運転免許証がマイナンバーに統合できない理由、管理システムが都道府県で統一されてないからだった。 [469534301]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 免許証の発行は各都道府県公安委員会が担っている。ただ、都道府県警察の運転者管理システムが現在統一されていないため、警察庁が統一に向けた整備を進めていると述べた上で、「来年1月から一部の府県で、警察庁が設置する新システムの運用を開始する」とした。(宮野拓也)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a702949b878afbb74fccb9950faea4e3818da5d

統一ってワード使われるとちょっとビクってなる😰

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-N5MF)2022/10/16(日) 12:05:51.63ID:Sazb6slk0
利権定期

PC-9801とか使ってそうだもんな

されてないからだった。じゃなくてそれを統合するのが
デジタル庁でありマイナンバーなんじゃないのか?
本末転倒だろ

運転免許証にICチップ入ってるだろ?
あれは飾りか?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-OXHz)2022/10/16(日) 12:07:11.32ID:EGa/c/xNM
何年かかるんだ?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-Klch)2022/10/16(日) 12:07:52.18ID:UpR332PB0
ジャップだと普通だよ

>>6
キラキラしててかっこいいだろ?

もう廃県置藩でいいだろ
中央集権の時代は終わり

お薬手帳アプリも元データを国が管理してほしい
結局、紙のままだわ

馬鹿じゃねーの公務員
全く仕事しねえくせに給料奪ってんじゃねえよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb49-m9xt)2022/10/16(日) 12:12:04.78ID:4lcczLx80
はぁ?😨

これが後世に語り継がれるサクラノダイモン・ファミリアであった

我が国なら統合する作業でやらかすからな!

>>6
免許証のICにマイナンバーカードの機能を付けることは可能性じゃね?
でもやろうとしてるのは免許証廃止してマイナンバーカードに一体化でしょ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMcf-P/vM)2022/10/16(日) 12:18:39.09ID:FTBTYyzfM
そんなんじゃないだろ
警察のシノギに手出し出来ないだけ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb10-7zfl)2022/10/16(日) 12:20:04.44ID:ZQg35pk+0
鮮明に統一されてなかったか...

今は免許証照会をどうしているんだ?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-QYAa)2022/10/16(日) 12:23:39.18ID:bSTG8aoI0
警察庁か国家公安委員会あたりに運転免許証管理システムを構築運用する部署を作っておけばこんなことにはならなかった

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-NBC3)2022/10/16(日) 12:23:40.74ID:2G7JgYxy0
安全協会寄付金が無くなっちゃう
警察官の旅行とかに使うのに
旅行できなくんるよ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f95-YUgo)2022/10/16(日) 12:24:06.97ID:bUKmtpO60
運転するのに今度はマイナン持たせるってなんも変わってないだろ
むしろ無駄やろ
常に持ってるスマホでなんとかしろよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa3f-UwhR)2022/10/16(日) 12:25:21.08ID:yd8sLaeEa
各都道府県警の利権ってことよね
免許センターとか見ればね…

保険証も発行場所違うじゃん

どこかの都道府県に寄せて統合すればいいだけだろ

各々やった方が各々で利権化できる
ほんとにそれだけのこと
民間なら効率化のためにそうするけど
役人は予算つけば効率化する意味ないからな
むしろ天下り先が減っちまう

拙速vs怠慢 ファイ!

日本のやばさはここ、役人が利権守るために民間を殺してる
あいつらのどこが有能なんだか意味不明
韓国のほうが役所のシステムも運転免許システムも進んでる
ブロックチェーン技術をつかってスマホのなかに運転免許証をいれて使う大分前から韓国では一般化してる
使用履歴はブロックチェーンだから残らずプライバシーは保たれる

行政が現場を知らず根回しもしないって完全に独裁国家のそれなんだよなあ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-PrfK)2022/10/16(日) 13:32:20.53ID:LCZavXCP0
道路使用許可証の条件なんか県どころか警察署ごとに違うからな。同じ法律を基にしてるのに

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbbd-e3JJ)2022/10/16(日) 13:33:29.18ID:trcH8z9k0
更新システムの入札制度も幾度かケチが入ってるのに
そのままにしてるから統合なんて無理でしょ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-PrfK)2022/10/16(日) 13:33:56.18ID:LCZavXCP0
>>28
利権というよりは俺が法律だ!みたいなお山の大将が掃いて捨てるほどいる

マイナンバーで統一出来んじゃん

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4d-7iBv)2022/10/16(日) 13:38:23.29ID:RmUQdEAB0
行政系は都道府県毎に対立してるからなあマジで
NTTすら未だにそうだぞ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-zBwr)2022/10/16(日) 13:43:20.20ID:eTV8Wvbl0
秋田県は何回写真持っていかすねん
持っていった写真つかえボケ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8c-0ogg)2022/10/16(日) 13:44:43.00ID:F7FWosbC0
本籍地隠してない県がまだあるんだっけか

利権と言えよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています