【裏京都】なぜ金沢はここまで我々のハートをガッチリキャッチしてしまうのか [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc5-myZ7)2022/11/02(水) 22:31:34.54ID:M9hFHeu6p?2BP(1000)

金沢観光で人気の兼六園やひがし茶屋街、金沢城の紹介はもちろん、定番モデルコース、体験プラン、旬の金沢が分かる特集、イベント、グルメ、お土産まで、ビギナーから ...
https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc5-myZ7)2022/11/02(水) 22:31:48.14ID:M9hFHeu6p?2BP(1000)

もうずっと金沢のこと考えてる

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-ee5o)2022/11/02(水) 22:32:05.34ID:pwkHObBT0
カレーだろ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc5-myZ7)2022/11/02(水) 22:32:20.25ID:M9hFHeu6p?2BP(1000)

金沢ANAホテルとホテル日航金沢に泊まりたい

おれは通ったことしかないが何がそんなにいいんだ

裏日本は天気が悪過ぎて駄目だわ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc5-0otH)2022/11/02(水) 22:32:52.21ID:M9hFHeu6p
>>5
次は降りてみろ
飛ぶぜ??

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-EgOz)2022/11/02(水) 22:33:15.33ID:AU4KwJuMa?PLT(15001)

>>4
こないだ出張でANA泊まったわ
片町で飲めたし楽しかった

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 319d-aIJ0)2022/11/02(水) 22:34:28.66ID:hERryI1j0
なお何もない模様

日本の土地なんてどこも同じじゃん
綺麗な所って特別な範囲だけじゃん
雑居ビルがあってダサい最近の一軒家がってぼろ臭い昔の一軒家があってマンションがある
これが日本だろ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-3I9p)2022/11/02(水) 22:36:06.41ID:IK/YV/Tf0
冬以外価値がない
人吉のほうがいい。今は何もないけど。

近江町市場だと海鮮丼3000円でボッタクリばれて福井か富山で食っくる奴増えてる

キュアサンシャインが一番かわいいのだ

風俗もろくにない

海鮮食うなら冬の富山でいいじゃん
何故金沢?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-NpS5)2022/11/02(水) 22:42:35.43ID:+z002NIk0
ガガ百万$の浄化街だっけ 行ってみたいね

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-IzF+)2022/11/02(水) 22:44:30.76ID:wpqhW56Z0
ハートキャッチ金沢

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-Buz2)2022/11/02(水) 22:46:18.98ID:/R7u2Xjq0
生牡蠣食べるならどこよ?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-iO6U)2022/11/02(水) 22:47:58.95ID:Y2z21sWy0
先月の半ばにバイクで一泊旅行に行ってきたけどマジで最高だったわ
金沢というかその周辺の地域がメインだったけど
特に車やバイクでで走れる砂浜の海岸・・・アレは貴重な体験になった

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-Buz2)2022/11/02(水) 22:48:12.06ID:/R7u2Xjq0
知る人ぞ知る的な生牡蠣の旨い地域知ってる?
安いと更に嬉しい

名古屋の人が嫉妬で歯ぎしりしちゃうからやめろ

>>10
世界中の人間の住処なんてそんなもんだろww

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf3-rXqy)2022/11/02(水) 23:31:24.42ID:e71H9uij0
金沢・・・キムタク?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b14e-pbAK)2022/11/03(木) 04:15:35.79ID:yRfaNQbz0
なんで富山もほうが湾になってて都会にふさわしいのにあんな半島の裏側が発展したんだろ
地図で見てココジャナイ感は異常
長崎も

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134c-awnG)2022/11/03(木) 05:08:57.76ID:4Xq11msw0
https://pbs.twimg.com/media/FT2K3Y2VsAAP1aT?format=png&name=large
バイパスレジャーランド藤江本館行ってみたい

もともと富山も昔は加賀藩だった
加賀百万石というのも半分以上は現在の富山で収穫された米だし
富も米も今の金沢にぶんどられた結果富山が衰退した
美味しいところずっと吸われ続けられた結果富山側がキレて廃藩置県で石川と富山で別れた
だから仲悪いのよ金沢と富山って
そもそも金沢は金沢以外の石川県民からも自己中心的で恨まれてる
政令指定都市にしたいからというエゴで隣の野々市市に執拗に合併を迫ってストーカー扱いされた
なお、勝手にライバル視してた新潟市が政令指定都市になったので心がポッキリ折れてる模様

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb54-vAVX)2022/11/03(木) 08:56:00.17ID:gCW4+H170
片町なんかで遊んどらんと河北まで出て来いまいやダラッ!

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-JWhd)2022/11/03(木) 09:04:07.38ID:cY27n+SQ0
>>26
新潟モメンだが執拗に金沢モメンが絡んできて
正直迷惑しとるんよねぇ
ワイ個人的には富山にも金沢にも親戚おるんで
コッチは金沢に対して嫌悪感どころか
むしろ親近感湧いとんのに

>>28
新潟遠すぎるんよ

金沢三段活用
 ぞいやわいやがいや

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-lMg2)2022/11/03(木) 09:19:29.64ID:ua/A5TUk0
片町の交差点に立ったときオンボロ雑居ビルが並んでてこれが北陸3県?の中心かしょぼ…と思ってしまった

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69a0-ENVW)2022/11/03(木) 09:26:46.21ID:TASmiQEm0
片町はほんとしょぼくなったなあ
駅前のほうが発展してる

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-JjtS)2022/11/03(木) 09:28:51.49ID:fTjJ8tR30
風俗のレベルはどうなん?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-JWhd)2022/11/03(木) 09:32:32.08ID:cY27n+SQ0
>>29
ウチの親戚は船員なんであんま距離関係無いんだわ
つか新潟と金沢が遠くなったのなんて
せいぜいココ何十年かで
新潟にも浄土真宗の絡みとかで割と繋がり深いんやぞ
そのものズバリ能登って地名もあるしな

>>33
金沢に店舗型風俗はない、デリヘルのみ
ちょんの間の石坂も今はやってるかどうかも不明

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc5-Br7X)2022/11/03(木) 09:38:48.38ID:QQYeXrV2p
富山のきときと寿司がよかった
なかなか行けないから東京のもりもり寿司で我慢してるけど

>>26
という富山県民によるネガキャンが毎回行われる
非常にしつこい

片町はロフトの移転でとどめ刺された感はある
香林坊は東急ハンズやBEAMS、大和があるのでなんとか持ちこたえてる
でも駅前のフォーラスが大正義すぎなのよ
ポケモンセンターや深夜アニメの劇場版にめちゃくちゃ強いシネコンあるから
おまけに巨大駐車場も完備で駐車場が無い中心部にも断然に行きやすい
金沢はバス社会でもあり車を持ってない人も金沢駅だとサクッと行ける
竪町に関してはアニメイトとらしんばんとヴィレッジヴァンガードが駅前に言ったら完全に死ぬ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-7Fmg)2022/11/03(木) 09:54:00.88ID:I8TKpv/ed
>>20
牡蠣養殖なら穴水町が盛ん
その辺りで養殖と飲食セットでやってる店探すと良い

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-5Ik2)2022/11/03(木) 09:57:22.03ID:VduQTyhad
穴水は相撲の遠藤の郷里や
なんもないけどな

>>38
1年前まで転勤で居たけど
フォーラスの駐車場は狭すぎてなんかやよな
片町まで行くのも道狭いし面倒なんよなぁ
今なら白山イオンに皆行っちゃうんじゃないの?
白山イオンは行った事ないから知らんけど

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-HVqp)2022/11/03(木) 13:05:47.04ID:TC251hIyd
フォーラスの隣のパチンコ屋だと広めの立体駐車場に何時間でも無料で停めれるぞ。地元民じゃ有名な話

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-HLP5)2022/11/03(木) 13:06:56.80ID:T1RK/xbk0
一度も行ったことないや
そんなに魅力的なところなんだろうか?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-iO6U)2022/11/03(木) 16:21:02.94ID:50/4cSaJ0
そろそろ雪の季節になるからバイクじゃ行けなくなるなあ
途中で走った漁火街道としおかぜラインとかも良かったなあ・・・福井県だけど

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8b-Tk+f)2022/11/03(木) 16:34:01.40ID:pZDNBkQ0M
駅から北に数キロ歩いたら広大な地方都市が広がってたんだけど

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c151-Z4tI)2022/11/03(木) 16:34:46.41ID:eutLXWkK0
観光全振りさせて成功した事例だよね

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-iO6U)2022/11/03(木) 18:56:44.94ID:50/4cSaJ0
ちょっとした公園でも立派な無料の展望台があったりしてびっくりしたわ

基本的に金沢は関西系だから東北系に属する富山や新潟とは気が合わない。
応仁の乱で逃げてきた都人が金沢に移り住んだわけだから、そりゃ文化も人の性格も京都人なんよ。

結局は京都のバッタもんだし、観光地の規模が小さいもんだからレンタル自転車で一日で見終わってしまう。
何でもかんでも金箔を入れて豪華さをアピールしたがるのは見栄っ張りな京都人の名残だな。

道を聞いたら嘘の道を教える人ばかりだから注意

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3187-iO6U)2022/11/04(金) 12:33:09.77ID:h55cgxe40
>>29

北陸新幹線開通で在来線特急がなくなり、上越妙高での乗換えが必須となり
かえって行き来が不便になった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています