世界初の完全フルダイブ型VR MMORPG「ソードアート・オンライン」、本日より正式サービスがスタート [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-ubyc)2022/11/06(日) 13:19:32.53ID:pYA4dpkG0?PLT(13072)

「ソードアート・オンライン」2022年11月6日は“SAO事件”発生の日! 狂気のデスゲーム開幕、今日からキリトの死闘がはじまる――

TVアニメ放送10周年を迎えた大ヒット作『ソードアート・オンライン』シリーズの劇中で、すべてのはじまりと言える“SAO事件”が本日2022年11月6日に発生しました。
『ソードアート・オンライン(略称:SAO)』の原作は、「第15回電撃小説大賞」大賞を受賞し、
全世界での累計発行部数が3,000万部を突破する川原礫の同名ノベルシリーズ。
2009年4月の原作小説第1巻発売を皮切りに、2012年から4シリーズにわたってTVアニメが放送され、
2017年以降は劇場版も公開されるなど、幅広いメディアミックスを展開しているコンテンツです。
もともと『SAO』は、近未来を舞台にVR(仮想現実)やAR(拡張現実)といった次世代技術を取り入れたゲームを
通じて主人公キリトたちの活躍を描いてきましたが、ついに現実の時間が作品世界の時間に追いついてきました。
先週10月31日には作中で次世代VRMMORPG「ソードアート・オンライン」が発売。
そして本日11月6日は「SAO」の正式サービス開始日であり、開発者の茅場晶彦がプレイヤーたちに
「ゲーム内での死亡=現実の肉体も死亡」という狂気のデスゲーム開幕を宣言した“SAO事件”発生の日でもあります。

これに先駆け、『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』では、
公開日である10月22日より入場者特典として、“SAO事件”発生当日の新聞を再現した「東玉新聞」を限定配布するという試みも。
「SAO」内でのデスゲームは、約2年間で4000人近くの死者を出し、2024年11月7日にキリトがゲームをクリアして終わらせました。
しかし、この事件は『SAO』の壮大な物語のはじまりに過ぎません。
今後も作中の時間とリンクした施策が行われることはあるのでしょうか。これからの『SAO』シリーズの展開にも注目です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/41a51824dbb7e6495d20e64cb0b2072aab4a6174

フルダイブは死ぬまで出てこなそうだな
年寄りになってから出てきて青春取り戻して絶望しそう

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d1-RjSJ)2022/11/06(日) 13:20:33.61ID:+rVdGX440
昭和の頃からだけど、近未来に夢見過ぎなんだよ
おそらく+100年しても全然足らないんだろうな

倫理的にも社会的にも許可降りるわけないんだから流石に区別つけろ

フルダイブは癈人製造機にしかならん

0006らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb2-0a9a)2022/11/06(日) 13:29:38.58ID:FNVC7Nt6d
思ったより最近の設定だったんだな

フルダイブってなんだよ
マトリックスみたいなやつ?

あれくらいの没入感のあるVRができるのはいつになることやら

>>7
脳に出入りする信号を全部遮断して仮想世界での行動した信号を代わりに入れる感じの技術
今のところ実際にやると死ぬ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d1-RjSJ)2022/11/06(日) 14:14:36.00ID:8CwK2EaA0
>>7
視覚だけじゃなく5感全部

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d1-RjSJ)2022/11/06(日) 14:17:44.75ID:8CwK2EaA0
>>9
ネット黎明期の頃にネット越しで臭い伝えようと、色んな臭いの素が入った機械から
情報を元に臭いを作るてのがあったんだけど、あんな感じのローテクで、神経直じゃなく
外部刺激として与えたら重力以外はわりとなんとかなりそうな?

酔う酔う
ゲロー

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7252-gUJl)2022/11/06(日) 18:40:34.91ID:7DbCpFaT0
すぐ終わりそうだな。Microsoftが米軍にMR機器を貸し出して三日間つけたまま生活するテストさせたが嘔吐とかが酷かったらしいし
3Dのゲームはまだハードウェアと人体に与える影響もあって時代が追いついていない

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-Ssk3)2022/11/06(日) 18:42:12.85ID:bGjEBtEc0
あのレベルはあと10年経っても無理だろうな

SAOのフルダイブって夢のコントロールみたいなもんだろ?
コントローラやセンサーで操作してる今のレベルじゃまだまだ無理だな

視神経と繋がるなら
まず、義眼とかが製品化してからだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています