【悲報】文系大学生は楽説、嘘だった!学部別の留年率最高は人文科学系だと判明してしまう! [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-yBrP)2022/11/25(金) 18:50:39.11ID:l2RiIzTY0?2BP(1000)

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-04zk)2022/11/25(金) 18:52:05.82ID:Cfff9QWz0
遊んどるだけやろ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8e-HmgA)2022/11/25(金) 18:52:14.13ID:1UcpQUpFM
楽すぎて遊び倒して留年するのが文系だろ

怠けてるだけだろ

0012◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW ab87-T13s)2022/11/25(金) 18:53:30.04ID:waB2IKS30
俺らの頃も人文系は結構真面目に授業出てたし研究とか真面目にやってたしな
楽なのは経済よ

文系は1科目で何単位もらえるんだ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef52-oFZT)2022/11/25(金) 18:54:08.77ID:gH4mr7BX0
今は知らんが文学部は5回生以上行くやつ多かった
あと留学して1年多く大学行くことになるやつとか
中退率も高かったような気もするがそれは感覚的なもんだから正確なのは分からん

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2d4-6rpQ)2022/11/25(金) 18:54:19.06ID:N6AxkyLt0
??
うちの理系は7割落ちたぞ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-oFZT)2022/11/25(金) 18:54:40.16ID:/j+XPFyXa
>>13
半期で語学は1、他は2

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-rx5V)2022/11/25(金) 18:54:48.11ID:PIqJYQlza
大学に在籍しながらの就職浪人だろ

セックスばっかしてるからだろ
バカなことやってねぇで勉強しろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c33a-stRS)2022/11/25(金) 18:55:02.27ID:sYMy9QCd0
サボるんだわすぐ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-8gsP)2022/11/25(金) 18:56:24.12ID:Ik8u5G/e0
学士課程のあとに地獄のニート課程か社蓄課程が待ってる

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c276-OYku)2022/11/25(金) 18:56:33.02ID:74dn2o0G0
>>15
文部省から指導入りますね

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-jiwU)2022/11/25(金) 18:56:52.21ID:Ve6yfO5ea
旧帝文学系には修論は最低3年かけないと基本通らないところがある

>>16
お前の大学ではな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-tkdP)2022/11/25(金) 18:58:16.17ID:2V6Yu3wOM
社会科学系よりも人文科学系なのかよ意外


マジメにやってないからだろ

楽すぎて無職と変わらない意識になる

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-ihPV)2022/11/25(金) 18:59:20.34ID:GEDUnH6S0
文学部はお気持ちを察せないと単位が出ないのだろう

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7e1-stRS)2022/11/25(金) 18:59:43.15ID:YkrMeAij0
>>15
理系全体でそれはあり得んやろ
底辺医学部とかならあってもおかしくないけど

0029test (テテンテンテン MM8e-tKdT)2022/11/25(金) 18:59:47.44ID:nogukjOsM
低偏差値高校の方が中退も留年も多いと思うから、この方程式間違えてるな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-JKck)2022/11/25(金) 19:00:06.33ID:bqf4Zv8K0
卒論修論は大変そうだなって思う
理系は教授から課題貰えるからな

キラキラ留学してましたって人も留年扱いだからな
てか割り算逆やろ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-bT7C)2022/11/25(金) 19:01:50.26ID:lGRt2u480
やる気がないからだろ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7e1-stRS)2022/11/25(金) 19:02:10.94ID:YkrMeAij0
自分の知ってる範囲だと人文系って陰キャ通り越してうつ病みたいなやつばっかだった
オタッキーが一番多いであろう数学科とかは案外エネルギッシュ
まあ哲学科とか史学科いこうとするやつがマトモなワケないんだけどさ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-kCvv)2022/11/25(金) 19:02:11.83ID:th6iaaEP0
勉強しないから

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c276-OYku)2022/11/25(金) 19:02:48.96ID:74dn2o0G0
2クラスに分かれる必修で8-9割ぐらい落とす教授はいたな
落としたら好きなクラスを選べるから次の年で簡単な方行って留年はそんなしないけど

>>30
学校や学部によっては卒論すら必要ない場合あるからな

780ある大学のうち下の方ほとんどが人文系だからだろ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-OY8z)2022/11/25(金) 19:06:35.96ID:sMRGrFLOa
理系って楽なんやな

0039◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW ab87-T13s)2022/11/25(金) 19:07:00.52ID:waB2IKS30
>>33
人文は女の子ばっかってイメージだな
経済の女の子が容姿が派手でぬらりくらりとした感じで人文の女の子は容姿は地味で熱血ど根性って感じ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-AfT/)2022/11/25(金) 19:08:05.92ID:IpulqD/Ma
文系が遊び過ぎなんだよ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2d4-6rpQ)2022/11/25(金) 19:08:49.53ID:N6AxkyLt0

0042◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW ab87-T13s)2022/11/25(金) 19:09:20.97ID:waB2IKS30
人文の男は大学から消えるんだよな

普通に通っても一年のうち半年は休みだったからな
今はそこまでじゃないらしいが

今は知らんが、法学部楽だぞ
資格予備校とかで勉強さえしてれば、語学とゼミ以外は無出席で卒業できる
3年で単位取り切って、公務員試験の勉強とゼミしかしてなかったわw

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-OY8z)2022/11/25(金) 19:12:35.54ID:sMRGrFLOa
>>15
草、理系ってバカばっかなんやな
算数得意なのに単位の計算もできんのか

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c276-OYku)2022/11/25(金) 19:13:50.79ID:74dn2o0G0
>>41
必修落としても留年やないやんけ

きついの外語くらいじゃね
出席でくっそきついと聞いたが

>>44
卒論もねえしな
うちは出席取りやがるのそこそこいて苦労したわ

きついんじゃなくて、堕落してる奴が多いイメージ
理系の方がレポート地獄できついやろ

楽だから出席しないで単位落としてるだけじゃん

理系って楽なんじゃねーか

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c276-OYku)2022/11/25(金) 19:34:17.71ID:74dn2o0G0
>>51
トンキン行きたいという理由でショボい国立工学部行ったワイも大変さは分からなかった

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-HeAq)2022/11/25(金) 19:46:05.13ID:QVqpiFD+a
大学ってマジで恐ろしい場所だよな
怠けようと思ったら無限に怠けられる
生来の怠け者には非常にヤバい空間
大学受験までは親や先生がケツ叩きまくって何とかなってた人間が
大学になると急に野に放たれて恐ろしい事態になる

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-ijXZ)2022/11/25(金) 19:59:46.88ID:2JXM+f1Xd
遊びすぎて留年w

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e1c-ud7g)2022/11/25(金) 20:04:13.41ID:hzSFajEo0
>>23
何この最高に意味のない突っ掛かり

講義にちゃんと出たら全部優とれたよ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab63-BgTH)2022/11/25(金) 21:02:05.39ID:A6zeuJfp0
単位を落としたことなんてないのに未だに単位を落として焦る夢を見る
こんなん半分PTSDやろ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2d4-6rpQ)2022/11/25(金) 21:06:33.06ID:N6AxkyLt0
>>45
担当教授しだいだな
同志社きついけと聞くけど立命館だったけどきつかったわ

実験室の減圧チェンバー入れられて
『 いま標高5000m』
『質問。アララト山の標高は?』 「ご……五千百二十三メートルです」 『おーさすが新1年制 受験知識がまた残ってるか どんどんいくぞ!標高8000m
『到着~♪ アンナプルナにようこそ』
猛烈な思考低下と頭痛起きてまともに考えられない
『質問。自然対数の底にもっとも近い平方根をもつ整数は?』
え? 計算問題? 自然対数の底? 鮒一鉢二鉢で2・71828 八のルートが2・82……七が……ええと、七が、たかがルート7が猛烈な頭痛でどうしても思い出せない。 ……そうだ、eを二乗して右辺のルートを払えば…… ににんがし、しちしち……しちしち……しちしち……四十九…… 「な……七?」
はい、君合格~

とか無茶苦茶だったわ
卒業大変だったな
まあ推薦で大学院打ち込んでくれだけど

>>53
俺はこれだった
何とか留年はしなかったけど、サボること覚えて徹夜でゲームしてた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています