ヒートテックって本当に暖かいか? [581480879]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-fgCT)2022/11/25(金) 08:30:50.33ID:vQEBvp2eM●?2BP(2000)

これ、最強すぎる!【ユニクロ】からあったか×オシャレが叶う♡「見せる極暖」がでた!
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/23243142/

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4e-Xk9Z)2022/11/25(金) 11:28:08.13ID:wV6zKh3z0
>>176
3年事に買い換えたとして15年だと5回

ヒートテック 990円 → 4950円
極暖 1,500円 → 7,500円
超極暖 1,990円 → 9,950円

ここまで書いたら理解できましたか?

汗を循環させるから臭くなる

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60d-lCB8)2022/11/25(金) 11:35:14.78ID:PDig6GVT0
>>149
コンディショナーやリンスで洗えば元に戻るって記事を見たんだが

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0689-uAHi)2022/11/25(金) 11:38:21.59ID:NuCAYm9n0
厚着だから温かいぞ

>>179
ヒートテック…

超極暖今年は三千円もするのな
高すぎワロタ

ユニクロってもう高級店だろ

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-psYJ)2022/11/25(金) 12:17:58.40ID:5keKNkwvM
動くと汗で蒸れるのが難点

>>174
ウールには本来必ずスケールがある
縮みを防止するためにスケールを除去してウォッシャブルにしているウールもあるが、それだとウール本来の調湿性もなくなる
カシミアがチクチクしないのはスケールが少ないから

蒸れるしかゆい

チクチクして痒くなる

>>189
一度絡んだスケールは元には戻せない
だから、ウールを洗うときはエマールとかのシリコン成分入りの洗剤を使ってできるだけ絡ませない(縮ませない)ように気を使って洗うことになる
ウールのウォッシャブル加工というのはスケールを除去する加工のこと
普通のウールがドライクリーニング推奨なのはそれが理由

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62d0-uAHi)2022/11/25(金) 12:31:52.71ID:kbdqgPsU0
あれの女物いいよな
嫁がノーブラで着てるときおっぱいもみもみするとすげー手触りがいい

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-BlrQ)2022/11/25(金) 12:33:55.23ID:v7N5iIfRM
>>50
その上から普通の長袖を着る

動くとあったかい汗で発熱しやすいから冬でも動くと汗が出る人は絶対やめたほうがいい

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM9e-+rrB)2022/11/25(金) 12:35:06.73ID:GqVGXiRTM
しまむらのそれっぽいの暖かい

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-b80i)2022/11/25(金) 12:39:30.70ID:+B7lY4Lvp
脇が臭くなるのをなんとかして欲しい

ワークマンかえ!

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-D2aN)2022/11/25(金) 12:41:52.66ID:S3YqeU47a
なんか脇がくしゃくなる

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ba-l88T)2022/11/25(金) 12:43:48.20ID:wgfbgIJy0
肌が乾燥するから普通の綿か合成繊維だけでいいのに
他社製品もこういう機能付与だらけだから困る

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-7Qx2)2022/11/25(金) 12:48:54.12ID:pvDfb9hL0
https://www.patagonia.jp/shop/mens-capilene-air-baselayers
キャプリーンエア買えや😤

暖かくなってから更に加温する感じだから
ぶっちゃけ高機能素材と意味では相当な無能

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-kNfJ)2022/11/25(金) 13:14:41.44ID:PYX7OrYrM
>>21
自分もジオライン愛用者だけど、毛玉は出来まくりなんだが

ちなみに使ってるのはジオラインEXP

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6244-E5yF)2022/11/25(金) 13:20:29.30ID:eXrW7ekV0
夏に着るとメチャクチャ暑いクセに冬はなんか…

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4e-Xk9Z)2022/11/25(金) 13:41:49.13ID:wV6zKh3z0
>>209
ジオラインM.Wを愛用してるが毛玉ないよ

ヒートテック履いてるのと履いてないのとで冬場の体感温度全く違うんだが

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb39-ejc0)2022/11/25(金) 14:28:53.55ID:DmeSbIWG0
冬しか着れないから捨てたわ
筋トレしろよ
冬に高地に行かない限りそういった防寒具って不要だよね

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6b7-plH6)2022/11/25(金) 14:43:23.84ID:0gjPn7Mi0
>>149
Johaのウールインナーは何度洗濯しても縮まない
でもすごく快適
どういう加工してるんだろ
hanroのウールシルクもだけどあれはシルク入ってるから縮まないのかな
他のヨーロッパ系ウールインナーはフェルトみたいに縮んだりするんだけど

チクチクうひょ~ん

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2288-KE6O)2022/11/25(金) 16:02:34.93ID:fzm19fl70
風呂上がりの湿った肌の状態で着ると暖かさ実感する
でも平常時は逆にスースーする感じと肌触りのチクチクした感じが微妙

ペラペラのは暖かくない

2010年ぐらいのヒートテック着てるけど全然文句ねえわ

>>218
その頃のヒートテックは品質が良かった。だから評価もされた。
今のはジャパンクオリティそのもの

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8f-FFyd)2022/11/25(金) 19:59:14.88ID:MsuELX/E0
バカが着るもの

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-IEpl)2022/11/26(土) 04:57:01.65ID:jN6RPY0r0
ワークマンのメリノウールインナーいいわ

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-L/Ni)2022/11/26(土) 04:59:23.49ID:xi0rVVed0
動かないとあったかくならない

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-+90i)2022/11/26(土) 05:12:14.67ID:YR5WzSxM0
汗かきまくるとダメなやつ

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-9/LT)2022/11/26(土) 05:14:57.44ID:FmiHdnoW0
化繊の肌着とか基地外やろ

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b70d-RPwI)2022/11/26(土) 05:19:57.07ID:nbBiTRwn0
スピードスケートの選手が着てるペラペラのボディースーツがあったかいんだろ?

天然繊維より細かくすることで蒸気(汗だから水以外に皮脂なども含む)をたくさん引っ掛けて天然繊維より熱を生むってのがウリだけど、この蒸気に含まれる皮脂がヤバくて、細かい繊維ゆえに取れづらい。
ヒートテックが臭くなる理由は原理的にもあるんだよ。
お湯(40度以上)and濃くした洗剤でつけ置きが必要になる。

安いから毎年買い替えればいい
一年中売ってる
オンラインでも買えるし、実店舗も日本中にある

0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-iHIh)2022/11/26(土) 08:31:08.74ID:yC5cE87g0
厚手でピタッとしてれば温かい
というより今年は暑い

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-zpTL)2022/11/26(土) 08:34:02.01ID:HrJfmpLB0
肌弱いからヒートテック諦めた
ファーリーフリースあったかいよ

いつあたたかくなるのかと寒くて耐えられなかった

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-JEie)2022/11/26(土) 08:35:43.20ID:zDX9cXkx0
ヒートテックももひき使ってたけどあんまり暖かいと感じなかった

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-7pqc)2022/11/26(土) 08:52:22.66ID:TLBZl4IV0
防風の方が大事
防風がしっかりしてたら極暖とか使わなくても普通のヒートテックで十分

火種が必要

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f10-RPwI)2022/11/26(土) 09:22:31.82ID:3s4h0+Hm0
お前らまだ全身タイツしてないのか

熱を保持するとか増幅させる感じだよな
じっとしてても暖かくなんないけどちょっと動くとクソ暑くなる

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-vdaT)2022/11/26(土) 10:55:01.71ID:tG68JQte0
超極暖は今年のバージョン値上げした上に劣化させてるんだよな
去年のモデル再販して欲しいしアレをレギュラー化してくれよ

>>226
靴下も体洗うやつも高密度だと臭くなるな
洗濯しても取れないから仕方なしに普通のやつに戻した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています