テスラの電動トラック、積載総重量37トンで航続距離800kmを達成 [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動トラック「Tesla Semi」、航続距離800kmを達成--37トン積載で - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35196616/
ttps://japan.cnet.com/storage/2022/11/28/f08aedf1fb0a5be5fc9210989b910e52/t/584/438/d/0x0-semi-06_1280x960.jpg

>>25
フロントガラスに頭当たりそう

リチウムイオン電池どれぐらいの重量積んでるんだ?

その重さは日本の道路を走れるの?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-gfqe)2022/11/28(月) 12:55:45.64ID:4pnH5HNyM
>>25
歩行者に極悪な形状

不具合で発火したらとんでもない火柱上げそう

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-VJ8P)2022/11/28(月) 12:59:00.91ID:b0xPzhlHp
直感的に環境に悪そう

貨物を運んでるのか車載バッテリーを運んでるのか

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d709-uG8G)2022/11/28(月) 12:59:24.09ID:L0AKf+Bt0
欧州とのCO2取引で有利だから配送は電気自動車しか売れないジャンルになりつつあるよ

日本は水素とか言ってる間に出遅れて終わり

多分これが車両総重量だと思う
積載37トンとか大型重機を運ぶレベルの数字
一般的な3軸のトレーラーでも積めない数量だし
だから実際に何トン積めてるかは分からない

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-qXXJ)2022/11/28(月) 13:00:26.98ID:3NbCM+4Qd
凄い勢いで爆発しそう

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d79a-ykd8)2022/11/28(月) 13:00:35.09ID:gyDXDj4d0
このトラック10台買って、会社の駐車場で一斉に充電とか不可能そう

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78d-JEie)2022/11/28(月) 13:01:08.78ID:dRUGvxDY0
冬のアラスカでも動くの?

積載37tだと総重量50t超えだろ
日本に走れる路がない

貨物列車でよくない?

てかトラックこそ水素FCVだよな
早く本気で作れ

>>38
EU、水素に興味示してますが?

>>25
これで渋谷のスクランブル交差点を意味もなく通り過ぎたい

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9787-gTZn)2022/11/28(月) 13:14:50.34ID:GLtn2f2/0
すごすぎワロタw

これよりサイバートラックいつなんだよ…

https://www.cnet.com/roadshow/news/elon-musk-says-tesla-semi-finished-first-500-mile-trip-with-full-load/
>with a total weigh-in of 81,000 pounds

元記事は積載量じゃなくて総重量が37トンだと書いてる気がする(´・ω・`)

>>50
ワロタ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb2-Z2Iz)2022/11/28(月) 13:18:58.46ID:Ld+Ue6TJ0
長距離は鉄道輸送の方がエコだろ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-0kut)2022/11/28(月) 13:33:25.00ID:csHeg+Sda
サイバートラックもだけど発売がロードマップから遅れに遅れてるな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-SfCp)2022/11/28(月) 13:33:54.25ID:EFsI0mXhM
>>52
アメリカの貨物列車めっちゃ長くてすげーよな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-QUc+)2022/11/28(月) 14:37:07.47ID:ZYV9Grcjd
電気ってそこまでエネルギー効率いいの?
変な電磁波出そう
アルミホイル不可避じゃん

>>55
どちらかといえば悪い
放電するし

ねぇねぇ日野自動車はどうなの(´・ω・`)

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-SfCp)2022/11/28(月) 15:50:33.91ID:oRbsrtVsM
>>55
電気にしてからは効率よく動力に変換出来るで
電気を作る効率が問題や
ポンコツ火力発電所と新しい火力発電所じゃ大違い

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-kXxT)2022/11/28(月) 15:51:21.82ID:CQq2kEuY0
サイバートラックはよッ‼︎

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-BAs5)2022/11/28(月) 15:56:57.63ID:QVAqVA7Jd
商用に使えないからEVの時代は来ないって言ってたおっさん達どーすんの

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbb-9ylf)2022/11/28(月) 16:08:06.16ID:MPPGvi2SH
>>55
EV押しの奴のお題目は効率よりも環境保護だな
100%に近いくらい原発や再生可能エネルギーで発電してる国なら道理的には合うことになるが

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c1-RPwI)2022/11/28(月) 16:21:34.44ID:xGiNyGZ60
>>46
フォルクスワーゲンがタンク1個で2000km走れる特許を申請して数年のうちに量産する言ってんだわ
水素でも日本やばいんだわ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-9ylf)2022/11/28(月) 16:22:21.71ID:IHvjAUJb0
大爆発しそう

耐久性は10万キロくらい?

加速がエグいな
https://youtu.be/Foy2FX_g7GU

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-x4rR)2022/11/29(火) 01:05:13.32ID:+DVVMaac0
バッテリーの重さ分のガソリンの方がもっと走れるよね?

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-nxG1)2022/11/29(火) 01:07:13.25ID:PWLDvM2N0
でも暴走するんでしょ?

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77c6-p6iM)2022/11/29(火) 01:08:40.47ID:Mdd9sYOL0
>>62
ロータリーならそのまま水素燃料で動くぞ!!笑

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spcb-vdaT)2022/11/29(火) 01:11:46.81ID:y3LfbNDLp
橋渡れねーだろ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7b7-RPwI)2022/11/29(火) 01:12:54.75ID:LNAfz7Vq0
0から満充電まで何時間掛かるん?

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-uHRs)2022/11/29(火) 01:15:01.09ID:eDXQElNk0
はいジャップ死んだ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-bZ+n)2022/11/29(火) 01:16:58.89ID:eC8v7QKJd
今のトラックってエンジンの場所に制約があるから真っ平のフロントになりがちだけど、これデザインカッケェな

どれもイメージ画像じゃん実物にしたら違うじゃん
サイバーシリースは中華クラファンゴミアイテムが醸し出すあの雰囲気そのもの

>>71
わーくにも電動バスはBYDだしとっくに終わってる
と言うか始まらないまま死産

充電時間は動けない

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Srcb-F+l7)2022/11/29(火) 15:09:37.12ID:79zTfn9prNIKU
>>25
食に振りすぎだろ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f78f-bQbr)2022/11/29(火) 15:17:19.41ID:n+ikiKjZ0NIKU
積載37tって総重量50t近くなるのでは
そもそもの数字自体が日本の交通事情からは想像がつかないね

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 57af-jket)2022/11/29(火) 15:18:57.18ID:6HHE/12p0NIKU
充電に何時間かかるんだ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9fd0-6qjC)2022/11/29(火) 15:47:23.18ID:YKAoFOhY0NIKU
お前らサイバートラック好きみたいだけど幅2m超えの車なんて使い勝手悪すぎだぞ

>>78
メガチャージャー30分で640km分

>>25
初期のバーチャファイターみたいなカクツキだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています