「セルフレジ」で万引きが横行。「ピッって鳴った!」とバーコードを読み取らせたフリだけ。 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5f-8/5U)2022/10/11(火) 14:05:15.77ID:cV5hNDrw0●?2BP(2000)

「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策も

「『ピッ』という音を聞いて、レジを通ったと思った」。今年2月、北九州市のスーパーでウイスキーなどを盗んだとして、
福岡県警に窃盗容疑で現行犯逮捕された中学校の男性教員(60歳代)は当初、こう供述した。

事件はセルフレジで起きた。警察の調べに男性教員は、バーコードを読み取った音を聞いた、と主張して否認した。

しかし、調べが進むと容疑を認め、前日と前々日にも同様の手口で商品を盗んでいたことも判明。
男性教員は不起訴となったが、3月に懲戒免職された。

全国スーパーマーケット協会(東京)によると、セルフレジは2003年に大手で導入が始まった。
21年の調査では、客が全ての操作を行う「フルセルフレジ」を置く店の割合は
19年の11・4%から21年に23・5%へ上昇。
店員が商品をレジに通して精算は客が行う「セミセルフレジ」も合わせると、さらに身近になっている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221010-OYT1T50114/

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca0d-3fXN)2022/10/11(火) 15:19:35.81ID:iixuyyMQ0
罪を憎んで人を憎まず

>>33
レジの知育玩具売ってるくらいだからな
あれ欲しかったなあ

>>64
わろた

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db96-OVAC)2022/10/11(火) 15:20:20.59ID:hARD6SHk0
店員立たせるくらい信用できねえならセルフなんてやめりゃいいのに

>>71
あれキャンセルできねえよな
最初からやり直しになる

生協で毎週定期宅配ばっか頼んでるから、たまにスーパー寄るとセルフレジの使い方分かんなくて挙動不審になるわ

「ピッピッピッ…グイッグペイ!」

>>102
一回やったことあるけどビール1本分の値段が出る
すぐに店員呼んでやり直して貰った

防犯カメラで犯罪顔と不審行動をチェックしないとだめだろ
日本はこういう努力が足りない

監視に
人の目

監視カメラ必須
って、高くつなあ。

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-zauZ)2022/10/11(火) 15:35:17.44ID:ChyQE/rp0
ちょっと前のチョンモメンは
「イギリスでは全部セルフレジになってて万引きも多いけど店もコスト的に許容してる。ジャップとは違う」みたいなネトウヨそっくりの都合のいい嫌儲理論を吹聴してたよなw

日本が豊かな国だったら万引きなんて少なかっただろうに。
貧すれば鈍する

つーか、小・中学学生のガキ共はこの手使ってめちゃくちゃ万引きしてるだろ

レジ通した風に見せればカバンに商品入れても咎めるの難しいしな

もう疑わしき行為した奴はその場で射殺でいいぞにゃw

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-HWCe)2022/10/11(火) 15:41:43.03ID:f8UFjjmF0
セルフでやってんだから、その分安くしろよ

(ヽ´ん`)「ピッ…ピッ…ピッ!」

カゴに入れて出口通ると電子マネー決済されるようにしろや

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b6d-M13Z)2022/10/11(火) 15:49:05.69ID:iMR8LybB0
日本人は礼儀正しいんじゃなくて他人の目を気にしてるだけなんだよな

読取りで動物の鳴き声を出してるやつも真似するのか?

ピッてならすことが出来るアプリを出せば大人気
真似していいぞ

パート代を浮かせる目的だったとして
一時間に千円は万引き許容できるって感じか
初期投資費用も考えるとその半分
多少の万引きは想定内とか言われてるけど普通に人間置いたほうが安くね

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 075b-mHJJ)2022/10/11(火) 16:03:27.39ID:TsE+nO620
ウイスキーは意図的だろ
金額でわかるし

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a23-kHT+)2022/10/11(火) 16:05:56.48ID:Ag0VWqZa0
うちの近所のスーパー定期的にカゴダッシュして逃げる外人見かけるから万引きどころの話じゃねえ気がする
Gメンもビビってるのか呼び止められた所見た事無い

>>129
コストよりもとにかく人がいないんよ

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-47wI)2022/10/11(火) 16:23:42.62ID:oV50GvDWa
キャッシュレス決済限定にして勝手に引き落としちゃえばいいじゃん

重さでバレるやん(´・ω・`)

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0c-okKq)2022/10/11(火) 16:49:07.36ID:A2sBC+Wg0
Amazon Freshみたいに天井からカメラびっしり付ければええんや
レジ通さずにバナナ2本持って帰ったら本当にバナナ2本がamazonアカウントのカードから引き落とされててワロタ
マジであれはびっくり

(´ん`).。oO(キャベツの葉っぱにバニラビーンズ隠して通せないかな~)

なんて考えながらセルフレジやってるわ

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f60-kHT+)2022/10/11(火) 16:52:21.28ID:RmG+0RFv0
子供がやりたがるからやらせてるけど何回かミスってそう

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e4e-IBqP)2022/10/11(火) 17:04:05.54ID:bG5S5TjE0
>>3
これ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb57-iLUm)2022/10/11(火) 17:05:52.54ID:oJ9AJQMK0
バーコード全然読まない時あるよな
客に仕事させんてんだからその分値下げして欲しいわ

鳴らしてキャンセル

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM86-/WJo)2022/10/11(火) 17:08:23.06ID:QW1N4g8SM
>>58
酒は年齢確認が必要だしな

結局スーパーなんかじゃ教え役兼見張りみたいな人が常に数人張り付いてるから手間なだけだよな
普通のレジが10近くあるのに店員が2人ぐらいしかいなくて大行列になってたりする

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-p5L1)2022/10/11(火) 17:33:57.01ID:lzK/rlDX0
これからセルフレジはマイナンバーカードを事前に読み込ませろ

コスト削減ももちろんあるけど現状どの部門も人がいないんよ
昔なら人足りないなら学生入れとけで行けたけど学生自体が少ない
そんでレジの台数はあるけど稼働させられないから長蛇の列になってしまってた
そこでセルフレジで一人で数台監視してみたけど万引きや間違いでスルーして持ってかれる事が多発
スキャンは有人支払いは無人というセミセルフレジ導入ってのが流れ

監視してる店員が苦手でセルフは避けてるな

口でピッて言ってるの?

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (アウアウウー Sa2f-rcs8)2022/10/11(火) 18:10:14.89ID:tqkRmffRa
手曲川瑠衣さん😦

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-GgH7)[sage] 投稿日:2022/10/11(火) 14:07:24.96 ID:3oE2A8ORr
おっ!? 疑うんけ? 店長呼んでこいやコラァ!

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b44-diav)2022/10/11(火) 18:20:43.39ID:LFd8/6kd0
ワオンッ

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-jCBD)2022/10/11(火) 23:17:58.22ID:oCPzgxyea
老人は全員死刑にすべき

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670d-Ir1l)2022/10/11(火) 23:20:15.74ID:Eo9gisRL0
ペイペイって口で言って逃げようとしたおっさんのニュースを思い出した

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-vVSw)2022/10/11(火) 23:37:59.43ID:bVde/qBD0
Lowson Go!が始まるそうなw
もう万引きの時代は終わるよんw

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-6zHX)2022/10/12(水) 00:27:52.76ID:qqmeA4zoa
コロナ来てから毎日行くコンビニでセルフしか使わなくなったけど疑われてんだろうなとは思ってる

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e50-WFOp)2022/10/12(水) 00:49:34.35ID:oL6oI3LD0
>>24
技術的には何もせんでもゲートを通過するだけで会計終了ていうのもできるんやで
財布広げて小銭ジャラジャラの原始人がいるうちは無理やけどな

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb7-zauZ)2022/10/12(水) 00:50:40.37ID:lg55puFP0
ピッて音を録音してさぁ

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0792-O9y3)2022/10/12(水) 00:54:39.29ID:tOa2/Dbz0
便利だけど、セルフだとミスしそうな不安があるんよな

>>2
高齢者はそれ多いよな
ルール無視しても一度二度三度くらいなら口頭だけ
お咎めなしと開き直ってる

だから一時停止無視で一発切符だとゴネるゴネる

レジ袋入れるのに手間取ったら重さが変わりましたとか言ってフリーズするのやめろ

そもそも不起訴なのに懲戒免職というのは厳しすぎ、
裁判したら自治体は負けるぞ。一般企業なら有り得ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています