【F1・日本GP】「なんでトラクターがコースにいるんだ!死亡事故があったのを忘れたのか!」ドライバー、関係者がブチ切れ😡 [485983549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/10/09(日) 17:38:01.50?PLT(13347)

ピエール・ガスリー、コース上で遭遇した作業車に憤慨「ここで何が起きたのか分かっているのか!」関係者からも非難続々|F1日本GP
https://news.yahoo.co.jp/articles/e93b1b5273c2da75f8cf3e72a2d24de8d767103d

どうしてレーストラックに、重機があるんだよ…
教えはどうなってんだ教えは!

>>334
駐車場とコースが繋がってるのがおかしい
せめてゲートしっかり閉じとけよ

0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ 5f8f-iGwm)2022/10/10(月) 12:30:03.84ID:f4U0rM3j01010
ああそっか、岸田が来るから中止にも出来なかったって事か

0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ 5e9f-zauZ)2022/10/10(月) 12:44:42.01ID:SX2ooNO+01010
そういや北海道のやつってどうなったん
結局誰が悪かったの

0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW d397-hILU)2022/10/10(月) 13:49:59.31ID:rcc3Wrqp01010
鈴鹿は欠陥レース場だからな仕方ないだり

コース内にマシンが止まったらそれを撤去しないとレースは続けられない
だからセーフティカーを入れてその間に重機で撤去するのが通常のルーティーン

今回のように雨で視界が悪いとマシンが走ってるときに撤去作業するのは危ないんじゃないの?
というのがドライバーの主張
FIAはドライバーの意見も聞いて改善できるところがあるならするという結論

日本叩いてるアホは見当違いも甚だしい

0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ cb0d-kHT+)2022/10/10(月) 13:57:25.58ID:whOBsbh801010
世界的にもF1自体オワコンだろ
文句あるならもう日本GP撤退していいぞ

>>334
動画の説明でドクターカーとなっているけど?
なんで嘘をつくの?

>>297
>>300
セーフティカー先導でも100~150km出てるから危ねぇってサインツのコメント丸無視やんけ
その速度なら突っ込んでも安全だとでも思ってんのか?

ガスリーの速度超過が悪い事と、あのタイミングでのトラクター侵入が危険な事は別問題なんだよアホ
なんで打ち消せると思ってんだ

少し勘違いをしてる人がいるけど
SCが先導してる状態でマシン撤去作業に入るのは普通のこと
昨年のアブダビGPでもSC先導で横を通る中
重機でラティフィ車の撤去作業をしてる

その上で問題となるのは
雨の中水煙が立ち視界が悪い中で高速で走れば
どういうことが起こるかということ

SC先導では問題があると考えたから
レース運営は赤旗を出してマシンをピットレーンに戻らせた
ここまでにおいて運営に落ち度はない
ただSCを介さすに即赤旗を出せなかったのかという反省点はある

ガスリーはSCが出た時にピットに入り
最後尾に追いつくためにスピードを出して走行
途中で赤旗が出たにも関わらず時速250キロを出した
危険な走行をしておきながら、危険を訴えたというもの

そもそもビアンキの件もイエロー区間にも関わらず
その先のグリーン表示に気を取られたかスピードを上げ、
制御できない状態でコースアウトしたため起きた事

0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW cbaf-UGKW)2022/10/10(月) 15:57:25.08ID:8Hv2wT5701010
どうせ変な誤訳プリントみたいのオフィシャルに配って勘違いして飛び出たんだろ

0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW 5f8c-21Np)2022/10/10(月) 16:01:29.57ID:f9HLo/5f01010
ランボルギーニ最低だな

最後尾になったからイライラしてるなw
としか日本人は思わないぞ

0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW b3af-L+Gl)2022/10/10(月) 16:06:07.15ID:bg2UMaEi01010
次はあんたの番だね!

日本には鈴鹿を改修する金も無いんだ…

0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW cbaf-RPxL)2022/10/10(月) 16:43:51.23ID:HJFZJFPK01010
徐行してない奴が悪いだろ

小林旭(´;ω;`)

0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb35-ZDf4)2022/10/10(月) 22:43:04.60ID:Bkg2NEvP0
いい加減10月にやるのやめろ
優勝決定戦が絡んで客の入りが違うのかも知れないけど危ないしつまんねえんだよ

0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-6p3B)2022/10/10(月) 22:46:08.49ID:QUoQ4e0s0
「なんぴとたりともー」

0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-RIgB)2022/10/11(火) 07:02:47.10ID:zSWKOdnW0
嫌なら日本来るのやめたら?
そんなんじゃ日本で勝てないよ

これは大問題だね
対策・再発防止のための政府の新たな外郭団体を作っていただく必要があるな
自民党に政治献金をした民間企業に税金を投入して対策を丸投げする必要があるな
この団体に官僚様に天下っていただいて、月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で
出席して頂く必要があるな
中抜き天国日本、財政破綻一直線
政治献金と天下りを禁止にしない限り、この国がまともになる日は未来永劫来ない

0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a23-kHT+)2022/10/11(火) 07:17:40.41ID:8LTG0mdD0
ベッテル「アリガトウゴザイマススズカ」
https://youtu.be/N9aodfG_DLs?t=150

0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-Uj0o)2022/10/11(火) 07:18:49.91ID:43cXMa+70
>>214
サーキットなんてそんなもん
水が溜まらないように真っ平らに造ると 死ぬほどつまらないコースになるから あえて自然の高低差をそのままにする
そうすると雨が降れば川ができる
鈴鹿はコースに「池」が出来ないからマシな方 もっと酷い所がいくらでもある

0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-EKDc)2022/10/11(火) 07:28:11.76ID:M3rZWkEJM
排水は横断勾配(バンクではない)で解決すべき問題だろう、単純にやらかし日本

0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-EnsP)2022/10/11(火) 09:18:53.52ID:mA2D4LTCa
プーアノン、ロシア劣勢になっているからジャップ叩きで憂さ晴らしwwwwwww

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-7qbO)2022/10/11(火) 09:22:00.82ID:2RcWOeq8d
もう日本でやるな
後進国でやるな

0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-EurO)2022/10/11(火) 09:59:53.92ID:iueyhtvd0
>>24
帰ろうか迷ったわ
何人も帰ってる人見たし

>>350
レギュレーション読んだことある?w

0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c38d-Tyhm)2022/10/11(火) 12:41:39.74ID:VuTxPBvU0
もうジャップからは開催権剥奪でいいだろ
市場もしょぼいし日本でやる意味は全くないどころか金と時間をドブ に捨てるようなもの

0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-SlpP)2022/10/11(火) 13:02:29.58ID:Wio6TQfq0
ジャップとか言って喜んでる人は一体どこの国の人なの?

もう日本GPで鈴鹿開催は辞めるべきだね。ドライバーの死人が出るし

富士スピードウェイでやるべきだわ。そっちの方が安全だしね

前回から何も学んでないのか?事故が起きてドライバーのせいにしてるだけじゃ何も改善しないぞ

>>370
200km/hオーバーが問題なんでサインツの言ってる事は合ってるんだよなぁ

https://formula1-data.com/article/f1-japanese-gp-pierre-gasly-penalised-for-red-flag-speeding

>>375
??
ガスリーはイエローのデルタタイム守ってるから速度は関係ないぞ?厳密に言えばトラクター横を通過する前に赤旗だけど、速度超過はその先のコーナー以後だし関係ない
ただし、ダブルイエローは大幅な減速指示とマーシャルやトラックの作業の可能性を明示してる
速度について具体的な数値がないからガスリーは安全よりレースを取ったってだけ(30秒のギャップを埋めたいから)
ガスリーはレーサーだからしょうがないが、タウリのピットに問題がある
FIAはトラクターを出したことよりもダブルイエローの速度規制の厳格化、雨天時のデルタタイム見直しが必要

>>376
ワイのレスはガスリーの速度超過を以てサインツのトラクターに対する指摘を丸無視するのは無理だろって話してんだけど
ガスリーがどうこう言ってどうすんの?

0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-EKDc)2022/10/11(火) 18:32:28.75ID:M3rZWkEJM
やらかし日本では死人が出てしまうからな

>>377
俺の話とガスリーの速度超過は関係ないぞ?そもそも超過した場所が違うし
引用してる記事と主張が合ってなくないか?

トラクターの運用じゃなくて、ダブルイエローが形骸化されて大幅な減速してないことが問題じゃないの?
トラクターが無いなら無いで事故車があるだろ
マーシャルはFIAの指示で動いてるし、雨天時でもSC中、ましてやダブルイエロー区間のトラクター侵入は普通にあるだろ
だからレギュレーション読んだか?って言ったんだが…

あ、俺はガスリーが悪いって言ってる人とは別だからね
ガスリーはレーサーだしデルタタイム守ってるし、ダブルイエローの件はチームのピットが悪い
赤旗無視は別件でガスリーが悪い

元首相が射殺されてる横を自転車のじいさんが通過していく国だぞ

>>2
スピード出しすぎだろ
免停じゃ

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-2A6/)2022/10/11(火) 20:02:47.92ID:ceuM0/Lea
まーた日本がやらかしましたか

今のF1なんてある程度速度が出ていてパッドに熱がないとブレーキしても止まらなかったりローター割れるんだろ?
速度落とせって言われても限界がある中で重機がセーフティエリアで作業してたら死人が出るって主張は真っ当に思えるが

>>379
レス違いだって言ってんの

FIAの指示でトラクター出してる事も、雨天時普通にある事も知ってんだわ
その上でサインツから危ねぇって指摘出てんだわ
そんで“ガスリーの速度超過を以て”サインツの指摘ガン無視は無理だろって言ってんの

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c7-tP+p)2022/10/12(水) 03:30:13.74ID:ILOJSLWn0
あー、クラッシュした車の除去作業か

韓国GPを笑えなくなってきたじゃんw

レース好きでもないサラリーマン達が現場を動かしてるだろうからな

>>386
日本がやっと韓国に追い付いたんだよ

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-TLx9)2022/10/12(水) 10:13:59.48ID:d/3XdCqX0
ジャップで先進国の真似事しても無理だろ

撤去しなきゃしないで困るのにどうすんだろ

0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-EKDc)2022/10/12(水) 10:28:24.71ID:Ts0Uk42lM
>>388
やらかし日本は兄さんを追い越して輝いているw

>>373
主催、運営、指示してるとこが変わらなきゃ場所変えても一緒やぞ
だからガスリーFIAに対して怒ってんのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています