【悲報】ホホジロザメさん、シャチの群れに捕食されてしまう…… 海の王者が誰なのか決定的に [206389542]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャチの群れがホホジロザメを捕食、初めて映像撮影


 南アフリカの沿岸で、シャチの群れがホホジロザメを捕食する様子が初めて撮影されたことが、米生態学会の学術誌に掲載された論文から明らかになった。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35194260.html

Killer whales eating white sharks in Mossel Bay, South Africa
https://youtube.com/watch?v=aK0iqgO_inE

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-DaKD)2022/10/06(木) 23:01:41.29ID:15ieIBVna
人間からしたらサメの方が怖いシャチは基本的に人間は襲わない

>>14
おまえのママを贄にしとけよ
あ、もう死んでるか 中森🤣

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM87-AUbG)2022/10/06(木) 23:06:17.19ID:0z9TeN0UM
んー
わからん

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-rkaq)2022/10/06(木) 23:08:35.06ID:qaJTGFfs0
サメは軟骨だからシャチには勝てないってよく聞く気がするが

0059  (ワッチョイW c318-PcTu)2022/10/06(木) 23:17:12.03ID:Z2ubDgx+0
>>7
サメ肉にはアンモニアを内包した細胞がびっしりあるから基本うまくない
サメはシャチの匂いがある海域には1年は近寄らないほど恐れてるからな
そこに大好物のアザラシがいても絶対に近寄らないほどでアザラシが増えまくる

オルカを見てからシャチ怖い

0061  (ワッチョイW c318-PcTu)2022/10/06(木) 23:19:49.98ID:Z2ubDgx+0
>>51
でもさ南アフリカで5頭のサメが内蔵だけを食い散らかされて打ち上げられてるんだぜ?
シャチが食ってるからな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-xm6t)2022/10/06(木) 23:33:52.63ID:tHdYOozOa
シャチの欠点は個体数が減少している事ぐらいか

肝臓だけむしられてポイ捨てされてるんだよね…

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-HKgT)2022/10/06(木) 23:47:58.56ID:2PVd52oZM
戦いは数だよ兄貴

>>60
あれの主演シャチがアドベンチャーワールドで
芸をしてたのを子供の頃に見たことがある

0066 【蝶】 2022/10/06(木) 23:54:19.33
そりゃぁ鮫の脳みそは大豆粒程度の大きさだが
シャチの脳みそは人間と同じくらいの大きさだから知恵で鮫がシャチに敵うはずはない

0067 【末吉】 2022/10/06(木) 23:58:30.10
シャチと違うのは鮫には絶対にガンにならないという仕組みがある
20年以上発がん性物質の餌を与えても発がん性物質のプールで飼育しても鮫は絶対にガンにならない
世界七不思議のひとつで研究されている

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f356-dSZU)2022/10/06(木) 23:58:51.22ID:SGNubDre0
こんなガタイのシャチが複数で狩りしてきたらそら無理ゲーよ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-nIp5)2022/10/06(木) 23:59:19.05ID:BqEjaaEd0
盾の勇者の3期はシャチでるの?

サメってイルカ襲うけど逆にぶち殺されることも結構あるみたいね

>>67
サメがうらやましいのは歯が無限に生え変わることだな

>>21
1の動画のシャチはなんか背ビレが曲がってるなと思ったらこれか
凄い特徴的だな

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f3a-BhQE)2022/10/07(金) 00:01:49.95ID:55MXHJVq0
>>1 くそ動画じゃねえか

0074 【吉】 2022/10/07(金) 00:07:41.67
シャチはイルカのエコーを追跡してイルカを仕留める
イルカは時速40キロメートル以上出せるがシャチは70キロメートル以上出せるので追い付いてイルカを仕留めることができる(毎時省略)
少し前までは調査船の最高速度が30キロメートル程度だったのでシャチの速度に追い付けなくてシャチの生態は不明だった

シャチどころかイルカですらその気になればサメをぶち殺せるらしいな

ライオンも百獣の王とか呼ばれてるけどハイエナにすら狩られる存在ですよ
つかハイエナって雑魚イメージあるけど言われてるより100倍は怖い
おそらく人類の祖先を一番殺してきたのはハイエナ系統の動物じゃねえかな

>>65
うわぁマジ無理
アレのせいで海も苦手になった
人生最悪のトラウマ映画だよもう

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3b6-qMHa)2022/10/07(金) 01:08:32.89ID:9bSGXqcI0
>>28
この後パククネより先に晋さんが消滅するなんて誰が想像しただろうか

>>76
ライオンの成獣オスVSハイエナ10匹ぐらいでバランスとれてる

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-iV7I)2022/10/07(金) 02:41:23.86ID:oSfkQdwY0
デカくても所詮は軟骨魚だからなサメって
シャチ様がちょっと強めに小突くだけで全身ボッキボキよ

>>6
1vs1でも圧倒的にシャチのが強いからな
骨格パワースピード大きさ知能全てがシャチが上でホホジロザメは基本ソロでシャチは群れ
成体のホホジロザメの一番デカい個体より成体のシャチの一番小さい個体でもシャチのがデカい

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-aeMK)2022/10/07(金) 03:08:04.72ID:jZPOc4/W0
>>25
この哺乳類で進化した背骨と肋骨で地球ランキングNo. 1。
しかもただ歴代No. 1にデカくなったシロナガスクジラと違い
チーム戦、残酷な殺戮を遊びでやる頭脳、を持ち合わせている
水族館のショーでムカついた飼育員を殺したことはあるが、
でかい船を操りうじゃうじゃいる人間が溺れた時に食いに来たことがない、極度な偏食ともいう

水族館で精神病にかかるのもイルカとシャチだけ
コンクリに頭を打ちつけ化膿し拒食になり死ぬ
イルカ2メートル500キロ、シャチ8メートル4トン

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-pIDl)2022/10/07(金) 03:13:46.50ID:l5Xmxb4c0
>>9
シャチは体当たりでひっくり返しちゃうんだよな あとは肝臓だけおいしくいただく

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-zXxs)2022/10/07(金) 03:48:05.49ID:XewUFWgda
>>58
サメはシャチからしたら豆腐レベル
体当たり1発で殺せる

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-zXxs)2022/10/07(金) 03:49:45.12ID:XewUFWgda
>>74
速すぎて草

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-DcBS)2022/10/07(金) 04:09:16.87ID:FWPzIGvk0
骨格が有れば強いってんなら俺がローキックかましたらサメはボキッてなるの?

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-0uxL)2022/10/07(金) 10:34:42.66ID:yH0990rtM
サメにはパンチしろとはよく聞く

>>82
シャチなら船乗り殺したら報復されると考えててもおかしくなさそうな気がする

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3b7-pIDl)2022/10/07(金) 11:53:17.12ID:WEejHi1E0
>>21
肝臓だけ食べるって、人間にとってのキャビアじゃん😨

>>21
カバみたいのから進化して、背びれができるんか
背びれの神経や筋肉はどこから来たんだろうな

>>67
遺伝情報が冗長構成で癌のもとになるエラーを復旧しやすい構成なんかもな
哺乳類より遺伝情報が少ない原始的な生物だしわりとありうると思う

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-DcBS)2022/10/07(金) 13:11:45.55ID:FWPzIGvk0
>>89
えっ?


内蔵を狙ってるな
美味いんやろな

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-s/Ih)2022/10/07(金) 22:46:09.26ID:gKh8yQOka
シャチさんは色々とズルすぎる

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38f-IEIj)2022/10/07(金) 22:48:06.77ID:836bQC/A0
>>45
お前よりサメの方が賢いけどな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-s/Ih)2022/10/07(金) 22:48:41.28ID:gKh8yQOka
名古屋港水族館で見てると、
イルカ連中は明らかに人間を舐めてる
シャチは人間に興味なさそう

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-s/Ih)2022/10/07(金) 22:50:00.43ID:gKh8yQOka
シャチって自然界が生み出したバグだろ
強くて頭良くてかわいいとかなろう系かよ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-bZaQ)2022/10/07(金) 23:29:38.50ID:2aaHM1Uqa
肝臓の部分だけ食いちぎって殺すんだよな
つえーわ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-rO+U)2022/10/07(金) 23:37:37.79ID:FTMNzMr/d
一対多だからね
シャチはまた多数での連携が上手い

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf51-yysg)2022/10/07(金) 23:42:39.39ID:y8k2vDeq0
肝油うますぎて草

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3c1-tX3Z)2022/10/07(金) 23:52:17.04ID:lolT3tV80
>>25
当たり前だろうが

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-rO+U)2022/10/07(金) 23:55:58.25ID:FTMNzMr/d
サメの洋ゲームやってるけどアメリカ人はサメに幻想持ちすぎ
シャチこそその気になれば砂浜まで上がってこれるビースト

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d312-gobl)2022/10/08(土) 00:00:50.54ID:WvwHpZji0
シャチとまともに戦えるのはオスのマッコウクジラだけだろ

砂浜は大袈裟だった
波打ち際

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています