1Gbpsの回線、月に1000円プラスしたら10Gbpsなるけど、PC関連っていまだに1Gbpsが普通じゃん。回線だけ速くして意味あるか? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd4e-t14J)2022/11/17(木) 19:21:07.01ID:oaJcpzUK0?2BP(1000)

10GbpsのLAN環境整えると糞高いし
https://kenmo.jp

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b7-BvCT)2022/11/17(木) 19:32:11.47ID:hjwQPp4/0
スピードテスト見てニヤニヤするだけだぞ
なんかNVMe M.2みたい

回線早くてもパソコンが追いつかん

>>18
ルーターメーカーが全然力入れんし
数万のフラッグシップ機種で2.5Gの有線LANポートが2つとか
酷いのだとインターネットポートだけ2.5GでLANは1Gとか

>>18
なお実測

つべだと1080p60くらいはほしいな画像ボケるし

yamahaがやっと10Gルーター出したからそろそろ変えてもいいぞ

コンビニのレジ横に置いてる羊羹みたいなLANポートが家にあるやつって
マジでなにしてんのパソコンで

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-64Pm)2022/11/17(木) 19:36:21.02ID:lGlz6E77M
ダウンロードを10分を1分にするのは意味あるけど
1分を0.1分にしても家庭で使う分には意味ないから

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1556-vqP6)2022/11/17(木) 19:36:54.22ID:mfoGBK2i0
1Gbpsで事足りる
今のところは特定の用途でしか役に立たんだろう

100MBで満足してるわ、大体80MB程度は出る
Steamからの60GBのDLが最大サイズのファイルだけど
結局11MBにスピードを絞られるしな

4k配信を10台同時に観るとかじゃない限り恩恵ないだろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-3Jv4)2022/11/17(木) 19:38:24.34ID:U4fq15E9M
1Gbpsの回線使ってるけど150Mbpsしかでない
10Gにすれば1500Mでるっしょ

>>30
それでやっと余裕を見て1GB程度だろ

PCのマザーボードも高級品ですら2.5Gポートとか多いし
ルーターも同じ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd4e-I0NN)2022/11/17(木) 19:39:43.44ID:oaJcpzUK0
>>31
うちは500MBは出てるよ
家族4人でも困ったことない

2.5Gのスイッチって1万ちょいくらいするしなら10G買おうかなーってなるんよねぇ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c6-6a6I)2022/11/17(木) 19:40:52.26ID:NI3uIh/e0
フレッツとかau光って1Gbpsを電柱のところで32分割してるのよ
中々マックスの分割まではいかないけど理論上は全員が使うと30Mbpsぐらいしか出なくなる

それに対して10Gbpsだと最低でも300Mbpsは出るようになる
これが最低ラインだから実際は1Gbpsとかがフルに使えるようになる訳だ

>>32
もはやネカフェかホテルでもやんのかってレベルだわな
民泊業者にはいいのか

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-uOnm)2022/11/17(木) 19:41:55.10ID:hKuTvbvx0
youtubeが120fps対応したら考えるわ

この手のスレは、bitとbyteを混同してそうな人がいるのよね

相手が遅いだろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-B0mR)2022/11/17(木) 19:44:15.90ID:cJCyPGZq0
家族全員でYouTube観てたら必要だろうけど。。。

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-4A3r)2022/11/17(木) 19:47:39.38ID:r8wU48F4a
>>39
1bit=8byte
嫌儲民ならこれくらい常識だよな

理論値1.25GB/sってHDDどころかSATA3のSSDでも書き込み追いつかないじゃん

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4b-a+h6)2022/11/17(木) 19:48:58.74ID:rHhiGZzkM
未だに100メガ回線なんよ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-o0FR)2022/11/17(木) 19:49:36.19ID:wu+ljrCY0
nuro「うちは20gb だ!」
https://www.nuro.jp/s_plan/20gs/

>>37
スタート!で全員何かしらDLしながら4K視聴してるネカフェかなw

>>42
え?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158f-BvCT)2022/11/17(木) 19:50:57.14ID:wKq9zXNp0
>>42
おっ・・・おう

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-o0FR)2022/11/17(木) 19:51:12.92ID:wu+ljrCY0
夜まともに動画見れないホテルとかはあるよな。
あれは困るわ
あと新幹線も遅くてクソ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd8f-H0Ic)2022/11/17(木) 19:52:12.64ID:YLnwoaXE0
>>36
いま夜になるとクソ遅くなるんだけどプロバイダ変えても回線同じなら意味ない?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d4-hfPb)2022/11/17(木) 19:52:26.16ID:LbdOwGMj0
意味あるよ
ソースは俺
youtubeで4k動画とかみるなら太いほどいい

>>11
俺にそういう思考が足りなかった

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMab-h7yt)2022/11/17(木) 19:57:20.65ID:VpikrcFhM
前から家の回線は1Gbpsになってたけどルーターはずっと100Mbpsのを使ってたから100Mbpsで長年やってて十分な速度だと思ってたけど
この前ルーターが調子悪くなったから1Gbps対応のやつに買い換えたら体感でも前より結構はえーと感じられた
今1Gbpsで速度十分過ぎると思ってるけど10Gbpsにしたらそれはそれで1Gbpsよりだいぶはえーってなるのかもしれない

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03c1-cUd7)2022/11/17(木) 19:57:30.48ID:844I1Aot0
200Mbps契約なってるから1Gbpsに切り替えられるみたいだけど
変えても結局IPoE接続の速度変わらんのだろ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc7-Pn2a)2022/11/17(木) 19:57:34.94ID:R3oLVaqj0
回線が速くなっても向こうのサーバが追いついてなかったりするよな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-jpnQ)2022/11/17(木) 20:02:43.75ID:L/95UC6Xr
adsl終わったので携帯のギガでやるおじさん「8Kコンテンツが溢れてきたら光導入!」

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM51-yS5H)2022/11/17(木) 20:03:51.00ID:EQr9F/EPM
3Mbpsの回線のおれ

>>55
違法ダウソロードとか特に顕著だよなw

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a3-iI4B)2022/11/17(木) 20:06:18.77ID:Ms6DSDmA0
まあ線だけ太くしても家庭用ルータで10Gbpsをフルフルで転送できる機器なんてほとんどないし

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4c-3rXW)2022/11/17(木) 20:06:31.42ID:5quh+LTz0
100Mbpsから1Gbpsに変更したらSteamでゲームダウンロードするのに95mb/sでるようになったぞ

今でもぼったくり価格なのに
1000円上げなくても勝手に速度あげろよカス

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-B3Nq)2022/11/17(木) 20:11:28.15ID:j2+gCKVy0
自宅のNICが1Gbpsと無線LANだから恩恵にあやかれない
NASも考えたけど電気代勿体無いからUSB3.0のraid1 hddだし常時起動してるサーバーはラズパイゼロだ。
400とzeroWが放置されてる。メインはMBPで先月作ったryzen9の自作PCも電気代を気にしてあんまり使ってない

オッサンだけどゲーム配信とかしてみたいんだけどケーブルテレビの上り10MBPSじゃ厳しい?

>>31
出ないんだなこれが

>>51
一気にDLしてみるわけでもないのに4k程度で影響受けることはないよ

プラス千円払うから1Gbps出る1Gbps回線にして

ボトルネックはそこじゃないからあまり

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-w4c4)2022/11/17(木) 20:55:56.61ID:VLh5tIFm0
このスレも頭悪い人多いけど、普通アップ側が10gbps許可しないから無意味

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4340-ND93)2022/11/17(木) 20:56:45.34ID:ls+LB3uJ0
VDSLゴミ
80出るからましなほうなんだろうけど

正直実用上は安定的に20Mbpsくらい出てくれればそれでいいと思えるんだが……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています