【朗報】80万ドルを米国移民局が認可したプロジェクトに投資すればアメリカの永住権ゲット! [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-XJRa)2022/10/25(火) 15:12:07.51ID:/YhJgVt+M●?2BP(2000)

起業せずに80万ドルの投資で叶う“ハワイ移住”
https://www.investorvisa.jp/greencard/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-XJRa)2022/10/25(火) 15:12:23.19ID:/YhJgVt+M?2BP(1000)

米国移民法により定められた、政府公認のアメリカ永住権を取得する投資永住権プログラム『EB-5』。このプログラムは、他国の申請条件に比べて圧倒的な投資額の低さから世界的な人気を誇り、日本でも多くのハワイ移住希望者の夢を実現してきました。永住権取得者は公立校の授業料無料や就職・企業に制限がないなど、教育とビジネスの環境においてアメリカ人と同様の生活を送ることができます。また資産管理会社を運営されている場合、拠点をハワイに移すことで法人税を減らすことが可能です。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-XJRa)2022/10/25(火) 15:12:43.21ID:/YhJgVt+M?2BP(1000)

【EB-5の魅力と特徴】

・配偶者と21歳未満の家族を申請に含めることができる!
・ビジネスや起業が不要(Eビザ、Lビザに比べ安全)
・年齢、英語力、学歴、就労経験不問
・事業の運営経験、企業での勤務経験は不要
・事業運営に参画する義務、就労義務なし

EB-5を申請する場合は、米国移民局が認可したRegional centersにある多くのプロジェクトの中から投資先を選択し、最低80万USドルの投資を求められます。投資先の州や都市は限定されませんので、ハワイ移住希望者はハワイに限らずアメリカ全土のプロジェクトから投資先を選択することができます。

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1a2-++Yg)2022/10/25(火) 15:13:22.70ID:0oPlbU9V0
8000万か
一般人でも無理すればなんとかなるかな?

80万ドル・・・

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-1oML)2022/10/25(火) 15:13:55.27ID:1il01hGp0
>>4
一年寝てた?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-/jTG)2022/10/25(火) 15:14:01.50ID:yZ5X8wQmr
1億円でも足りないのかよ…

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-H+o+)2022/10/25(火) 15:14:14.21ID:/YhJgVt+M
1.2億円程度
ワンチャンあるな

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-jt6x)2022/10/25(火) 15:14:29.05ID:zx3cX1Kr0
一億前半千万円か安いな

>>4
いつの時代の人?

永住用の不動産よりは安いくらいなんかな
シンガポールとかアラブ?はいくらくらい払えば永住権貰えるの?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-UNKB)2022/10/25(火) 15:15:31.83ID:13vgHK+qM
植民地なんだから優遇して労働ビザ発行してくれよ
人手不足なんだろ?
犯罪しにいくわけじゃないんだから
皿洗いしにいくからビザください

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8253-B5XZ)2022/10/25(火) 15:15:32.85ID:zkTV2vkg0
ひろゆき渡米

難民としてアメリカ永住権獲得できないかな

1億で足りないって嘘だろ
脳がバグるわ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 020d-UuoP)2022/10/25(火) 15:16:25.30ID:B57IqAOf0
2000年頃「アメリカのグリーンカードを取得!」みたいなネット広告よく見かけたけどそれと一緒?

アメリカ永住権の難易度がどう難しいのか今一解らん?、教えてケンモメン

中国人は除く

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4e-Gh8z)2022/10/25(火) 15:17:32.56ID:ulkp9gGw0
金か、、、

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-TfLj)2022/10/25(火) 15:17:37.27ID:2fVu1Jdx0
中国人の方が良い

ちょっと前までは×100で計算出来てたのにな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d4d-Q64Q)2022/10/25(火) 15:18:24.88ID:F12ihgvy0
アメリカはもうすぐ内戦になるから無理

投資移民はどの国も値上げしまくってるからハワイはリーズナブル
オーストラリアとか4億5億いるしな

そんだけあれば日本でもそんなに困らんだろう

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd1-mBBl)2022/10/25(火) 15:20:26.19ID:/o+HiB6lM
今のうちにハワイに行っといた方がいいな
この国は崩壊していく一方だし

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-+bAV)2022/10/25(火) 15:21:08.39ID:CPsENWrw0
でもオランダは100万じゃん

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d3d-kSXq)2022/10/25(火) 15:24:09.81ID:tUg/qBHY0
一時期なら6000万円だったのに今となっては12000万円か

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-mxOx)2022/10/25(火) 15:26:02.52ID:A9yvZKudM
消費じゃなくて投資でいいの?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-2TmD)2022/10/25(火) 15:26:37.48ID:Oa16rfJm0
いるか?

何が楽しくてアメリカに移住すんだよ

>>30
全域危険地域だしな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp11-dyr7)2022/10/25(火) 15:29:54.79ID:e53vbykxp
>>3
これって確かにGCは貰えるけど 有効期間は2年間だし
その間に事業実績etcがないと失効するんだよね

就労ビザ更新したほうがお得じゃない?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71dd-80Lh)2022/10/25(火) 15:30:33.16ID:kd4AaSR80
利回りは?

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp11-dyr7)2022/10/25(火) 15:31:16.19ID:e53vbykxp
>>22
まあ米ドルが30円になるまで待つべきだね

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-1Lpx)2022/10/25(火) 15:31:54.38ID:iDRp8utxM
今の日本人の99%は絵に書いた餅やんけ

中国人が日本で同じように永住権とりまくってる
年俸2000万くらいで企業すればというらしが

8000万円か

これ捨て金だと思って買うつもりじゃないとダメ
クソみたいな投資先しかないよ
割り切って一億ちょっとで手に入れる滞在権

だから飲食のやつとか無理してアメリカ支店とか出すんだろうな

こんなんならマルタで市民権取った方がよくない?

大金持ちになってハワイに住むのは夢だわ

本土ならともかくハワイの永住権貰っても困るわ

>>42
いやいや…

そんな地元の名士枠に見合う生活基盤作るのにいくらかかるんだよ

民主党時代ならいけてたな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd87-+QVd)2022/10/25(火) 16:14:52.86ID:LZDkJAzd0
中国人だらけになりそう

500万しか預金ないんよ(´;ω;`)

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298d-z6gb)2022/10/25(火) 17:48:22.22ID:ij2a+Irh0
妹が市民権持ってるから10年くらいかければ俺も移住できるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています