【速報】Windows XPの発売日が決定 [991549713]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロソフトは7月31日、同社の最新OS『Microsoft Windows XP』(日本語版)の発売日を、2001年11月16日(金曜日)にすると発表した。Windows XPは、価格やパッケージがすでに判明しており、あとは正式な発表日のみが明らかにされていなかった。

同社はまた、発売に向けて“Windows Review Program”を行なう予定。これは、約5万枚のWindows XPプレリリース版(RC版)を企業ユーザーに向けて配布するというもの。エンドユーザー向けの配布予定はない。

イベント関係では、9月19日から22日に千葉県幕張メッセにて開催される“WORLD PC EXPO 2001”において、初日19日に米国Microsoft社のCOO リック ベルーゾー氏が基調講演を行なうほか、会場でも、「過去最大規模での出展」(同社プレスリリースより)を展開する予定だという。

https://ascii.jp/elem/000/000/325/325029/

https://ascii.jp/img/2001/07/31/113918/l/b9bcbd169ab06a95.jpg

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ ea2e-ehet)2022/10/10(月) 20:41:23.31ID:3j4447d+01010
スタートボタンを緑色にしたやつの色彩感覚はマジでクソ

当時、2000の完成度の高さから要らないって言われてたよな

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW 06cd-0GZ3)2022/10/10(月) 20:42:17.53ID:gzOSE2eH01010
プレリリースとプレスリリース紛らわしい
違いも分からん

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ de1a-xcLA)2022/10/10(月) 20:42:49.73ID:NeqCvLKb01010
安倍晋三

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW 46dd-FI7s)2022/10/10(月) 20:43:27.29ID:2/wvWNDP01010
SP2で混乱起こしてたよな
そこらでアプデ用ディスク配布したり

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ 460d-6p3B)2022/10/10(月) 20:44:24.25ID:6N9UReOH01010
フォルダ漁ってると1分位固まる糞バグあったな
SP2で消えたけど

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ 670d-3fXN)2022/10/10(月) 20:44:35.66ID:/nU/GLNp01010
パソコン界隈はXPの頃が一番面白かった

初版の頃はよくエクスプローラが落ちてたな


噂のWindows XP最新情報 ~スクープ! Windows XPのパッケージと価格が判明

今回、そのWindows XPのパッケージ写真と価格が判明した!

「Windows XP」のパッケージ
「Windows XP」のパッケージ。左のブルーのパッケージが「Windows XP Professional」、右のグリーンのパッケージが「Home Edition」。
判明した価格は、以下の通り。

Windows XP Home Edition アップグレード版(CD-ROM):$99.99(Win98/NT/2000/Me)
Windows XP Home Edition フルパッケージ(CD-ROM):$199.99
Windows XP Professional アップグレード版(CD-ROM):$199.99(Win98/NT/2000/Me)
Windows XP Professional フルパッケージ(CD-ROM):$299.99

さて、このWindows XPの情報をどこから入手したのかというと、すでに予約が開始されているのである。「amazon.com」(www.amazon.com)で、「Windows XP」をキーワードに検索すると出てきたのがこの情報だ。

その他のWindows XPの情報については、以下の特集を参照していただきたい。


https://i.imgur.com/lVUhGir.png

https://ascii.jp/elem/000/000/324/324504/

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ MM27-d65U)2022/10/10(月) 20:46:10.72ID:CFXxz15oM1010
SP1出るまでexplorerが不安定だった

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/10/10(月) 20:47:06.71
でも512mbしかないんだろ?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ MM7b-21Np)2022/10/10(月) 20:48:32.06ID:F2/vM6iHM1010
95で満足おじさん

ピンボールできるらしいけどマジ?スゲー楽しそうじゃん

win98から逃げられて本当に嬉しかった。
しねME

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ 060a-kHT+)2022/10/10(月) 20:49:56.88ID:HZz2WQqw01010
MeからのXPだったから世界が変わった

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW cae2-90YM)2022/10/10(月) 20:50:12.19ID:xgTCPPNX01010
当時の俺は今も使ってると思わなかったな(´・ω・`)

ME、1日3回くらいフリーズしてた
くそOS

XPが評判悪すぎてずっと2000使ってたわ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ de95-6p3B)2022/10/10(月) 20:51:43.23ID:1DfUwfKw01010

>>25
このセンセWindows8とか使ってるんやろか

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ ffe1-1GWD)2022/10/10(月) 20:52:56.44ID:VOj36yA701010
もう21年もむかしのOSなのか
かなり長い間見かけたから実感がない

ミーがあるからいらない

さすがに完走しないよなこのタイムマシンスレ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW d3c9-Ey4Y)2022/10/10(月) 21:02:56.68ID:ld8tYIrg01010
SP出るまで様子を見るのが賢モメン

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ 0f67-EKDc)2022/10/10(月) 21:04:50.67ID:YPJhgTQE01010
最初の頃はまともにシャットダウンができなかったな

SP3は神

乗り遅れるな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ MM0a-OKWZ)2022/10/10(月) 21:12:33.45ID:MkpA9g5VM1010
良かったよ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ c6a2-kHT+)2022/10/10(月) 21:14:48.31ID:CMJ22XBk01010
未だに使ってる奴居るよな

この頃のワクワク感が好きだった。
北森最高だったなぁ。

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW 9f44-6p02)2022/10/10(月) 21:20:26.34ID:a4F/XvRN01010
家のやつ 自分用 大学の電算機室 研究室 職場
ずっとXPだったな
家のやつがWin98からXPになったのが2002?職場の最後が法人サポ終の頃

この頃emachinesのデスクトップ使ってたわ

2000で十分

XP頃が一番楽しかったな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロW cbaf-QDWw)2022/10/10(月) 21:49:57.81ID:vXX4REA901010
FMVの買うわ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マグーロ 9fb7-zauZ)2022/10/10(月) 21:52:40.10ID:jJUbuY5E01010
XPはデュンってエラー音がトラウマだわ

ペケピーにするやつおる?

Win98からアップグレード出来るの?

あれっ?Vistaとどっちが新しいんだっけ?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f16-mdlF)2022/10/10(月) 22:56:26.71ID:DEATafoE0
1 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:14
 XP使うにはメモリに最低でも128M必要で推奨256M、できれば512MByteです。
 今ノート買おうとしている人は注意しましょう。
 今でもMAX192Mの機種は多いですが半年後はゴミですので買ってはいけません。

5 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:40
 XPなんか要らないよ

7 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:42
 Windows XP 第 2 版には最低で 128MB の RAM と 300MHz Pentium II プロセッサが必要 と言ってるぞ。

9 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:27
 >>7
 OSごときにそんなスペックを要求するなんて生意気だよな。
 それに見合った機能や使い勝手は保障されてんのか?
 あ~、どっちにしろ、買い替えするっきゃないのかよ・・・とほほ。

10 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:44
 >>9
 それぐらいのスペックを要求しなければIntelのCPUが売れなくなってしまうではないか!
 さすがWintel~~藁

15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/07(土) 12:32
 Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上バージョンアップするの?

2000が最強過ぎてみんなXP買わないから2000を迫害し始めたよな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea2e-ehet)2022/10/11(火) 00:13:58.55ID:WacgyzoA0
>>46
あれ?XPってPen2の時代だったっけ?
なんかXPっていえばPen4の北森とかAMDの苺や子豚世代のイメージ強いけどそんなに早かったっけ?

やったぜ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa6-tUYO)2022/10/11(火) 05:56:43.64ID:C5EVHvYh0
2000が有能すぎてXP飛ばしたわ
Me?アイツはもう消した

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-HSbi)2022/10/11(火) 06:24:07.83ID:t3TcW2IdM
こういう古い記事残してるサイトって偉いと思う

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6be0-CS0Y)2022/10/11(火) 06:36:05.54ID:8f4IAi7j0
sp2の時にメモリ256Mから1Gにしたらめちゃくちゃ快適になってビビったわ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8f-6p02)2022/10/11(火) 07:16:44.60ID:ANspBV+q0
Me使ってたな
トイレから帰るとブルーバックなってんのな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-IYja)2022/10/11(火) 07:25:08.26ID:tkv/lBhn0
正直、2000の方が安定してた。

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-3fXN)2022/10/11(火) 10:40:35.97ID:3gXWqwrs0
NG

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-d65U)2022/10/11(火) 10:54:54.89ID:nd7iNNtg0
>>51
同意
コストもタダじゃないだろうけど貴重な資料だしありがたい

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-wKb0)2022/10/11(火) 15:36:42.94ID:8MHWVkSK0
SP1だったか差分ファイル容量が大きく
希望者には郵送なんてサービスも
まだまだ電話回線の時代だった
SP2版は郵便局での配布へ変更へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています