習近平国家主席、続投決定!異例の3期15年確定へ www [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-cowO)2022/10/16(日) 13:09:02.41ID:cQQnabfOd?2BP(1500)

中国共産党大会が開幕 習近平氏3期目入り決定へ

【北京=羽田野主】中国共産党の幹部人事を決める5年に1度の第20回党大会が16日、開幕した。中国国営の新華社が伝えた。会期は7日間。初日は開幕式の後、習近平(シー・ジンピン)総書記が過去5年間の成果と今後の方針について活動報告を読み上げた。

中国国営中央テレビ(CCTV)が、会場となる北京市の人民大会堂に習氏ら最高指導部が入場する場面を映し出した。会場には各地域などを代表する党員約2300人が出席したもよう。胡錦濤(フー・ジンタオ)前総書記ら長老も登場したが、江沢民(ジアン・ズォーミン)元総書記は姿を見せなかった。司会は李克強首相が担当した。

党大会は中国共産党の指導体制や基本方針を決める最高意思決定機関だ。北京で5年に1度開き、党序列上位200位以内の中央委員らを選出し、党の憲法といわれる党規約の改正案や重要な政策課題を議論する。

今回、習氏が異例の3期目を決めるとの見方が大勢だ。党大会の報道官は15日に記者会見し、活動報告の起草グループ長を習氏自身が務めていると明かした。党大会では、次の指導者が起草の責任者を担うのが慣例だ。習氏が3期目入りを確実にしたとの受け止めが広がっている。

会期中には、党規約の改正案も審議する。習氏の党の核心としての地位と、習氏の政治思想の指導的な地位を確固たるものとする「二つの確立」を軸に、習氏の権威を高めるキーワードを盛り込む見通しだ。

党大会の最大の焦点は最高指導部である政治局常務委員の人選だ。正式には党大会閉幕後の23日に開く中央委員会第1回全体会議(1中全会)で決める。

現状で7人いるメンバーに、習氏の側近がどれだけ入るかが関心を集める。丁薛祥・共産党中央弁公庁主任などの名前が挙がる。習氏は側近らを幹部に引き上げ、「1強体制」を盤石にしようとしている。

23日に習氏をトップとする新たな最高指導部が発足する見通しだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM152WZ0V11C22A0000000/

プーチンのごとくボケて判断力おかしくなって台湾侵略が現実的になってきたな

>>32
普通選挙を導入しなかったから、すぐにこうなるのは火を見るより明らかだった

プーチンも習近平も地滑り的にその地位に就いて年月かけて独裁を完成させたってのはなかなか興味深い
スターリンとかヒットラー型の独裁ってのは今世紀だと流行ってないのか
プーチンは先に躓いたけどプーさんはどうなることやら

古くはスターリン、現在の日本共産党の志位といい共産主義政党って長期独裁大好きだよな

>>3>>4
こういうガチ五毛がロシアを擁護してるんや

キンペー、領内の少数民族に中華民族がナントカとか主張しとるけど
実質的に漢民族への同化政策よな

加速する「宗教の中国化」 イスラム教徒の街で相次いだ不可解な出来事
https://www.google.com/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/804163.amp

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b24-InG+)2022/10/16(日) 13:59:35.37ID:Q0Wr9cIq0
父さん元気やのう

0041Ikhtiandr (ワッチョイW bbd2-i4l9)2022/10/16(日) 14:03:12.70ID:qEdI4JyH0?2BP(1000)

習近平思想が中国社会の指導的思想になるそうであるねw

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4e-WdpF)2022/10/16(日) 14:04:19.25ID:QVVJiyjK0
実績は最低出生率と人口自然減w

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-avZt)2022/10/16(日) 14:06:43.87ID:ZD3CR5IQa
法の上に党があるとこうなる

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3f-wuh1)2022/10/16(日) 14:06:45.95ID:1qjr16znM
中国史史上最悪の暗君だろ
集団指導体制でうまくいってたのに
すぐにインドに抜かされるぞ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-zjeY)2022/10/16(日) 14:07:17.55ID:2DELxK3sM
全然異例じゃないんだが

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-ZFBE)2022/10/16(日) 14:13:59.75ID:sz21DR2gr
プーチンもだけどポジション失ったら殺されるから死ぬまでやるしか無い

ボケ老人の時代

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-h7FX)2022/10/16(日) 14:29:59.09ID:c79l1kIB0
>>44
インドはカースト制度撤廃しない限り限界があるわ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-cd4a)2022/10/16(日) 14:33:27.19ID:3vxGJxXB0
>>38
安倍や自公カルト独裁政権はどうなの?
バカウヨ的例外かな?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef51-S9lI)2022/10/16(日) 14:37:23.46ID:iwan3GUM0
株価暴落へwwwww

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8a-rEcl)2022/10/16(日) 14:37:54.76ID:P+N3aDFI0
晩年の秀吉化した時に誰が制御すんねん

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efd5-pP3C)2022/10/16(日) 14:39:29.11ID:+aBlhnDs0
江沢民や胡錦濤に比べたらなんか地味
無能な奴ほど長くやりたがるのは我が国も同じだったがw

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b0d-tKkh)2022/10/16(日) 14:43:06.28ID:Mu2ptUMD0
これプーチンみたいになるぞ

ジャップでさえ長期政権は汚職まみれだしな
先進国が羨ましい

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-Jfgl)2022/10/16(日) 14:45:45.23ID:lvBG5gMH0
決して低くない確率でプーチン化するだろうけど党幹部はその辺どう考えてんのかね
ヘタ打ったらそれはそれで引き摺り下ろす口実に出来るくらいの感覚かな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-EMpt)2022/10/16(日) 14:45:51.97ID:JFSuQJtb0
>>38
なんで安倍無視するの?
おかしくない?

アジアの独裁者しぐさ

人事権を完全に掌握してイエスマンしか置かない
殺されて当然のような気がしてきたな

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb83-I4pY)2022/10/16(日) 14:48:24.39ID:FRdGOy930
安倍さんクラスだね

台湾狙ってるだろこれ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-05rm)2022/10/16(日) 14:58:52.71ID:ekG9y08p0
こんなの志位ちゃんに比べりゃ可愛いもんだ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f63-7Bda)2022/10/16(日) 15:15:57.16ID:2uQkaAdN0
15年くらい別にいいだろ
歴代皇帝で在位15年なら普通よりやや短いくらいだし
それに日本じゃなくて中国の話なんだから関係ないよ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4b-2/eE)2022/10/16(日) 15:38:25.79ID:qloBbQPK0
安倍しぐさ

独裁はボケた瞬間に終わるのに

>>39
ガガイのガイやん

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-rXQX)2022/10/16(日) 16:02:05.56ID:jbulAA+QM
江沢民が会場にいなかったが、江沢民派は今後どうする

中国の安倍やん
さすが父さん

>>6
え?安倍に似た経歴だぞ
父親のコネと運でここまで来た

中国の安倍なの?

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-DWsG)2022/10/16(日) 16:26:21.33ID:ppUQQqsqa
>>65
粛清

嫌儲で中共マンセーしてる全体主義者たまに出てくるよなw

>>2
中国は平和ボケしてないからいても行動に移る前に処理してるよ

プーさんが15年間も治める国か

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efcd-H540)2022/10/16(日) 17:51:41.68ID:t+YQQl9Y0
>>2
山上いても奈良県警がいなければ無意味

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-IbjG)2022/10/16(日) 17:56:54.26ID:d3wakFmzd
>>13
汚職対策と称して反抗的だったりそうなりそうな連中追い出したからな
後継者作らずにいた安倍と一緒で
何らかの理由で習が突如倒れたら舵取り出来るんかいね

やっぱトップから降りた瞬間に抹殺されたりするのか?

投稿者変態糞プーさん

その道は安倍に通じる

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-7iBv)2022/10/16(日) 18:38:14.31ID:thBxFCtC0
>>75
恨まれてはいるけど、同時に粛清もしまくって歯向かえる勢力はもういないんじゃないかな
降りても院政になるだけ

こいつなんで嫌儲だと急に叩かれるようになったんだ?

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-/DB3)2022/10/16(日) 21:33:45.13ID:ljHytKZd0
中華人民共和国的に見ても、習近平治世はネットとかビジネスへの締め付けが強くて経済的にどうなん?と言う感じがするんだけどな。
上海閥による汚職の追放とかは確かに出来たのかも知れないけど経済的に弱かったらどうにもならんだろ

台湾についても米から挑発されているとは言え今こう言う発言しても反感買うだけやん
というか、その前の香港からしてなんであの当時、台湾総統選挙が国民党に圧倒的有利だったのに強行手段に出たのか
せめて総統選挙終わるまで待てば良かったのに

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-VBA1)2022/10/16(日) 21:34:57.89ID:Q2+NWmiL0
安倍しぐさじゃん
嫌儲左翼どうすんのこれ🥺

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f45-dQGL)2022/10/16(日) 21:36:49.84ID:EkBvjqD30
太子党で任期にこだわる…あっ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-nqXq)2022/10/16(日) 21:39:57.34ID:81F4Colnd
毛沢東の再来
文革が始まる
反対勢力はどんどん消されるやろうな

>>13
そうでもないと思うがな
日本の私利私欲利権まみれの国会議員と違って政治家としてはガチ勢だぞ
倫理無視で金儲優先の魔窟で隙が少しでもあったら引きずり落とされる中でここまで生きてる時点で優秀だろう

ここからが難しいとこだろうによくやるわ
毛沢東でもいったんは身を引いたのに大丈夫かこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています