【悲報】日経新聞さん、サタン化か?「政府が国民に触れてほしくない真実」を堂々と一面に載せてしまうwwwサタン怒涛の3万いいねw [627645964]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/11/01(火) 21:18:42.11?2BP(1000)

サタンども…ゆるせねぇ!!
https://i.imgur.com/aewBpqW.jpg


http://abeabenopistol.com

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0969-9sNO)2022/11/01(火) 21:22:52.10ID:0fL08wZG0
俺たちは知っていても言えない
許してほしい
って言いたいだけ

やっぱり自民党なんだね

これ予備費として使われたのがほとんどだから算出しにくいだけて聞いたけど

う~ん自民党!

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-87TA)2022/11/01(火) 21:25:11.55ID:4y+moOdpa
>>4
たし🦀

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e956-Hmbj)2022/11/01(火) 21:25:16.36ID:n9/cftTM0
>>4
ジャーナリズムが行方不明90%

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-AZP2)2022/11/01(火) 21:25:26.81ID:VsNCh+Fn0
でも消去法で?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8b-qqJX)2022/11/01(火) 21:26:03.49ID:cOB0YGhja
>>4
これ
新聞記者ならどうしてこうなったのか調べて記事にしろよ

財務省「財政厳しいんで国債償還の名目でこの世から消しときまーすw」

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9319-HLP5)2022/11/01(火) 21:29:53.08ID:PM1qMrJZ0
16兆じゃなかった?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b8-iA8C)2022/11/01(火) 21:30:26.05ID:+8EXwQvx0
許さんぞサタンども!

でもそんなの見てない国民が大半だから結局変わらんのだよなあ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-DNkG)2022/11/01(火) 21:32:25.78ID:cTeBNRka0
ほー たぶん北朝鮮のミサイル費用

で、実際の所何処に行ったの?
教えて賢モジサン

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-/OGx)2022/11/01(火) 21:34:31.87ID:SJ/uls+y0
だからいつも言ってるだろ
利権とか無駄をなくしたらそもそも税金が半分以下になる
下手すれば1/10

サタンのものは全てメシアに所有権を移転しなければならない

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b323-5i6F)2022/11/01(火) 21:35:33.38ID:eZVj+bA30
朝日が右旋回してクソになったと思ったら
この1ヶ月の日経の覚醒ぶりがやべえな

なんでメディアが他人事なんだよ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-WE8j)2022/11/01(火) 21:36:19.05ID:UVM361wr0
どうしてこうなった?とか他人事みたいに言ってるけど、
日経含め大手メディアが安倍菅時代に政権に取り込まれ
批判的記事や主張を自粛するようになったのが一因では…?

みんな薄々気付いてるだろ
壺にお布施だよ

日経が掌返しってことは経団連キレてんのかね

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99d1-rDGy)2022/11/01(火) 21:41:48.62ID:N83gGsV+0
下野した時に壺に魂売ってでも必死に政権取ろうとした理由って
こうやって国の金を自分の財布みたいに好き放題使えるからなんだろうなぁ
悪夢の民主政権とか言っちゃってさ

>>30
最近悪事に手を染めたみたいな風潮できてるけどもっと昔からだよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-8TBx)2022/11/01(火) 21:43:59.60ID:DAsNt8NX0
日経おまえらも同伴だろ・・・

>>11
予備費の使い途明らかにすりゃいいだけじゃん

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8b-iGtn)2022/11/01(火) 21:45:39.49ID:Yzv89mmVM
統一協会のこともそうだけどマスコミが報道しない自由をずっと行使してきたからだろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4989-HLP5)2022/11/01(火) 21:45:52.40ID:znz/+H530
よっぽど広告が入らないんだろうな
それで切れてるw

この9割がどうなったのか本当に知りたい
誰か調べ上げてくれよ

>>33
各自治体の予備費に組み込まれたから具体的に〇〇に〇〇円とかそう言えないてこと

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-rU01)2022/11/01(火) 21:52:23.20ID:Vm2vYeio0
事業再構築補助金とかいう闇
別に再構築でもない設備投資も作文一つで採択して3000万プレゼント
作文書いたコンサルがその20%キックバック
こんなのが蔓延ってる

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b5b-NpS5)2022/11/01(火) 21:53:32.96ID:dFrYuiBE0
スナックやキャバクラの助成金で消えましたw

イターキマス

>>33
具体的じゃないけど内訳はこんな感じで出ている
https://i.imgur.com/AwPogKa.jpg

政治に興味を持つやつはキチガイって風潮作ったおかげ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-1Cgc)2022/11/01(火) 22:04:59.77ID:mwPd12ii0
>>4
たしかにw

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-Tk+f)2022/11/01(火) 22:06:12.05ID:tziRWrgj0
>>41
全部意味ないんだよこれ
そもそもが金払って毒打ってんだから
しかもワクチンって原価120円もしねえんだぞ
やってる感で金だけ消えた

経団連も怒ってるの?

このデタラメに騙される馬鹿が多くて本当に頭痛いわ

前々からほしかったけど予算が足りなかった1000万円の物品があるとして
「コロナ給付金500万円」を貰えることになったから通常歳費500万円を足して購入できました

→はい混ぜて使ったのでその500万円は使途不明金ね

という超絶ガバガバ勘定なんだがこれ

とにかくこの国を貧困化させたくて仕方がない日経新聞による超暴論に騙される程度の知性の持ち主ってなんなん

>>41
具体性なさ過ぎるな
単位が兆の時点で内訳うやむやにしてるし、誤魔化す気しか見えんぞこれ

>>47
具体的に用途を決めてたら間に合わんし金が必要なのは一緒なんだからとりあえず必要なところに言い値でいいから金を出すことを優先した結果こうなった

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-RnlK)2022/11/01(火) 22:22:30.18ID:V8/CX6Fa0
内閣支持、最低42% 旧統一教会「解散請求すべき」78%
本社世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA283LT0Y2A021C2000000/

日経は内閣支持率も最低を更新

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-RnlK)2022/11/01(火) 22:25:13.02ID:V8/CX6Fa0
>>48
嘉納治五郎財団は?
ねえ
オリンピック準備期間中に突如解散した
森喜朗が代表理事の嘉納治五郎財団は?


[東京 26日 ロイター] - 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が代表理事を務め、東京大会の招致活動にも関わっていた一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」が、2020年12月末に活動を終了していたことが分かった。同財団を巡っては、東京大会の当時の招致委員会から、使途不明の資金が支払われていたことがロイターの取材で明らかになっている。

同財団のウエブサイトは現在、「一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センターは、2020年12月末をもちまして活動を終えました」との案内を表示。電話には応答がなく、職員に対するメールの問い合わせにも返答がなかった。

森会長には組織委員会を通じて問い合わせたものの、現時点で回答がない。昨年11月の記者会見では、同財団の財務については直接関与していなかったと答えている。

多羅尾光睦・副知事が評議員を務める東京都の担当者は「(同財団の)活動が終了することについては説明を受けていないし、知らなかった」と話した。

ロイターは五輪の東京招致を巡り、当時の招致委員会から電通の元幹部の会社や嘉納治五郎センターなどに、使途が明確でない多額の資金が支払われていたことを数度にわたって報じた。東京招致をめぐっては、今なお国際的な贈収賄疑惑の捜査が続いている。

同財団には、招致委員会から約1億4500万円が支払われていることが、ロイターが閲覧した同委の銀行口座記録に記載されている。この銀行口座の記録は日本の検察がフランス側に提供した。

同財団は2009年5月に設立。日本オリンピック委員会の創設者である嘉納治五郎の理念を継承し、スポーツ国際交流・協力等の活動を通して国内外のスポーツの発展を図ることなどを目的にしている。

同財団の事務局職員は、招致活動のために米国のコンサルティング会社1社と個人コンサルタント2人と契約を交わしたことを認めている。この職員はロイターに対し、招致委から支払われた資金については、招致に関わる国際情報を分析することが主な目的だったと答えた。

お友達の赤字補填とかかな

>>50
本人に聞けばわかるんじゃね

>>4
国語苦手だったろ

買って読めの宣伝とどうして読み取れないのか

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-pbAK)2022/11/01(火) 22:35:01.47ID:l1epljVI0
>>4
(政治は)どうしてこうなった?ってことだよ

この新聞一番嫌いなんだよね~
経済音痴のくせに詳しいデスみたいにインテリぶってるのがすごい腹立つ
やってることは財務省の代弁して国民からお金を取り上げろって言い続けてるだけw

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-OXPi)2022/11/01(火) 22:50:58.18ID:ShDXOzbR0
目黒通りにはアルファードとGクラスがやたらと増えた理由がコレ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-Tk+f)2022/11/01(火) 22:51:45.89ID:LzC4V7X60
そんなに言うなら軽減税率外してしっかり納税しなさい

まあ刷れば?

コロナ予算は何でもアリだからな

〉公用車購入も相次いでいた。長崎県川棚町では幹部出張用として385万円で、21年4月にトヨタ自動車「アルファード」を買っていた。同町の担当者は「感染リスクを下げるため」として、使い道に問題はないとの見解を示した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/180503

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています