相模湖のレトロゲームセンターが閉店へ [725533158]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ゲーム相模湖…


相模湖畔にあるレトロゲームの聖地,1947年創業の“富士スポーツランド”が12月をもって閉店に。12月4日にメモリアルイベントを実施
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20221114048/

奈良ドリームランド

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd06-9zfA)2022/11/15(火) 20:23:47.60ID:UFNiLA8r0
ケンモメンなら大慶園だよな

屋上ゲーセンも消えるな

マジで⁉
悲しいなあ🥺

00061@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW ad87-qQc7)2022/11/15(火) 20:27:12.48ID:TWDCLKrq0
隣の市にもレトロゲームセンターあるな
天野ゲーム博物館

ちょうど先日来いったわ
あそこの雰囲気すげぇぞ
昭和の寅さんの映画に出てきそう

ここも「スポラン」って言うの?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-+CXL)2022/11/15(火) 20:43:05.45ID:1wKK7CbS0
あの辺りは霊が出る

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-H0Ic)2022/11/15(火) 20:44:29.33ID:GoPC+EAm0
たまゲーで見た気がする

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-29g+)2022/11/15(火) 20:52:00.75ID:TLpCsW+x0
ふだんほとんどの店閉まってる

30年前相模湖畔のここらへんで源平討魔伝ちょっとやったの覚えてるけど
今画像見るとこの店じゃなさそうかな
他にもテーブル台置いてる店あったのかな

高校のとき釣りでよく通ったわ
リアル千と千尋みたいで好きなんだけどなあの辺

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-HevN)2022/11/15(火) 20:56:04.61ID:rW+guobq0
奈良のJR奈良駅近くのcueっていうビル型ゲーセンもレトロゲーム充実してて、周辺の人らが通って支援すべきだと思う

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb7-BvCT)2022/11/15(火) 20:56:34.48ID:p8J/fWGR0
GCCXで見たことある

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-f3Wa)2022/11/15(火) 20:56:41.46ID:MK+IRwhUM
閉店する前に行っといとよかった

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a322-AHeL)2022/11/15(火) 20:58:53.64ID:CbMKmH340
メクマン

今は古いアーケードゲームの基盤もめっちゃ高いらしいが
大型筐体は需要あんのかな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd08-64Pm)2022/11/15(火) 22:25:25.61ID:lBKRciG/0
1947年のアーケードゲームって何

>>14
cueは未だに溜まり場みたいなゲーセン
あんま印象良くないよ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd43-HHS2)2022/11/15(火) 22:45:51.06ID:MeoKFHzAd
これってあのAVに出てくる湖畔のそばのゲーセン?

ガメ

ここもしかしてナイスト置いてたところ?
消防の頃この辺で遊んだ記憶ある

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-L0L7)2022/11/15(火) 23:29:42.41ID:X3hX5PF90
大阪の新世界にまだこんな店あるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています