人「ドル円151だあああ!!うわあああ!!」ぼく「160」人「え?」ぼく「バブル期」 [176626613]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「バブル期のドル円160」

人「なんだ…大した事ねーなwww」ギャハハハ

ぼく「やれやれw」

https://i.imgur.com/jmzKMC3.png
https://i.imgur.com


これが現実


アホくさ


ノーダメやね

へぇー 物知りだなあ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-uvHG)2022/10/21(金) 23:38:22.72ID:JLgTNMN40
介入?

おじいちゃんやんw

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8f-/I7X)2022/10/21(金) 23:38:40.57ID:ch96hpe90
>>182
200円まだ?

もうすぐ戦後かぁ

イキそう

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-UyAo)2022/10/21(金) 23:39:13.47ID:teEEoJ7dd
360円までこい

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-uvHG)2022/10/21(金) 23:39:36.43ID:JLgTNMN40
何この動き

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-sZ/F)2022/10/21(金) 23:39:52.83ID:O+4yJgGF0
360円まではセーフ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-EBXi)2022/10/21(金) 23:40:48.98ID:xD3Gw55X0
360まで許容範囲ってコト!?

もう車と女とかの乗り物しか売るものないじゃん

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f05-29Gc)2022/10/21(金) 23:42:26.07ID:3uzv70W00
ネトウヨ「良い円安!アベノミクス!」

中国「日本企業やっす!日本不動産やっす!爆買い!」

売国奴だ〜れだ?

152でロング入れたやつ生きてる?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-cpCz)2022/10/21(金) 23:43:23.72ID:HBwcGwTQa
       ____         / ̄ ̄ ̄
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんなー!!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i   78.00S   ヽ、_ヽl |  78.15S  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´ 

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-U7CK)2022/10/21(金) 23:44:52.24ID:w6G1QdbUM
壺政権は同じ発言繰り返してるな
麻生円高の時と全く同じ
麻生円高は壺デマ工作でなぜか民主党のせいになってるがw

ふぅ…軽い致命傷で済んだわ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efad-LmjB)2022/10/21(金) 23:47:33.37ID:ruYv/w6v0
バブル期とは比べ物にならないくらい衰退してるからな
もう落ちて行くしかない

時価総額ランキングで日本が独占してた頃か
なお現在

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fcc-WSbj)2022/10/21(金) 23:50:48.50ID:62sDbzwj0
介入はいったか?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-UyAo)2022/10/21(金) 23:55:26.02ID:teEEoJ7dd
岸田が対策してくれるだろ(棒)

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b7c-6lpE)2022/10/21(金) 23:57:25.64ID:oN47IBdN0
衰退の一番の原因は老害中心の社会になっちゃってるところ
老害がリスク負いたがらないし新しいビジネスの邪魔する

結果古い社会構造を守る事ばかりになって新陳代謝できない

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-s+ls)2022/10/22(土) 00:05:22.84ID:PsXhLKZ40
円高の160円と円安の150円は全然違う

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-aObq)2022/10/22(土) 00:15:53.32ID:hg5H3MCW0
あの時はタバコ200円とかだったじゃん
世界に売るものもあった今は日本製のゴミとか誰も買ってくれないんだわ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eef9-z5XT)2022/10/22(土) 00:16:26.72ID:1b5zObbv0
貿易赤字

まだ製造大国だった時代ですね

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d122-Fpok)2022/10/22(土) 00:19:11.69ID:dqbzrsZG0
実質実効為替レートだとバブルの半分ぐらいになっててビビる
ミンス時代ですらバブルから見たら安いし
https://stock-marketdata.com/effective-exchange-rate.html/

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8208-R/Ha)2022/10/22(土) 00:20:23.63ID:Dd2uoasO0
365円超えたら流石にヤバイなと感じる

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fda2-Ynt3)2022/10/22(土) 01:39:10.26ID:Swmk3Cvt0
>>16
🤔😲!

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-zShz)2022/10/22(土) 01:40:47.80ID:ZkkoY/kUM
当時とは価値が違うんだよなぁ
実質実効為替レートは紙くず同然

1992はバブルではなかった気がするが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています