【悲報】クルマ必須の地方民さん、走行距離課税と物流の影響で死亡か [901654321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM63-eTNH)2022/11/02(水) 20:21:18.96ID:4vbetthHM●?2BP(1000)

走れば走るほど加算される自動車「走行距離課税」に地方民が激怒! 物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も



多くの人が影響を受けるだけに、Twitterでは「走行距離課税」がトレンドの上位にあがっている。なかでも多いのは、地方に暮らす人の怒りの声だ。

《公共交通機関は減る一方で何するにも車が必要で、車がなければ何の娯楽にも買い物さえもままならない地方民からこれ以上搾り取って何が楽しいの》

《地方民にとっての車はまさに生命線なのよ…。2年に1度の車検を受け、大切に乗っても13年経ったら重量税を課税され、その上、走行距離課税までされるのは…賃金格差がある中、懸命に生きてる地方民の気持ちを考えて欲しい》

《地方民をなめんな》

https://news.yahoo.co.jp/articles/6535c297b19696b574e179888ead30cba898596c

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5178-bbDR)2022/11/03(木) 07:29:12.25ID:dW24S9bx0
代替で首都圏並みに鉄道路線整備してからだろ

>>295
https://i.imgur.com/WtNCgyP.jpg

山沿いに線路敷くことになるから
膨大な金が必要になる
だから車社会になった

0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-AtzA)2022/11/03(木) 07:34:51.75ID:uyh4wnP9r
キロ3円程度でも1万キロ走ったら3万
この程度ならまだ許せるわ

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9110-Q9sH)2022/11/03(木) 07:35:52.69ID:ohx7WYnM0
もし実施されれば屋根付きのトライクスクーターだらけになる

都心も物流死亡で終わりやろ

0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4957-lowX)2022/11/03(木) 07:36:49.80ID:DCW0JsO+0
>>294
リース業者が儲かるよね今度から

>>299
物の値段に転嫁されるから都会民にも打撃
日本人が本気で地政学を学ぶ時がきた

今青森に台湾から観光客くるんだけど
仁川から青森空港にくる
観光立県目指して羽田や成田に便増加申し込込んだら
検討もなく拒否され、泣く泣く韓国にまで営業いったら
喜んで用意してくれた
むしろ韓国に金落ちねえからなんとかしろ言われて
知事ニヤニヤしてる

衰退日本の象徴である
限界集落東京経済圏を回避すれば
地方まだチャンスある

メーター壊れてたらどうすんの笑笑

0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc5-1jgo)2022/11/03(木) 07:52:11.13ID:Ja5icwcdp
>>303
車検通らない
どのみちECUに距離は記録される
そんなの無い旧車だったら無敵だな

0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-vPa9)2022/11/03(木) 07:56:20.19ID:3Dxx8aToM
>>3
まぁそうたな。東京にもマンションあるから、そっち行くかな

地方民が言うが物流全体に影響あるんだから
都心も物価高になるだけ

クソみたいな道路を作り過ぎだわ
そっちの責任取れよ国土交通省
もう貧乏なんだから今ある道路のメンテのみでええやろ

0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H15-uF2l)2022/11/03(木) 08:28:28.92ID:+SLsG5crH
>>270
だって消去法で皆自民に投票するんだもん

0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-rv+t)2022/11/03(木) 08:30:36.68ID:qlKfMCIQd
自民壺に入れたお前が悪いんじゃん

>>234
そんなこと考えるのはお前くらいだよ

日本潰しが露骨になってきたな

都市圏に住めばいいだけじゃん
嫌なら日本から出てけ

ディミントーって言うこととやることいつも真逆なのは何でなの?
経済縮小も少子化も東京一極集中も全部加速させようとするやん🥺

0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc5-1jgo)2022/11/03(木) 10:10:24.97ID:+M90C34wp
>>306
影響が皆無とはならんだろうが需要と供給の関係で
地方ほど割りを食うのは間違いないだろ

0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6997-tZhp)2022/11/03(木) 10:13:03.85ID:C2r/3tqY0
これ導入するならガソリンの二重課税をなんとかしろよ

日本政府って馬鹿しかいないの?
それとも自民党は日本を滅ぼす為にいるの?

0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-NQ1M)2022/11/03(木) 10:17:16.74ID:9CHY5P9m0
走る方が損する方法より走らない方が得するようにしろよ

こりゃもう首都圏除いて独立したほうが早いな

0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3fb-fKbS)2022/11/03(木) 10:19:00.64ID:CGpAplPJ0
メーター改竄が捗るわw

ほいじゃなんで自民党に投票してんの?してない地方の人なら怒るのもわかるけどさ

0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f98f-J7De)2022/11/03(木) 10:32:39.18ID:GzfqNGRz0
でも自民党の支持率上がってるよ?

0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bf9-ffR5)2022/11/03(木) 10:34:52.69ID:FZq+BNaS0
日本の物流を潰します
それが自民党

ガソリン代がほとんど走行税と同じ機能果たしてるから、ガソリンに課税される金の一部を廃止して走行税として徴収すれば地方民が困るということにはならんだろう。

0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3fb-fKbS)2022/11/03(木) 11:17:49.97ID:CGpAplPJ0
>>323
ガメツイ自民党が今ある税金を廃止するとか期待しちゃってるの?w

0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-sRU2)2022/11/03(木) 11:46:30.72ID:CfPdSJQOd
地方は融通してやってる電力の価格あげようぜ

0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-G/OA)2022/11/03(木) 12:03:31.08ID:qAlJ8Diia
>>162
都民でも輸送費の上昇による影響があるぞ

>>316
自由民壺党だぞ
日本を滅ぼすに決まってるやん

0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 135b-cDFA)2022/11/03(木) 12:47:01.03ID:xPTvrYfc0
>>23
値上げだけならいいけど下手するとモノ自体が届かなくなる

0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 135b-cDFA)2022/11/03(木) 12:48:50.85ID:xPTvrYfc0
>>52
いや、重量税はそのままだろ
だって自民だぜ?

0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 619f-HlEC)2022/11/03(木) 12:55:25.00ID:lh30zYQG0
ゴルゴム党の方がいくらかマシだろこれ

0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 135b-cDFA)2022/11/03(木) 12:57:15.68ID:xPTvrYfc0
>>41
公平じゃないんでICEからも取りますってやるに決まってんじゃん
だって自民だぜ?

>>1
電気自動車だけでしょこれ

0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f98f-oXa1)2022/11/03(木) 12:59:15.53ID:27vPfvab0
揮発油税を廃止して走行税にするわけ?

これならもう燃費なんて気にする必要ないし実質的に燃費の悪い車に乗っている金持ち減税で、
軽にしか乗れない貧乏人増税だわな

0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f98f-oXa1)2022/11/03(木) 13:01:13.34ID:27vPfvab0
>>23
東京は地方に対して価格決定権があるからそうはならない
その価格では高いと思えば安いところから買う

ガソリン車は二重課税なのに電気自動車だけずるいからこういうの始めようとしてるだけなんですけど、、、

お前らかなり頭悪そうだね

0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b0d-cDFA)2022/11/03(木) 13:13:56.85ID:jyXfN1lI0
都市ガスには補助を出すのに
貧民・田舎民が使ってるプロパンはスルーだな

0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79b0-Cj7v)2022/11/03(木) 13:14:40.03ID:EvG8nXvp0
電気自動車へ移行させる気のない無能国家じゃん

でもさ、独身で仕事でもなく基本一人でしか車乗らないのにでかい車乗ってるやつって、あらゆる意味で無駄だよね

原付きに乗ってりゃいい
渋滞も減るだろう

こういう奴からは課税したほうがいい

>>334
もう安い所なんてないよ

道使ってんだから
自転車にも課税やなよね

歩数計つけて徒歩税も徴収せなあかんな

いやったあああもっと貧しい生活が楽しめるうううありがとう自民党様あああ

0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b0d-cDFA)2022/11/03(木) 13:23:12.56ID:jyXfN1lI0
>>338
そういうやつからは課税しないで
走行距離で課税しようってのが今回の役人の案

そのうち地方民は自給自足しなきゃ暮らしていけなくなる

0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b0d-cDFA)2022/11/03(木) 13:35:34.59ID:jyXfN1lI0
小型HVとか電気自動車とかガン無視して
走行距離で課税しようっていう案だからな
環境問題としても逆を行ってる
さすが我が国だよ

0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc5-1jgo)2022/11/03(木) 14:17:46.89ID:RHmOMgppp
そんなんで観光事業なんて上手く行くと思ってんのか?
まあ統一自民なら日本を潰せれば御の字か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています