半導体がないと車が作れないって半導体ない時代はどうしてたん🚙💨🤔 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2211/08/news075.html

長引く半導体不足、車大手が相次ぎ生産計画修正

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-1DMd)2022/11/12(土) 20:36:32.27ID:uig4s3mZ0?2BP(1111)

馬車だったよ

真空管使ってたんやで

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-XJGQ)2022/11/12(土) 20:37:00.94ID:nTpuJfgcp
燃調も点火もアナログ制御だしABSとかそういうのも無い

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8d-hNAI)2022/11/12(土) 20:37:25.23ID:whQKIDnX0
私達が車として扱える乗り物は半導体が生まれてから生まれた

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-fPzr)2022/11/12(土) 20:39:33.37ID:0XS6Bj1Ga
何人も殺してきた時代

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a551-vtTl)2022/11/12(土) 20:39:35.87ID:/cwPuJhW0
半導体の歴史は古い

エンジンのスロットルもバイワイヤだったし
ブレーキも踏み過ぎるとロックする

ボンネットの上によくわからん回路乗っけてた

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b06-gPc0)2022/11/12(土) 20:40:16.02ID:MqUplnAE0
ボンネットに真空管

キャブにディストリビューター

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c9-ES6D)2022/11/12(土) 20:41:02.21ID:ZyF+EpRF0
そもそも買い叩きすぎなんだよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c9-ES6D)2022/11/12(土) 20:41:29.92ID:ZyF+EpRF0
毎年のように値下げ要求してきやがってよ

スマートキーが半導体不足でスペアが有料って言われたスマートキーなんて昔はなかったんだよな

オルタネーターがあるって事は相当前から半導体はあったのでは?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM93-7z5s)2022/11/12(土) 20:42:55.34ID:gMaFLdNQM
今の車はデジタル化しまくってるから余計半導体が必要なんやろ

精神論でなんとかなってた

ダイオードも半導体には違いないし
そう考えたらかなり昔から使ってるな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e544-a6Gt)2022/11/12(土) 20:46:35.42ID:zfGPuQuQ0
全導体でやってた

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-b6gl)2022/11/12(土) 20:48:51.55ID:IXz7O7hw0
>>15
発電機なんて100年以上前から有るが?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-XJGQ)2022/11/12(土) 20:48:58.72ID:nTpuJfgcp
>>14
物理キーのスペアだけじゃエンジンかからないとか笑うわ
最近じゃドアすらもキー無くなってたり

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Yt0T)2022/11/12(土) 20:49:11.31ID:I8r/+CY+M
T型フォードとかどうしてたんだろな

>>15
昔はダイナモで直流発電
オルタネータになったのはダイオードで整流できるようになってから

>>20
なんならガソリン車より電気自動車のほうが先にできてるからな

センサーが無かったからキャブ

>>23
バッテリー積まなけりゃそれでも良いのか

半導体もなかったら灯火類つけれないだろ
半導体をなんだと思ってるん

キャブのバイクもなんだかんだでCDI付いてたからな

自分の1988年製のバイクですらCDIとか半導体入ってるわ

>>26
マグネトーならバッテリー要らないからな

キャブにディストリビューターにダイナモ
みんなアナログやで

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 254c-3s6U)2022/11/12(土) 20:59:41.26ID:/SVx8wfg0
イナーシャスターターブン回せばいいだよ!

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd0d-qfsR)2022/11/12(土) 21:01:09.24ID:xaBF2LEn0
トランジスター知らんのか?

1960年ぐらいからトランジスタは普通に使われてたからフルアナログだったのはそれ以前の車やね
WW2時代のとか

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dc7-IBSA)2022/11/12(土) 21:13:57.38ID:u+nnE9pw0
トランジスタって増幅回路に使うから実はアナログ回路で使いまくりなんだよね

>>26
整流しなくて良いならバッテリーも使える

>>14
トヨタの話ならスペアは後日引き渡しなだけで有償じゃねーよ

>>21
わざわざ非常時の為だけにキーシリンダー付けろってか?
スマートキーは電池切れてもスタートボタンにリモコン接触させれば始動出来るのに?

バカじゃねーのwww

重ステにキャブ車にアシストやらすべて無い時代ならいらなかったろECUがついてからは知らんが

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd47-BvCT)2022/11/12(土) 21:26:33.34ID:B2My5G4O0
霧吹き式のキャブレターが電子式燃料噴射になったのが始まりか?
今はありとあらゆるデータをもとにエンジン全体を制御をしてる

ちなみに初期のカーラジオは真空管式だったそうな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eda2-R4aZ)2022/11/12(土) 21:31:17.91ID:G56Vp+ix0
今の車は半導体使いすぎなんだよ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-oQVG)2022/11/12(土) 21:33:57.26ID:fKcmYwq/0
半導体ない時代の車ってちょっと雨降るとすぐスリップするんでしょ
乗った事ないけど

>>38
重ステキャブはまだ我慢できるが点火がポイント式ディスビはちょっと勘弁して欲しいw

>>27
リレーあればじゅうぶん

灯火類は比較的半導体無しでもいける
スパークプラグ関係では半導体有り無しの差がかなり出る

機械式

ブートストラップ問題や

>>37
で、ドアは?
ドアも電池切れてても接触させれば開くの?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdc-BELy)2022/11/12(土) 23:58:14.44ID:Iv4hres90
環境規制とかで電子制御とかできないと売れなくなったとか?

3本足

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています