【悲報】名作『惑星のさみだれ』、糞アニメ化して終わる [267853605]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b56-mxsn)2022/10/15(土) 21:23:35.62ID:ZVk8hyhJ0●?2BP(1000)

>>15
イドってあんまり話題にならなかったのに結構見てる人多かったんだな

イドはトロイカの有名な人がやってただろ?
それで見てた記憶がある

さすがに作者怒っていいぞ
2クール目からよくなるから!とか言われてたみたいだし

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-9jxm)2022/10/16(日) 01:23:18.65ID:T+OGz2Gy0
>>198
俺は放送時は見なかったけどケンモメンが何人か話題に出してたから見た
面白かったけど胸糞系だしこれ好きなやつはサイコパス1期も好きな層だろうなと思う

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd6-YECZ)2022/10/16(日) 01:23:49.24ID:RpVePLLY0
イドの監督はあおきえい。
そしてイドのキャラクターデザイン作画監督が監督をやったのが錆喰いビスコ。
やはりこのラインは別物だろうな。

原作面白いのかな
正直ストーリーも微妙に見える・・・

かわいそうに

>>177
プラネットウィズは作者自ら絵コンテ描いてたからね
あれはアニメ原作で漫画は絵コンテ清書して追加入れた版

今期チェンソーマンはともかくBLEACHやブルーロックまで高クオリティだったからなぁ
予算や良スタジオの囲い込みを考えると集英社と講談社以外のアニメ化は多くを望めないんじゃないか

>>15
退場だろ

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-EMpt)2022/10/16(日) 02:10:48.61ID:IdhLoUdw0
原作もまあまあ面白いくらいのもんだしクソアニメになったところで気にならない
強いて言えばわざわざ十何年も前の漫画引っ張り出して来たんだからしっかりせえよ

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-KIBZ)2022/10/16(日) 02:13:16.15ID:nf9SnjTEM
これ雰囲気なだけやろ
毎回飛ばしてたわ、たまにしか載ってないし

当時だからギリ読まれてたってだけの漫画だよね
今もっと面白くて絵うまい漫画いっぱいあるわ

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-FwbE)2022/10/16(日) 04:40:52.23ID:7lPQkhWI0
プラネットウィズ放送時CGへなちょこなの文句言ってすまんかった
こんなゴミよりよっぽどちゃんと作ってくれてたんだな

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacf-7iBv)2022/10/16(日) 04:52:50.66ID:HXt6tklEa
入荷したよ~

105 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 12:42:46.35
>惑星のさみだれ #9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665192576/
>345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-AcQe)[] 投稿日:2022/10/13(木) 03:08:07.86 ID:9IRuydGF0
>本来ならそれなりのスタッフが集まってたのにそれ潰したからな
>前のスタッフ聞いたら泣き出すぞ原作者

>361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-R76r)[] 投稿日:2022/10/13(木) 09:09:30.68 ID:9IRuydGF0
>>352
>相手が身バレしない程度になら
>それこそチェンソーマンに参加してる人もいたし、神作画マンとして有名な人がキャラデザ入ってたし
>その人経由で結構な人に参加依頼してた様で
>制作会社も小さいけど前にやってたシリーズでは作画崩壊なく2クール回してたし

>グロス先報告スレ Part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1664731958/
>102 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/14(金) 21:28:47.65 ID:K6Cejrlx0
>元々シルバー元請けだったけど監督と原作者が喧嘩しておじゃんになったんだよね

>104 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/14(金) 23:29:42.65 ID:jcek6NXX0
>吉成兄ってシルバーだっけ

>105 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/14(金) 23:41:18.97 ID:Jf+3O58N0
>所属が変わってないならそうだね


108 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 12:44:26.02
>>105
つまりどゆこと?

112 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 12:53:14.98
>>108
さみだれはチェンソーマンになるはずだったってこと

109 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 12:47:59.14
>>105
原作者が暴れたせいでクソみたいなアニメになってしまったってこと?

139 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 13:22:15.89
>>105
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

人生って難しいんだなあ…

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f95-kR0T)2022/10/16(日) 05:08:53.74ID:S+HYNJZ60
びちくそおもしろくないんだけど原作は名作なの?

これもう半分紙芝居だろ

途中から見逃して見てないけどひでえな

>>15
トクナナとIDは面白かったろ!(ラストは…)

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-F6Lj)2022/10/16(日) 06:51:07.69ID:54v/5fWSH
>>214
序盤と終盤で方向性が違うがまあ別につまらなくはない

>>203
ストーリーは連載当時の年齢年代なら刺さった、加齢臭漂う今のけんもめんには微妙かもな
原作の方が絵が動いてるのが悲しい

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-8k43)2022/10/16(日) 08:36:09.81ID:nZQ6+Eo00
>>2
紐があったりなかったり固定されてたり忙しいな

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-jm4G)2022/10/16(日) 08:38:23.87ID:LI2gK+uk0
半分くらい見たけど話そのものがもう辛かったけど原作全然違うの?

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efd1-7iBv)2022/10/16(日) 08:39:40.25ID:Zo7aKbay0
酔拳アンドロインドのやつは逆に気になってくる

おもしろくはないが情報量が少なくて疲れないから見てるわ

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-y6HQ)2022/10/16(日) 08:49:24.97ID:WstFVjlCd

昨今は特に作画作画うるさすぎなんだよねw
作画って言っておけばいいみたいに

いもいもはまだエロかったけどこれはエロ要素すら削ってるじゃん
マジで誰得作者も現実逃避するわ

当時これと猫の地球儀は名作ヅラしてたよな

この画像ってさみだれだったんだ

糞アニメ?
原作に忠実だろ

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp0f-gMf2)2022/10/16(日) 10:11:58.95ID:KU1KnAK4p
異世界おじさんと若干時間帯被るんだ
よな
さみだれの方を録画してるけど
どうしたもんだ

虐待祖父の謝罪はまあほんとギリとして
その後のトカゲの台詞がどうしても尾を引いて受け付けなかった

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd1-tK3Q)2022/10/16(日) 10:43:01.46ID:W8OkpVlE0
まずエノキとか言う奴使うなよ あの声だけで見る気無くす

>>139
どこもかしこもアニメ化するからスケジュール空いてるアニメスタジオがない

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b09-WdpF)2022/10/16(日) 10:47:13.43ID:I49oj6RX0
これの信者ワートリも好きだろ
俺分かるんだよそういう臭い

キャラデザ糞ダサ過ぎてアニメーターもやる気でないわな

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-nCDb)2022/10/16(日) 10:58:07.38ID:Oa+3wfxFr
>>224
木の板みたいなタブレットなんかもあって面白かったなこれ。コンテ間引いて止め絵に逃げないのは偉いが、こういうふうになるんだなと

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-ZFBE)2022/10/16(日) 12:21:13.67ID:vb1oa7x9p
>>212
うーん、また聞きのまた聞きだよなぁ

正直ヒロインの関西弁の自然さくらいしか褒めるところない
そういやヒロインの姉最近出てこなくなったな

>>190と同じ感想なんだけどほんとに名作なんか?
なんか重要そうな謎の敵おっさんとか味方の謎女がぬるっと出てきてあんまり説明もないし

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef05-OHOD)2022/10/16(日) 13:00:32.78ID:W+fUMAq10
いやあ元がジャンプ漫画をマイナー誌でやったらみたいな感じの漫画だからそんなに…
ジャンプ漫画嫌いだからこれも微妙だったわ

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ff9-bF0a)2022/10/16(日) 15:58:56.16ID:dJGttAi20
>>212
信ぴょう性がないけど、元業界の人間としては原作者と監督が喧嘩して~は本当によく聞く話だったからあながち嘘でもないかもな…

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f61-nQCf)2022/10/16(日) 16:17:48.50ID:v/OgF9s90
>>2
ボタン押したら馬がガシャンガシャンするやつかと思った

>>2
これポプテピピックみたいなおふざけアニメのいちシーンだと思ってた

>>185
余計悲しくなるわやめてくれ

全員女体化させて百合百合路線で行けば人気出ただろうな

>>212
>>185
鉄道会社が鉄オタを採用しない的な話なのかねえ

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-ARgO)2022/10/17(月) 02:37:19.06ID:s800EoVD0
さっきも作者が健気にTwitterで実況してたけど中々辛いものがあるな
なんかちょっと前に似たような話のアニメあったの思い出したわ

スピリットサークルだけは金かけてアニメ化してくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています