日本、外貨準備高が過去最大の減少。意味のない介入、米国債の時価総額下落 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-+cKu)2022/10/07(金) 09:25:25.48ID:T5YPa3YMd?2BP(1000)

外貨準備最大の減少 9月末、為替介入で4%減

財務省は7日、9月末の外貨準備高が8月末比4.2%減の1兆2380億ドル(約180兆円)だったと発表した。過去最大の減少となった。9月22日に24年ぶりに実施した円買い・ドル売りの為替介入に使ったほか、米国の金利上昇で保有する米国債の時価評価額が下がった。

減少額の540億ドルも単月として最大だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA070S00X01C22A0000000/

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634a-poG4)2022/10/07(金) 10:04:12.21ID:32/U52hg0
米国債って時価評価してるの???

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-GNZY)2022/10/07(金) 10:05:11.98ID:hYyGUBg50
円なんか刷ればいいのにわざわざ外貨使って買うなよ
馬鹿じゃないのか?

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c389-e5cN)2022/10/07(金) 10:05:27.08ID:WyuA9oOr0
外貨準備が1兆2380億ドルもあれば超余裕

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c389-e5cN)2022/10/07(金) 10:06:36.79ID:WyuA9oOr0
>>39
外国のモノを買うのに外貨が必要だろ馬鹿
しかも為替はその国の財とサービスの価値に対応していると言われている

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b323-ZbX+)2022/10/07(金) 10:06:42.36ID:2ApWNVJG0
>>40
これ
日本が景気良い時に無理矢理買わされた米国債なんだから
もっと売るのが正解

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d6-cGYG)2022/10/07(金) 10:06:55.47ID:FjwZXls20
>>39 なんでやねん
円で円買ってどーすんや?

また介入したな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d6-cGYG)2022/10/07(金) 10:08:11.20ID:FjwZXls20
評価損と言っても償還まで持つから関係ないよね

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3df-3HL6)2022/10/07(金) 10:09:26.68ID:d3gZR4/50
>>32
何も状況が変わらない場合でも、数か月の単位で、介入などを使って防衛し続けられればそうなるかもしれないなとは思う
円高の方が日本にとっては良いし、自分もその楽観予想に乗りたいけれど、しかし日本は悲観があまりに少なすぎるように思う
10数年前の円高の時、まさしく絶叫するような悲観、円高による政権叩きが日本を埋め尽くされていて、底値で長いこと横横していたけれど
今はそれがあれに比べるとまだ弱い、というか、庶民が外貨を円に換えて儲かりました!みたいな報道がされるような始末
センチメントの面から見てもここで折り返すとはちょっと考え難い

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0a-pIDl)2022/10/07(金) 10:14:29.69ID:FFvQJK+L0
これでまたいつでも介入しまっせっていう牽制だろ
まあ米国は追加利上げまだまだやる、年明けもやる、その後もやるかも…
これじゃドル高は止まらないからなぁ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d6-cGYG)2022/10/07(金) 10:14:30.88ID:FjwZXls20
>>46 なるほど
たしかに金利差から円売ってドル買えば儲かるのは間違いないから
それはそう思う。
そして円高の頃のヨコヨコを思い出して、ここでヨコヨコしたら反転するかな?って思ったのもそのとおり

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-+QUm)2022/10/07(金) 10:15:11.27ID:PzRiIzdd0
多分今もこまめに地味に介入してるだろ

介入に使ったカネってどこに消えたの

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73f0-L2gO)2022/10/07(金) 10:16:40.56ID:e4kVKoUj0
タマキンが時計泥棒に唆されて
外為特会を切り崩せと言い始めてるぞ>>1

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d6-cGYG)2022/10/07(金) 10:18:14.86ID:FjwZXls20
>>50 消えてないよ
財務省がもってるんじゃないの

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73f0-L2gO)2022/10/07(金) 10:19:25.54ID:e4kVKoUj0
アベノミクスの異次元緩和で株式比率を高め
特定銘柄の国保有比率を高めることで
市場の健全性は失われ
特定企業の既得権益だけは守られた

今度は外為特会に手つけようとか
何考えてんだあの界隈

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-PGWA)2022/10/07(金) 10:23:45.85ID:iQlfd4t+a
意味なくはないやん
介入しなかったら150円超えてたろ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-tYvc)2022/10/07(金) 10:27:22.85ID:5ZX7m5mpd
円安止めたいんじゃないの?
じゃあ売れよ
おまけに含み益もついてくるんだぞ

米国債切り崩してたんやな

いい機会ではあったのかも

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-PMrP)2022/10/07(金) 10:28:20.48ID:pvmkQfHi0
俺もこの上張り付きは上方向としか見えんわ
140ぐらいまでの押しはあるかもしれんが

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF1f-KPk9)2022/10/07(金) 10:31:58.37ID:pSSkFl+WF
>>52
国の税収として計上するとか言ってたぞ
それ使って予算組むんだとか意気込んでた

これなんとか韓国のせいにできないか?

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-ZDnH)2022/10/07(金) 10:41:39.17ID:goLcMJU2p
外貨預金した方がいい?

介入なんて意味ねえよ
パニック時のマーケットメイキング用に残しとけ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-lv/N)2022/10/07(金) 10:52:13.77ID:HDhxHR7tM
外貨預金のリスクが取れるなら全世界株を買っておけばいいんじゃないのと思うが

>>50
金は消えねえよ
円になっただけ

>>62
なんで中央銀行が株式買うんだよ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-lv/N)2022/10/07(金) 10:55:10.41ID:HDhxHR7tM
基本的に通貨は低インフレ(円)のほうが強くなるので長い目でみたら円高ドル安になる可能性がある
しかしアメリカは資源大国で地形学的にも周囲が安全だからなにかあるとドルは強くなる
ま、わからんよね…

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-lv/N)2022/10/07(金) 10:55:51.81ID:HDhxHR7tM
>>64
62は>>60への話

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-atM5)2022/10/07(金) 10:56:41.89ID:4e4ibhTRM
金にならないことに対して金を使い続けた末路

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-Md+x)2022/10/07(金) 11:12:58.78ID:W/C+D+IJ0
円安は国益なのに抑制して喜んでるキチガイ政策
黒田やリフレ派が椅子を守らための戦いだろ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-WFvb)2022/10/07(金) 11:15:53.19ID:vXobicYca
>>53
なりふり構ってられないロシア軍状態

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-3Mnr)2022/10/07(金) 11:20:27.65ID:OkWKRBw5M
時価で考えるなら価格下がった分金利上がるから補完分はある
時価で考えないなら、ただの為替差損の話でしかない。
ただどちらにしろアメリカドルがインフレしてんのに、価値が落ちない(基軸通貨だから)ことを良い事にインフレ輸出してるのは納得いかないけどね。

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c322-JU49)2022/10/07(金) 11:37:34.71ID:G09fb6M30
>>65
生産性の上昇率が日米で大きく違う
だから長期的には円安で間違いない

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-2WeB)2022/10/07(金) 11:44:58.20ID:ayniWYWMH
180兆円分しかドルがないってことに危機感持ってないやつって金持ってないんだろな
まともな感覚なら円建てで預金してるとかキチガイだけど

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-pIDl)2022/10/07(金) 11:46:27.15ID:gTUuNbkM0
意味のない介入だよ
馬鹿みたいな国家だな

アメ公も承諾してるんだろ?
半分でも売れば30兆ほど儲かるんだからドンドン売れよ
馬鹿が付き合ってくれるんだからさ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c322-JU49)2022/10/07(金) 11:48:54.66ID:G09fb6M30
>>74
アメリカがドル高容認してくれてるまたとないチャンスなんだよな
米国債売却して円安抑制なら財源もできてwin-win
為替介入批判してる奴は経済音痴

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-2WeB)2022/10/07(金) 11:51:56.42ID:ayniWYWMH
>>75
キャピタルフライトが始まったらドル枯渇してドル建て国債をじゃんじゃん発行する羽目になるけど。

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-ufYE)2022/10/07(金) 11:52:56.51ID:dDEC8Xh70
国債は売らないで預金を崩すとか言ってたよな?
預金だと弾が足りないと思われるからかな

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hff-iUHJ)2022/10/07(金) 11:53:05.56ID:EQdYHsZ0H
そもそも日本が持ってる米国債ってアメリカの銀行に保管されてるから
日本政府じゃどうしようもないよ、売り時もクソもない

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-yYCF)2022/10/07(金) 11:54:22.23ID:EIt+nsMza
金無駄に溶かしてないで国内に工場を誘致するのに使え

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-pJuc)2022/10/07(金) 11:57:36.63ID:+vurjsfr0
540億ドルあったら、消費税を1年間6%くらいにまで減税できたね🤣

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-PGWA)2022/10/07(金) 12:51:43.04ID:Dj+Z6QzBa
>>72
ドルはそんなもんだがアメリカ国債は1兆ドル超えで持ってるやん

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8c-eWb8)2022/10/07(金) 12:58:04.09ID:T7a1zYRM0
どんなにチョンコが日本経済を貶めようがなんだろうが、自民、維新、参政党で政治を回すことに変わりないじゃないの


田原総一郎「しかし、これも大問題なのですが、日本は野党が弱すぎて政権交代が起きない。立憲民主党も国民民主党も、幹部たちが政権奪取を考えていない。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af4e869053d7117adcd04e89f42c03b9dcb4770a

アメップに怒られる(´;ω;`)

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-NVa2)2022/10/07(金) 17:11:53.36ID:UooJEhvjM
Q3決算対策言われてたな

安倍ちゃんがいなくなって
死体放題しやがって
もう終わりだよこの国

>>75
ドルを売って円を手に入れて
その円が下がってたらただのアホ

売ったドルで何を買ってるかが問題

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-KQ/N)2022/10/07(金) 22:59:19.86ID:QOxF5Alx0
ドル売り介入するために手持ちの米国債を売ってるんだったら
一時的に円高に出来ても米国債の金利も上がっちゃって
しばらくしたら、またドル高になって意味ないんじゃないの?

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチーク 0Cff-pIDl)2022/10/07(金) 23:03:22.41ID:dsNltHMlC
こういうときに使わないでどういうときに使うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています