ひろゆき「インターステラーで1度も泣かなかった人バカです」 [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-K8Qm)2022/11/26(土) 23:51:15.92ID:3ICpRMAp0?2BP(1000)

本棚の裏は都合良すぎるな
なんか途端に打ち切り漫画みたいな陳腐な感じがした

>>64
ショーシャンク好きだけどインターステラーはSF好きの俺にもよくわからんかった
というか長い
あと30分は減らせる

>>32
まぁその3点だよな
1と3はベタすぎるが

>>70
ここご都合すぎて意味わからんかった

結局ブラックホールにゴミ捨てたところはスイングバイなのかペンローズ過程なのか
ニュートンの第三法則とかなんで言ったのかよく分からん

>>22
でも結構あっさりで女を探しに行くからなあ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa4-XsiQ)2022/11/27(日) 00:28:02.89ID:89DfO4wf0
これすげーおもんなかったな
船に残った黒人が正気なのもおかしいし

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kXxT)2022/11/27(日) 00:29:17.17ID:VQMZSCqx0
これはひろゆきに同意するわ
ネタバレ無しで劇場で見た時の中盤の絶望感とラストの爽快な展開
ノーランにしては立派だわ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-h2LZ)2022/11/27(日) 00:29:32.52ID:0v3cS4al0
序盤:うわ…こ元海兵隊のロボとか絶対後半裏切るやつじゃん…
中盤:TARS!TARS!CASE!TARS!
終盤:うわ…これ5次元人に乗っ取られてるやつじゃん…
ラスト:TARRRRRRRRRRRRRS!!!!

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b74c-Z2Iz)2022/11/27(日) 00:30:13.14ID:RPO5GxfT0
>>75
あれ以上いられないでしょ。娘も老いた自分と変わらない親父を前にしていたたまれないし
そこがまたやるせなくて泣けたんだが

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kXxT)2022/11/27(日) 00:30:56.88ID:VQMZSCqx0
マン博士が特に良かった
SFと見せかけてヒューマンホラーなのかと思ったわ

トロピカルージュプリキュア最終回は泣けましたが?

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kXxT)2022/11/27(日) 00:32:38.04ID:VQMZSCqx0
インセプションはイマイチだった
本当にクソ退屈
意識高い読み切り漫画って感じ
テネットはまだマシ
ダンケルクが映像的には1番かな

物理が理解できないだけだろ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-XfOw)2022/11/27(日) 00:33:25.07ID:a5g6vTtk0
バカバカうるせえよ馬鹿

お互い離れ離れになって任務をこなす感じがヤマトよ永遠にぽかった

俺の脳はそんな感情制御の緩い前頭葉じゃないものでね
むしろ男で泣く奴は老化やボケを気にした方がいい

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kXxT)2022/11/27(日) 00:38:57.21ID:VQMZSCqx0
>>76
あの正気さを保ってるのが強欲なマットデイモン博士との対比で研究者のクレバーな側面を描いていたんだと思う

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-TxA7)2022/11/27(日) 00:42:08.13ID:c1vAQQkR0
SF硬派気取りは、愛が~(笑)と言うけど本当にSF好きだったら強引でエンタメ性の高い展開を哲学的な結末で締めるところ評価すると思うんだよな

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-+cCo)2022/11/27(日) 00:46:29.27ID:u6loooEWM
昔から言ってるけど知的好奇心豊かな人間にしか楽しめない作品ではあるよな
本棚本棚繰り返してるような人間では到底理解出来ない

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-7E5L)2022/11/27(日) 00:49:01.94ID:dytpKZGW0
娘の部屋を本棚の裏からのぞき見する映画だろ
しかも何年も
そんなので感動したなんて言いたくない

なんの話かわからん

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-UJB1)2022/11/27(日) 00:50:06.39ID:0kcs5aO20
>>71
わかる
SFによるならよる、泣かせるならそっちによる
にすれば長くならなかったと思う

侵入してきた宇宙人をバットフルスイングで撃退したところで胸が熱くなった

ストーリーの整合性じゃなくてSF風のライブ感楽しむ映画よな
結局家族愛でゴリ押しだし
ちょっとでもおかしくねってなったら終わる

>>9

馬鹿親父が最後若い女に走るお笑い映画だろ
途中冷凍睡眠してたから付き合いなんて主観時間で長くてせいぜい数日の女に走ったんだぜ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-RVlR)2022/11/27(日) 01:00:15.21ID:CdQ72yOj0
ロマンは感じたし好きだけど泣くとこある?

結局始まりがわかんないから
ネトラレエロゲDESIREとあんま変わんなくね

少し物理を学んでいないと理解が難しい映画なんだよな

>>9

マーフウォッチの小さいのええやん
限定Box仕様だったら衝動買いしてしまいそうだ

>>1
ハミルトンカーキーが12万!??!!?
狂ってるな

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-EODx)2022/11/27(日) 01:30:16.69ID:3ZmniUHI0
主人公の女の子がお父さんと野良ドローン捕まえるとこはワクワクがすごい
仲間がブラックホールの横を通って30年一人きりにされたやつがちょっと糖質みたいになってたりw
エピソード一個一個は好きなんだけどな

SFってもう冷めるのよ
インターステラーなんかで泣いてる方が馬鹿だわ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-NZIw)2022/11/27(日) 01:36:15.58ID:tlsgOyhG0
>>64
めちゃくちゃ分かる

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-hneV)2022/11/27(日) 01:37:35.82ID:B6IquMqG0
超巨大な津波きてあの四角いロボットが女抱えて爆走するまでがピーク

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-RPwI)2022/11/27(日) 01:38:34.94ID:O0psot/S0
人でなしのくせに映画見て泣いてるのか
気色悪いやつだな

なくとこないやん
フィクションだし
作り話で泣いて
現実の悲劇の歴史に嘘で泥を塗って嘲笑するやつは死んだほうがいい

「山上の境遇を知って1度も泣かなかった人はバカです」って言ったなら賛同してやる

ひろゆき「ひろゆきってスレタイにつけたらスレが伸びるんすよw」

>>9

>>39

ブラックホールにあんなに近づけること自体がファンタジー
プラズマが発生するレベルの超高温の降着円盤のなかでスイングバイとかありえない、普通に宇宙船ごと焼鳥にされる
なんなら目視できる程度の距離でもガルガンチュアから放出される致死量のン万倍のガンマ線と中性子線で全身から血を噴いて死ぬわ

ひろゆきは泣かないだろ
共感性のないクズだもん

>>114
サイコパスってやたらに泣くぞ
ただしイベントが終了すると自分の周りから人がいなくなったタイミングで瞬間的に泣き止む

マン博士が一番おもろい

>>70
自分も時計の針で信号送ったりで冷めた

「出た、インターステラー。理系かぶれが文系を藁人形叩きするための映画」

いまさら?

>>113
ブラックホールなんてやっと望遠鏡をめっちゃ画像解析・処理してやっと確認できたレベルなんだから
その中で何が起こってるなんて現状では誰も分からないし全て憶測でしかない
当然のように本棚がならんでるかも知れないし裸で入れるかも知れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています