【朗報】ソニーとホンダ 3年後にEV=電気自動車販売へ 会社設立 “車の概念変える” [516438486]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b45-rqzf)2022/10/13(木) 21:06:13.41ID:l3OcxHle0●?2BP(2000)

ソニーとホンダ 3年後にEV販売へ 会社設立 “車の概念変える”

2022年10月13日 18時49分

ソニーグループとホンダは、EV=電気自動車の開発と販売を手がける新会社を設立し、3年後に販売を始めると発表しました。
世界的にEVの開発競争が激しくなる中、最新の技術で映像や音楽などを楽しめる車内空間にし、“車は移動手段”という概念を変えることを目指すとしています。

両社が設立した「ソニー・ホンダモビリティ」は13日、ホンダ出身の水野泰秀会長とソニーグループ出身の川西泉社長が出席して都内で記者会見し、最初に販売するEVの計画を明らかにしました。

新たなモデルは、2025年から注文を受け付け、よくとしからアメリカと日本で引き渡す計画です。

価格は明らかにしていませんが、高級車の価格帯になるとみられ、車両は北米のホンダの工場で生産するとしています。

自動運転の機能を搭載するほか、車内には、複数のモニターや音響機器などを備え、映像や音楽などのエンターテインメントを楽しめるようにします。

また、ほかの企業との協業などで新たなアイデアも取り込み、“車は移動手段”という概念を変えることを目指すとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221013/k10013857731000.html

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eafb-rWKF)2022/10/13(木) 21:20:10.54ID:4WHbiRHu0
損だな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdf-T9KF)2022/10/13(木) 21:21:14.78ID:dtaGTaWzM
トヨタはEVに後ろ向きなんでこれはいいかもね

付加価値で概念変えるってのが不安しかない
先にベーシックなもので消費者に認知してもらったり
整備場や市場を拡大しないと失敗するんじゃないかなぁ

次世代の乗り物はテスラでも作れない
自動車メーカーじゃ無理

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af96-O9y3)2022/10/13(木) 21:23:05.92ID:iJAYfTZj0
3年後は石油は無尽蔵で温暖化にCO2は関係なかったですってことになってたりして

家電メーカーと同じ轍を踏みそう
ドア開けたらお迎え音楽流れるのをおもてなしとアピールしたり

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9eac-UxA0)2022/10/13(木) 21:26:47.41ID:EBOM2N5H0
GMのバッテリーとシャシーを使ったホンダ.プロローグって車を2024年に販売するらしいけど、それにソニーのエンタメを乗せた車になるのかな?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-iGwm)2022/10/13(木) 21:27:15.97ID:3D64UAKv0
>>36
別にそうなったとしても製造はガソリン車製造してる北米工場だし販売網もホンダディラーだろうから何も困らない

負け組連合

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-iGwm)2022/10/13(木) 21:28:33.80ID:3D64UAKv0
ゼロから設計開発するような企画じゃないから投資対象としては低リスクだろうね

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-Pyf2)2022/10/13(木) 21:29:07.07ID:C01Gix4Ra
EV車はミニカーからモデリングするのか

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 037c-PacT)2022/10/13(木) 21:30:26.70ID:eTRqqd+y0
多分ノイズキャンセリングを車の内外に搭載して
遮音性は優れ騒音も少ない車を開発するだろう
結果事故多発へ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034e-WJZi)2022/10/13(木) 21:30:47.91ID:A3QHkb8a0
遅すぎるだろ...

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-E5c+)2022/10/13(木) 21:30:49.35ID:YS2CROYVM
ソニーの車には乗りたくないな…

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ac8-ehet)2022/10/13(木) 21:31:24.03ID:yVhx9cMm0
ノイキャンなんてアコードとかシビックにも付いてないか?
外にもつけるってどんな発想だよ

ソニータイマー

ホンダ終わったな

ソニーのリチウムイオンバッテリーとか恐怖の代名詞だからな
7年後くらいにニッケル水素の車出して冷笑されそう

ホンダはまだしもソニーは「ソニーか……」ってなる

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-mRR7)2022/10/13(木) 21:44:10.99ID:OMf2czBo0
わしゃパナで車載やってるけど、車載はやるって言ってすぐにやれるもんじゃねーぞ。電気自動車だと一層難しいしな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ac8-ehet)2022/10/13(木) 21:45:01.71ID:yVhx9cMm0
最低限レベル3なんだろうけど
映画とかだったら高速道路でレベル4目標なのかね
だとしたら最低800万とかしそう

ホンダは東芝の方が合いそう
無くなったんだっけ東芝とかいう会社って

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc8-FLke)2022/10/13(木) 21:47:14.70ID:p8WhNx3c0
相当昔だがソニーがアップルと組んで電気自動車作るって発言したら
国内自動車メーカーから訴訟起こされて断念したよね

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9f-Ir1l)2022/10/13(木) 21:51:38.69ID:OwlpCMJ50
自動車の名前はゲイトキーパーにしよう

2025年に注文受付か・・・
その頃には自動車産業の勢力図もだいぶ様変わりしてるだろうね
テスラやBYDが販売台数や売上高で日産ホンダを上回ってる可能性も高い

ホンダ最近大丈夫?

どっちの企業もソフトにリソース増やせ
今ならまだ間に合うだろ

>>58
もう間に合わん

よし、ps6は車についてくることにしようw

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ac8-ehet)2022/10/13(木) 22:40:43.69ID:yVhx9cMm0
ホンダとか日産はGoogleの車載システム使うらしいから将来期待

天下のNHKが
よくとし
ってひらがなで書いてるのは
これが正しい表現ってこと?
翌年とは書かないの?

後のグランツーリスモである

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-l8BF)2022/10/13(木) 23:21:31.01ID:VGsJ3EnxM
ホンダはともかくソニーはまだ技術残ってるのか?

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-l8BF)2022/10/13(木) 23:22:27.56ID:VGsJ3EnxM
ホソンニダー

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-ixgz)2022/10/13(木) 23:27:22.81ID:C4uDBFE1a
全く未来が見えない2社で草

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4c-u4Wl)2022/10/13(木) 23:31:43.02ID:QwKSTLEW0
CarPlayは次世代でタコメーターというかメインモニタの表示もするのを何社も発表してるのに
ホンダ1社と組んでってことはソフトウェアじゃなくてスピーカーとかモニターのハードを売りたいんだろうか

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-iGwm)2022/10/13(木) 23:52:43.55ID:3D64UAKv0
>>67
ソニーにソフト開発は無理だよ
ソニーの商売はセンサーとコンテンツ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3abf-fsBA)2022/10/13(木) 23:54:44.59ID:25LGaMjz0
ゲーミングカーでも作るのか?

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ac8-ehet)2022/10/13(木) 23:56:16.61ID:yVhx9cMm0
ジャップ規制で色々断念しそう

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-OyDT)2022/10/14(金) 01:10:20.03ID:GqSTT/mpM
ホニー

で、evシフトはもう頓挫してるんだが?日本企業は動きが遅すぎて結果的に救われたがね

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b34-2A6/)2022/10/14(金) 01:44:10.36ID:KL3TbwTt0
ホンダは一足早かった

あと5年、いや3年早く取り掛かってたらなぁ
もう普通のEVじゃ余程安くないと売れないよ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0389-+sl6)2022/10/14(金) 12:01:11.32ID:RudiR68O0
ソニーのソフトは悲惨だからホンダと合わさったところでよくなるとは思えないな

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD9b-rXvo)2022/10/14(金) 12:18:52.73ID:ZUqRsi3JD
それよりヤマダ電機のEVはどうなったんだよ
やるときは発表だけしてしれっとやめてるところ大杉だろ

お前ら普段からBSフジのプライムニュースやBSTBSの1930見ないんだな
今年の2月?にこの話題で番組呼ばれたホンダとソニーの担当者が明言してたじゃん
 ・価格帯は最低クラスでも500万円以上
 ・バッテリーは韓国製
 ・目標はテスラw

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-O3YF)2022/10/14(金) 12:33:57.61ID:qFzL74qnd
SONYと共同開発したらスペック詐欺だらけになりそう

むむむ( ・`ω・´)

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b34-2A6/)2022/10/14(金) 19:02:52.12ID:KL3TbwTt0
ホンダってF1第三期撤退した頃からやる事なす事裏目に出ている

井深大と本田宗一郎と竹村健一が沖縄の海に潜って遊んでた地獄絵図の昭和かよ(´・ω・`)

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-nTMT)2022/10/14(金) 19:15:55.55ID:zQ2LEP0X0
ホンダ単体の方が良いものつくれそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています