【悲報】賃貸vs購入、たった一枚の画像で一瞬で決着がついてしまうwww [661852521]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バイトリーダー田中 (ワッチョイ e70d-k3W1)2022/11/23(水) 21:39:34.26ID:q2rkzVFv0?2BP(1000)

0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c374-CMd4)2022/11/24(木) 06:51:11.46ID:Vge2vx6Q0
最後に売却益分引いとけよ馬鹿

0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c374-CMd4)2022/11/24(木) 06:51:43.59ID:Vge2vx6Q0
>>947
一軒家もメンテナンス費数百万いるんだけど

0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebf-/sXf)2022/11/24(木) 06:51:44.66ID:WW+q7OrR0
>>951
余命1年〜2年もあるなら肺がんではないか。
ホスピスかー

モルヒネ打っ込む前にやっとけよー

0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-67eE)2022/11/24(木) 06:52:06.31ID:iAF9f6ky0
>>923
はい逮捕

0956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c6-Hif5)2022/11/24(木) 06:53:25.36ID:wtzTGC4H0
>>954
大腸癌や
大腸癌は死ぬまでに一番長く時間がかかるらしい

>>951
日本経済もいよいよ曲がり角
ガクッと下がらんといいね
というか癌なら公営でかなり優遇されるんじゃないかな
遊べる金作って動けるうちにやりたい事やったらいいんじゃないかと思う

0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd2-2sUb)2022/11/24(木) 06:53:48.17ID:VbKX+2of0
ジャップのくせに持ち家とか生意気なんだよ。

貧乏人の発想だな(´・ω・`)

0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e706-KP+k)2022/11/24(木) 06:55:20.18ID:g7kjuwDr0
>>33
20年前に親が2500万で買った駅前マンションはたまに空き部屋出ると3000万↑で今は売られてる
首都圏でアクセス良いマンションは捨て値になることなんて早々無いし値上がりも珍しくない
それ見てから郊外の戸建て買うのを目指すのが逆に馬鹿らしくなった

>>955
軽々しく言うなら逮捕起訴例出してみろ

0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb51-pKgf)2022/11/24(木) 06:56:21.61ID:rAALDoT00
焼肉も気にせずウッドデッキでやり放題だし
賃貸なんてありえん
パーティいくらやっても文句も言われない

0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38f-6tgj)2022/11/24(木) 06:56:33.21ID:+ey8w6Ai0
持ち家はローン組んだ奴が死ぬとその後の支払い免除になるんじゃなかった?
そんな契約した覚えがあるわ
だから働き盛りの父親が突然死しても安心なのは持ち家
でもジャップランドがこのまま続くとは限らないから臨機応変に動けるのは賃貸

0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a30d-cIFg)2022/11/24(木) 06:56:44.22ID:tpyi/8M00
借家であちこち直してもらったけどこれ自前なら無理だなと思った

>>960
さぁ、20年前の日経平均株価は?
そして今後の値動きはいかに!?

家なんか持たず証券口座だけ持ってVTにぶち込んでおく方がマシ
俺はモビリティはいずれインフラ化すると思うし家もサブスクみたいな感じになっていくと思うわ

>>1
相続で戸建もらうから関係無かった

今でもあるけどサブスクで全国どこでも住めるみたいなのが多数派になると思うよ

隣人ガチャ隣人ガチャって連呼するやつがいるけど
隣人ガチャ大ハズレで引っ越さなきゃならないのって
どれくらいの割合なのさ?
もし100軒あったとしたら半分くらいは引っ越さないといけないのか?

>>962
ペンシルハウスじゃ同じ事だよ
まぁ周りも一緒になってやるようなご近所ならいいけど、逆にそういうご近所嫌だなぁ

https://i.imgur.com/qKalQoV.jpg
https://i.imgur.com/nUWcJim.jpg
https://i.imgur.com/cGlSAwk.jpg
https://i.imgur.com/nQDTpjV.jpg

0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b3e-LO0k)2022/11/24(木) 07:02:23.94ID:qWToYLFt0
持ち家 家族
賃貸 独身

>>965
JREITの指数に2500万入れとけば、今頃5000万+インカム1500万くらいだな。家賃15万として20年で3600万ってとこか。

>>517
それだけQOLが上がってるんだろ
独身ワンルームにはわからん世界なんだよ

0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06fd-R8F1)2022/11/24(木) 07:07:59.37ID:3Ep/xWX90
貧乏人がコスパコスパ鳴いてるの見ると草生えるな
コスパとかクソ喰らえなんだわ、豊かな人生はコスパ悪くて当たり前だろ

0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 427a-Gti4)2022/11/24(木) 07:08:53.10ID:JJWDL8uy0
>>971
これ

俺は持ち家派だが、独身の人間は賃貸のほうがいいと思う

>>974
朝からケンモ来て、貧乏人煽るのが豊かな人生って理解しづらい。

結婚して子供を育てるのに女性保護の為の家持ちだろ 世間体もあるし
団体信用生命保険でローンチャラになるしローンがあるから男が逃げられない
独り身なら最都心の靴脱荘で充分

0978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-GE0j)2022/11/24(木) 07:12:24.92ID:mESNOZaDM
>>865
YouTubeやりだす前からブログ読んでるわ。あれは面白い。戒めにもなるし。

購入すると目の前に公園はできるし裏に認定こども園はできるし奇声と騒音凄くて楽しくて値段からは見えないお得さがあるよ…

0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-hPik)2022/11/24(木) 07:20:39.58ID:Hh1EnqBQa
土地なんて欲しがるかね。
どこに住んでるかは知らないけど、一戸建て用の土地なんて駅チカ空いてないし日当たり悪いしどうせペンシルハウスだよね?

0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-67eE)2022/11/24(木) 07:20:47.62ID:iAF9f6ky0
>>961
詐欺師ぶるってて草
金融詐欺からの強制一括返済、口座も作れなくなってクレヒス顔面スーパーホワイト

0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-8wWs)2022/11/24(木) 07:22:54.19ID:/Hw3tSUea
更新料こんなに安くねえだろw
なんだよ9万て

>>972
聖帝を信じておけば!?
後の祭りやね

高齢者になると賃貸借りれない
賃貸物件は品質が低い

>>981
何も出せないただの煽りカスで草

>>984
公営はしっかりしてるぞ

0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイW 6b61-FCSW)2022/11/24(木) 07:26:35.00ID:sMXn8MKQ0
>>956
大変やな応援してるで

0988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイW 6b61-FCSW)2022/11/24(木) 07:28:04.63ID:sMXn8MKQ0
>>963
妻が塩分多めに日々料理を作るんやな

0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebf-/sXf)2022/11/24(木) 07:28:56.03ID:WW+q7OrR0
>>956
楽しく生きて(´;ω;`)

0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-hXVy)2022/11/24(木) 07:29:02.24ID:pf1UwUK+0
賃貸は管理費修繕費値上がりするだろ

賃貸って家のサブスクだって考えればずっと賃貸でいいよな
いつでも新しいところ、好きなところに引っ越せるんだから

0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-bTAa)2022/11/24(木) 07:33:13.21ID:ugAy1DHca
>>1
原価とか好きそう

>>1
最近は災害も多いからな
屋根飛んだりしたら
賃貸なら大家が直してくれるしちんたいだわ

>>979
>>970これと仲良しこよしやれる環境ならいいね
デベロッパーも私道を庭みたいに使えますよーって喧伝してるからこういうのはどこにでも湧く

マンションは隣人ガチャがあるし戸建ては手入れとか大変よ

>>11
売る場合、土地相場ー解体相場になるから、家部分は負動産になるぞ
老朽化した家屋は邪魔なだけ

4000万かけて建てた家は築35年後あたりには無価値になってしまう

>>993
よくある公営の集合住宅は屋根飛んでいったりしないし、耐震基準ガチガチだし地盤しっかりしてて嵩上げもされてて貯水池も完備してたりするからな
老後ガーって言うけどろくに身体動けないのに戸建てなんか持つよりいい選択だと思う

0998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-67eE)2022/11/24(木) 07:39:19.19ID:mLAOBW7ud
>>985
え、でもローンの時、自己の居住用って申告しましたよね?してないんですか!?

だいたいにして今買える3階建てペンシルハウスに老後も住むのかって話で

ローン込みとはいえ5000万の家に家賃9万じゃ住めないだろ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 0分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。