熊本市「熊本城の完全復旧は2052年」 [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本城の完全復旧2052年度に、当初計画より15年遅れ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20221122-6HFELW4ERBKBXA34CGNZ4K6G7E/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-E9ry)2022/11/22(火) 17:46:41.33ID:ov2Y/qLwa
パチンコ王は?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-e0ox)2022/11/22(火) 17:46:46.60ID:u02pTN070
熊本城の復旧見通し、15年遅れの2052年度に…工法検討に想定以上の時間 : 読売新聞オンライン

【読売新聞】 2016年の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城について、
熊本市の大西一史市長は22日、
復旧工事の完了時期が、予定していた37年度から15年遅れて52年度になる、
との見通しを明らかにした。
定例会見で、石垣や建造物の工法の

https://i.imgur.com/EyAZVCr.jpeg

現状の写真見せて

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM9e-qTR4)2022/11/22(火) 17:47:46.34ID:SXIwT/bcM
意外と早いな

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-HRon)2022/11/22(火) 17:48:19.65ID:R280cbOw0
捨ておけ

再度衝撃に備えよ!

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-CnBn)2022/11/22(火) 17:48:36.98ID:bU7tYMnd0
サグラダファミリア化

馬鹿じゃないの

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e56-Ofj5)2022/11/22(火) 17:50:40.25ID:n8SyJm3J0
そろそろ追いの一撃食らいそう

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-D2aN)2022/11/22(火) 17:53:00.72ID:TISD72s30
その頃生きてないわ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-D2aN)2022/11/22(火) 17:53:35.44ID:TISD72s30
新築した方が早そう

もう直ってなかった?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-hjZ1)2022/11/22(火) 17:56:57.85ID:qDfEVrQHa
一から建て直すより時間かかるんだな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1f-44uw)2022/11/22(火) 17:58:43.17ID:jyXNP0AJM
たしか代々受け継がれてきた石垣組みの職人がもういないんだっけ?
こういう作業にこそAIが活躍しそうだけど、やっぱ元データが無いと厳しいんかな

石垣の修復は限られた職人しか出来ないし何代もかかりそう
城の中を通る県道沿いにまだまだ積み直し前の石が山盛りになってる

戦国時代より技術が劣化

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-lriv)2022/11/22(火) 18:44:48.00ID:2Kzgt5zDp
「城の中を通る県道沿い」
あれ県道だったの
坂道の通りでしょ

いっそ修復不可能なくらいに倒壊してくれたら良かったのに

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-hjZ1)2022/11/22(火) 18:50:39.67ID:Bht8Jw4bp
石垣は元の姿を再現する為に一つ一つ元の場所を割り出してから積むってテレビで観た

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-WMtW)2022/11/22(火) 18:51:27.26ID:ruqFnhPV0
52年とか、おまえら生きてねえじゃんw

ま じ か

79歳になってるじゃん

それまでずっと崩れた石垣にネットかぶせた状態なの

完成する前に次の地震が来るだろ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6244-pVsF)2022/11/22(火) 19:39:21.45ID:T4f0P2hT0
何やらかした

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-f9kU)2022/11/22(火) 19:40:10.15ID:iJGPRrh70
熊本と仙台ってどっちの方が住みやすいかね?
飯のレベルは圧倒的に熊本だけど…(´・ω・`)

中抜き城

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7b3-ijXZ)2022/11/22(火) 19:45:35.21ID:tyR0P9HA0
ケンモジサンたちは完成を見られそうにないな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77af-+c3x)2022/11/22(火) 19:50:00.70ID:A1ysTiIN0
>>4
こんな感じだよ。
石造りってのがメチャクチャ地震に弱いから
石垣を1から積み直してる。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202204/202204070255_box_img2_A.jpg

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-mdWL)2022/11/22(火) 20:31:41.02ID:5mLuffsO0
ついでに天守も木造で再建すれば?

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-0VVK)2022/11/22(火) 20:40:12.21ID:vvA0VBrqM
日奈久断層「そこまでまてんばい・・・・」

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-ksDi)2022/11/22(火) 21:11:17.14ID:8fhRb71cd
こういうのを検討する仕事に就きたい
責任ゼロで一生食いっぱぐれない

早くしないと
また西南戦争が起こるぞ

南海トラフ(マジキチスマイル

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H9e-38Qr)2022/11/22(火) 21:22:14.63ID:o0GAHqZWH
もう鉄筋コンクリートの土台に石垣風のシール貼ればいいじゃん

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b0d-17Q5)2022/11/22(火) 21:26:31.20ID:2mAgRDDj0
横浜駅の完成とどっちが早いか競走だな

そもそも復元天守なのに何がいいのかさっぱりわからん。
犬山城あたりの方が全然好きだわ。

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMfe-kiOm)2022/11/23(水) 04:44:17.98ID:FDEOM5psM
完全復旧オフ会しような😊

江戸時代より建てるの遅えw

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a705-XFCl)2022/11/23(水) 04:49:19.14ID:n/UfdJiC0
>>38
これw

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-e9+9)2022/11/23(水) 04:53:14.93ID:jwLZ506Qa
>>17
戦国時代なら全部ナシにしてから全く新しく建て直しだろ
現状の天守閣残したまま石垣組み直すとか当時は無理

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a2-1dwm)2022/11/23(水) 10:49:23.23ID:28Csbr8V0
>>25
定形コピペレス乞食
死ねゴミクズ

もう建て直せば

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-0cBe)2022/11/23(水) 11:57:50.71ID:ja8V/i0q0
石をあちこちに野ざらしにしてるけど、風化とかしないのかね
あと石を置くスペースほんともったいない

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77af-MFrx)2022/11/23(水) 12:02:21.73ID:jeiTWdba0
ここはいにしえの工法の研究、技術継承のまたとない機会と捉えるんだ

もう死んでます(´;ω;`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています