ファーウェイの8型タブレット「MatePad T8」が発売。Kirin 710A、メモリ2GB、ストレージ16GBで19,800円 [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdd-jzau)2022/10/12(水) 11:10:01.41ID:5zc0RQxS0●?2BP(2111)

LTE対応で2万4,800円の8型タブレット!「ファーウェイMatePad T8」

今回ご紹介するMatePad T8は、2020年モデルのリニューアル版的な位置づけとなる。大きな違いはSoCがMediaTek MT8768からKirin 710Aへ、
ストレージに32GBを追加、そしてLTE対応といったところ。そのほかはパネルサイズなども含めほぼ同じとなる(細かい部分ではBluetoothが5.0から5.1へ、OSがEMUI10.0.1からEMUI10.1.0へ)。
メモリが2GB、USBがMicro USBと、古臭い部分が残っているのは残念だが、コストを抑えるためほかはそのまま使った感じだろうか。Wi-Fi/16GB、Wi-Fi/32GB、LTE/32GBと3モデルあり、LTEモデルでも2万4,800円と価格が抑えられている。手元に届いたのはそのLTEモデル。主な仕様は以下の通り。

「MatePad T8」の仕様
SoC Kirin 710A(Cortex-A53 2.0GHz×4+Cortex-A53 1.7GHz×4/8コア)、IMG GE8320/650MHzを内包
メモリ 2GB
ストレージ 16/32GB
OS EMUI10.1.0(Android 10ベース)、GMS(Google Mobile Service)非対応
ディスプレイ 8型IPS式(1,280×800ドット)
ネットワーク Wi-Fi/802.11ac、Bluetooth 5.1、LTE(Nano SIM×1)
対応バンド FDD-LTE: B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28
TD-LTE: B38/B40/B41
WCDMA: B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM: B2/B3/B5/B8
インターフェイス Micro USB、microSDカードスロット(最大512GB)、スピーカー×1、マイクロフォン×1
センサー 重力センサー
測位方式 GPS/AGPS/GLONASS/BeiDou(LTE)、GPS/GLONASS/BeiDou(Wi-Fi)
カメラ 前面:2MP(f/2.4)/背面:5MP(f/2.2, AF)
バッテリ 5,100mAh
サイズ/重量 約199.70×121.10×8.555mm(幅×奥行き×高さ)/約310g
カラーバリエーション ディープシーブルー
付属品 Micro USBケーブル、ACアダプタ、イジェクトピン
価格 1万9,800円(Wi-Fi/16GB)、2万2,800円(Wi-Fi/32GB)、2万4,800円(LTE/32GB)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1446212.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1446/212/00_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1446/212/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1446/212/04_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1446/212/03_o.jpg

>>156
自分はAmazonのセールで22000円で買った

>>158
アマプラやネトフリがSD画質固定なるくらいヤバい

糞でか12インチ買うか8インチ買うか迷ってるわ

2Gて

なんでこんな中華パッドみたいなスペックの今更出すのか

まだM3使ってる

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-VbeS)2022/10/12(水) 12:31:41.38ID:rnJr5ReSp
ファーもすっかり余裕が無くなってしまったんだな

令和最新版で草

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-dvbp)2022/10/12(水) 12:37:22.51ID:nIVYzJZyM
>>161
ブラウザで見たらいいんじゃないの

旧モデル昔使ってた
とんでもなく遅くて使えなかったけど、画面が綺麗なのは良かった

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-SqnI)2022/10/12(水) 12:46:49.38ID:GRssN60Pd
2GBって5chしかできねえよ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-M13Z)2022/10/12(水) 12:47:59.39ID:FuM+CS140
8インチタブレット HUAWEI MatePad T8 発表、価格は13,900円(税抜)

fireみたいにちょっと弄ってGMS使えるようにならないのか

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b0d-FLke)2022/10/12(水) 12:51:08.77ID:EKhGa5Wo0
8年前のxperia tablet z3 compactよりスペック劣ってないか

>>29
8インチが出ないならあまり変わらないだろ

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-r7+S)2022/10/12(水) 12:52:49.80ID:vgzeEW7Ra
MatePad T8」の仕様
SoC Kirin 710A(Cortex-A53 2.0GHz×4+Cortex-A53 1.7GHz×4/8コア)、IMG GE8320/650MHzを内包
メモリ 2GB

メモリ 2GB
メモリ 2GB
メモリ 2GB

今時メモリ2gbwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a56-zauZ)2022/10/12(水) 12:54:02.92ID:pGTKMK+A0
Windowsが異常にメモリ食うから誤解しがちだが
OSなんざ大したメモリいらないはず
RTOSとか使ってみると全然いらない

メモリ2GBとか
ファーウェイは昔は性能高くて安かったのに
完全にoppoに負けたな

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a06-mlfy)2022/10/12(水) 12:57:07.25ID:yRqH2Dxc0
>>176
とはいえ泥タブも起動するといろいろと常駐するアプリが多いから
メモリ2GBだとかなりキツいよ

>>176
同意する
けどいくらなんでも2GBは現実的じゃない
Android4.3までなら使えなくもない
しかしAndroid4.3そのものが今は使わんだろ

>>168
は?

何ひとつ進歩してないのが笑う
タイプCすら使えないとか中国の終わりを感じる

セールで5000円のfireHD8でいいじゃん
3年分のアマプラが付いてくる

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-Uri9)2022/10/12(水) 13:24:58.58ID:K/aOsov+d
>>124
NEC(レノボ)のヤツは?
フルHD版もある

NECの使ってるけどかなりモタつく
mate、読書用に割り切れば使える

タッチが独特な気がして
書き込むのは面倒

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-M13Z)2022/10/12(水) 13:26:06.39ID:FuM+CS140
当たらに出すならメモリ3GBにして欲しかったな

ストレージ32gって50個位アプリ入れると結構埋まってしまう

>>29
多分iPadと変わらん値段と思うよ

オワコンで開発する力がないにしろタイプCとメモリ増やすくらいはできるだろ

こんなカスみたいなスペックで出すくらいなら
モバイルタッチパネルに手持ちのスマホ繋げるとかのほうがいいんでないの

10年前のスペック

まだまだ現役バリバリ
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/d-01J/7.0/GR

火吹きだしそうなんよ(´;ω;`)

ゴミ過ぎる
>>12
こんな低スペでフルHDとかガビガビガクガクになるだろ
それじゃなくても泥は無駄に高スペック過多にして動作不良多いのに

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-yJZ0)2022/10/12(水) 14:01:05.06ID:N2rkbeDYa
チョンモジサンって何でiPad買わないの?

このサイズのタブなかなかないんだよな

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/10/12(水) 14:33:40.77
5000円だろこのスペなら

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a2-o4kH)2022/10/12(水) 14:34:53.17ID:eqi1MUXz0
今時メモリ2Gってふざけてるのか

Googleplayが使えるようになったの?

>>193
なぜってそりゃ「ケンモジサン」だからさ

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zh/q)2022/10/12(水) 15:13:54.03ID:JqDR0FLVM
タイムマシンかな

>>47
ありがと
これ良さそう

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8f-RFxa)2022/10/12(水) 15:37:57.31ID:pRh4vDMv0
>>144
11.5インチ2560×1600有機EL
スナドラ870
メモリ6GB
ストレージ128GB
で4万のコスパモンスターがLenovoから出ている。なお中華版のみ

5年前でも買わないレベルやん

俺のd01jより下だというのか

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-YWRt)2022/10/12(水) 18:08:07.21ID:eWiwgS9H0
キリン710Aってantutu16万程度しかないし、メモリ2GBだし流石に2022年も終わりに近い時期に出す性能の製品ではないだろ

それくらいしか出せないほど終わってるんだろうな

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-M13Z)2022/10/12(水) 20:41:57.99ID:CAcUetdr0
これがかつてスマホで覇権とったファーウェイのなれの果てか
もうゴミしか作れないんだな・・・・・

タイムマシン速報じゃないのか?これ

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc6-7fo3)2022/10/12(水) 22:13:58.72ID:fyyyHVvP0
tabs6が現役
大きさもちょうどいい

売木がないなら出さなくていいのに

流石にそろそろキツイ
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/BTV-DL09/7.0/LR

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています