イタリアで極右の親ロ派のメローニさんが新首相になっただろ。イタリア、この戦争から抜けるぞ [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 824e-/fEw)2022/10/27(木) 16:30:47.70ID:YL9BUXXP0●?PLT(26001)

欧州、イタリア新政権警戒 連立党首はロシアと近く

NATO部隊運用に影響
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65366990S2A021C2FF8000/

0002(-_-)さん ◆OcnJ15ySex8W (ワッチョイW 2e87-MOuB)2022/10/27(木) 16:31:20.76ID:TMRB3zAl0
🏺<澤山さん!自動車から家、ビルディングそして田んぼ、畑もう全てのものを全部!書きなさい!

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81d6-8mFx)2022/10/27(木) 16:39:01.52ID:KmUEj6ps0
仮にメローニが公言通りに反露を実行しようとしても連立組んている政党がどちらも親露なんだよな
ベルルスコーニとかまだ生きていたのかよと思うけどさ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 824e-/fEw)2022/10/27(木) 16:40:41.17ID:YL9BUXXP0?PLT(25001)

NATOって全会一致が原則だから
NATO軍が機能しなくなるんだろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-SmDE)2022/10/27(木) 16:41:08.48ID:MYJvIDoqM
EUNATOと歩調合わせるみたいなこと言ってたけど

  
まじかー😹

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-JEOo)2022/10/27(木) 17:01:21.57ID:gDvhqDROM
ベルルスコーニの顔が20年前と全然変わってないのがやべー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています