【速報】日銀、発行額以上の日本国債を買い占める!戦前を取り戻したぞ!【MMT】 [712093522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-Ogku)2022/11/05(土) 10:48:23.66ID:fRCxECVSM?2BP(1000)

長期金利が消失しかねない事態に。10年新発国債を発行額以上買い上げた日銀。財政ファイナンスへの懸念も

https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20221105-00322660/

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-50GR)2022/11/05(土) 21:41:02.76ID:axb+PgNCa
>>155
リスクヘッジなんだから戻すわけないじゃん
もともと余裕資金だし

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-50GR)2022/11/05(土) 21:46:01.05ID:axb+PgNCa
>>155
短期目線で投資やってないから

>>145
国債暴落のリスクを通貨の番人たる中央銀行が YCC とかで
食い止めている絵図そのものが恐怖でしかない。

>>152
未来に破綻が来るという譬え話に
破綻が起きていないのは何故?って質問は
時制の区別ができない非日本語話者か統失だな

国債「通貨ちゃん、逝く時は一緒やで」
通貨「いやぁぁぁぁぁ」

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-I5Cu)2022/11/05(土) 21:54:37.79ID:xCKO/A/20
>>145,158
だったらなんで公募のときに公募価格の何倍もの資金で入札されているんだ?
説明してくれよ低脳

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-I5Cu)2022/11/05(土) 21:55:37.75ID:xCKO/A/20
>>159
おまえみたいなクズと同じで小黒一正ってのがいるんだが
そいつに言わせると2020年に財政破綻してるってよ?

ようやくアメリカさんの許可が出たのかな

グローバリズムで儲ける時代は終了したか

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-I5Cu)2022/11/05(土) 21:57:31.57ID:xCKO/A/20
財政破綻論者って30年近くもずーっと財政破綻を唱え続けているよな
財政破綻論者って馬鹿か嘘つきもしくはその両方だろ

>>146
やっちゃいけないも何も、国債自体がそもそも利付貨幣だから

債券相場は市場に任せるべき
中央銀行がコントロールするようなことはあってはならない

さぁ、みんな日本から逃げ出そう

グローバリズム世界中で途上国を成長させて金儲けしてたけど中国とロシアが調子に乗ってアメリカに挑戦してきたからこのスキームは終了

日本の強化を開始って感じだな

>>167
今から後継機になるのに逃げ出すばかいねえだろ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-FHw7)2022/11/05(土) 22:02:59.23ID:axb+PgNCa
日本の没落を予想して円以外に資産逃がしといて良かったわ

>>154
日本は不思議なことに 20 年以上も自国通貨を貶める無謀なことをしてきた。
言い換えれば分散する機会は十分にあった。

意外に静かなのは、多分その機会を生かした人が多いからなんだろう。

勿論、正常化バイアスで強い言葉を連ねたくなる人もいるだろうけれどね。

NHKスペシャル「圓の戦争」かよ(´・ω・`)

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-FHw7)2022/11/05(土) 22:08:43.10ID:axb+PgNCa
>>171
自分の場合はアベノミクスの異次元緩和が始まった少し後くらいから
日本は長期的に確実に衰退すると予想して少しづつ円以外の資産に
リスクヘッジの観点で分散していったな

>>165
>>147読めないのか
やっぱり日本語の不自由な壺カル五毛党統失の類じゃん

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-FHw7)2022/11/05(土) 22:12:25.45ID:axb+PgNCa
>>171
庶民の中には今になって慌ててドル買ってる人もいるらしいw

おじさんたち「えっドルが150円なの?はやくドルに替えなきゃ!」街の両替所に人が殺到 [928361899]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666678790/l50

日本一人でたちの時代が来る!

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd0-pSqO)2022/11/05(土) 22:14:56.69ID:ZK4q2ki90
>>164
財政破綻論者は30年どころか、国とか財政って概念があればどこにでも出没するでしょ もっと長いよ

>>175
トルコリラを見ていると、正直いつでも「今が替え時」となる可能性も
大きいと思っている。今は笑い話に見えるけれど、数年後は違った見え方を
していてもおかしくない。

と思うのは、多分自分が 2020 年の暮れに宝くじ気分でトルコリラを
20 万円分の外貨定期預金に入れて、今笑える状況になっているのを
見ているからだろう。一緒に入れたドルと比べると経済政策の重要性が
痛いほど見えてくるところが興味深い。

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-FHw7)2022/11/05(土) 22:41:38.16ID:axb+PgNCa
>>178
分かるよ

とくにアベノコインだけガチホしてるような奴だったら
今からでもいいから資産の一部を外貨建てとかゴールドに分散
するのは悪くないと思う
ただ一度に大きな額を変えたらハイリスクなので
ドルコスト法で何度か分けて時間分散して

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-FHw7)2022/11/05(土) 23:03:05.63ID:axb+PgNCa
ワロタwwwwwwwww

【画像】IMF、日本を「中進国」と公式に認定 [526594886]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667656310/l50

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b65d-ATQK)2022/11/05(土) 23:11:11.89ID:8R4kwMRf0
大緊縮だよねえ
唯一残ってる手は
利上げ+大増税

でも無理だよねえ
独裁国じゃなきゃ

政策バッファーがなくなった
貿易黒字という最強の
放漫財政+金融抑圧を許していた

>>179
>今からでもいいから資産の一部を外貨建てとかゴールドに分散
>するのは悪くないと思う
>ただ一度に大きな額を変えたらハイリスクなので

分散は重要なのは同意。そもそも為替だけでなくインフレリスク
とかもあるからね。

そういう意味では株はいいんだけれど、今の日本の株価は何が
なんだかさっぱりわからないし、一方で米国株はその会社が何か
わからんところが多いので難しいところ。

ゴールドについては趣味で買っている造幣局の記念メダルが数年
くらい前から「希望者多数なので順次発送します」案内を頻発
しているのが、実は少し気になっている。

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-I5Cu)2022/11/05(土) 23:21:06.03ID:xCKO/A/20
>>181
自殺願望でもあるのかな?この財政破綻論者(底抜けの馬鹿)は

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b65d-ATQK)2022/11/05(土) 23:25:40.68ID:8R4kwMRf0
外挿、トレンドフォローが通用しなくなる瞬間
半世紀に一度、人生に一度あるかないかのイベント
人類史を眺めれば存在するのがわかる

>>162
誰もお前の話を読んでないから
アンカー付けんなカス

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-zlm6)2022/11/05(土) 23:34:44.16ID:cOZXWbgs0
>>182
やはり農地×ライフルこそ財産だな

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-I5Cu)2022/11/05(土) 23:37:22.16ID:xCKO/A/20
>>185
何発狂してんだ?こいつw

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-PNfe)2022/11/06(日) 00:09:49.33ID:dh0GVVqA0
 MMT高市どうすんだよこれ・・・

円高の時に仕入れたドルを開放するだけで丸儲けじゃん

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-FHw7)2022/11/06(日) 00:25:13.43ID:rVrLtfxEa
>>182
ゴールドは自分はグラム2000から3000円台の頃から少しづつ購入してきた
現物とETF
まあ総資産の1割前後くらいだけど
ドル自体がインフレで長期的には減価するリスクもあるので
そのヘッジにはなるかなと思ってる

>>187
病気だろう
変な造語を喋ってるし

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-I5Cu)2022/11/06(日) 01:22:47.84ID:nDoFFxCi0
>>188
似非なんだが
結局リフレ派だろ
財政破綻論と思考回路が一緒

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-FHw7)2022/11/06(日) 03:43:27.00ID:rVrLtfxEa
(ノ∀`)アチャー

【画像】IMF「日本は先進国ではない」 公式に認定★2 [526594886]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667661933/l50

完全に終わったなこの国

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-FHw7)2022/11/06(日) 05:54:42.48ID:rVrLtfxEa
あーあ

「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」

文鮮明の教え

■日本民族と日本の国は滅びても韓国は残さなければならないのだ。
■ここ日本の先祖たちが世の中で言えば怨讐だ。日本の国が怨讐だ。
■日本の現在の皇太子の夫人が何の種かわかるか? マフィアの後孫であるかもしれない。
■天皇も平成であるので、ひらなりだから・・・。
■平べったい天皇、無力な天皇だ。
■日本の天皇も捨て、その財産までも抜いてしまってアジア人とアフリカ人に分け与えると言える人になれと日本の女たちを一番多く外国人と結婚させた。
■日本のオモニが一番嫌うことをさせている。海外国家(日本)が生きることの道はその道以外にない。

韓鶴子の教え

■(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族
■(日本は)自分を顧みず全てを惜しみなく与える〝エバ国家〟

統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」
【統一教会】天聖経「韓半島は男で言えば生殖器」
「島国は女性の陰部」 「日本は夫である韓国に捧げなければならない」

聖本3000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、 先祖の呪いを解く儀式280万円

>>80
財政健全化のための増税。すでに議論されてる

政府が増税しまくってるのに日銀が紙幣をいくらでも刷れるから問題ないとか言ってるのおかしいと思わないのか?いくらでも刷れるなら税金なんて必要ないやん。日本が何故にインフレになってないか考えろよ。増税しまくってるからだろ。物価高になれば物が買えなくなるから企業も値上げを渋る。更に政府がじゃぶじゃぶと物価高に対して金ばらまいてるから物価高が誤魔化さられてる。で更に増税議論。もうグチャグチャ

>>198
主な論には理解できなくもないけど、「いくらでも刷れるなら税金は不要」という論理は間違い

いくらでも刷れるし、それと同時に通貨価値の根拠として税が必要

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b189-I5Cu)2022/11/06(日) 12:22:49.91ID:EJs/8d0+0
>>197
財政健全化 笑

事実は政府部門が黒字化すると民間は債務超過に陥ってバブルになるんだが?

日本の現状じゃ補助金じゃぶじゃぶにしているので民間部門は預金超過だが 笑

>>199
ややこしい言い方するなよ。つまり国の借金を国民に押し付けてると言え。増税は国民負担

>>200
それだけ日本に金がなくて借金で誤魔化してるって事だろ。現実見ろよダッピ

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b189-I5Cu)2022/11/06(日) 14:28:51.12ID:EJs/8d0+0
>>202
「金がなくて」
  ↑
意味わかんない
金ならその気になればいくらでも作れるぞ(理論上は)
あと民間部門が預金超過だと言ってるんだが意味わからんか?

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-M3Dd)2022/11/06(日) 14:47:39.81ID:A3iDe6B7a
今ハイパーインフレになっていないのはジャパンアズナンバーワン時代の蓄えがあるから
今その貯金を食い潰していく段階に入った
いくら資産があっても現実の価値を継続的に産めなければドーピング体質の円は終わる
あたりまえ体操

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b189-I5Cu)2022/11/06(日) 14:58:29.98ID:EJs/8d0+0
逆だよw

ジャパンアズナンバーワンのときは民間部門が債務超過でバブルになっていた
だから弾けたんだぞアホw

>>201
増税ではなく税が必要という話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています