「フリース」→暖かいかと思わせてクソ寒くて使い物にならない無能 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MMea-IYbT)2022/12/07(水) 08:55:32.20ID:tc/mRLovM?2BP(1000)

0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-FYl2)2022/12/07(水) 16:10:39.77ID:juCkkdbza
>>191
山登り界隈では全身アークテリクスを身につけてるやつはアークマンって笑われるから気をつけてな

>>328
洗濯含めた耐久性は圧倒的にフリースでしょ
軽くて柔らかさもあるしセーターは論外
部屋着に最強

0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-zQTJ)2022/12/07(水) 16:21:33.08ID:AtzaTKFM0
着心地悪いから嫌いだわ

フリースって中に着るんでしょ?

0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-QXua)2022/12/07(水) 16:31:15.53ID:ZyaN6A/V0
風邪に弱い

0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-QXua)2022/12/07(水) 16:33:09.57ID:ZyaN6A/V0
中に来たらめっちゃ静電気貯めそう

0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f79-nia1)2022/12/07(水) 16:40:29.05ID:EYSbsjev0
>>5
空気の層作って断熱するってもんなんだけどな。無意味なら動物の毛皮も無意味だわ

>>330
毎年北ア登ってるが、山でアークマンなんて見たことねーわwwwwww
そんなん街中だけだろw

今のフリースって毛布みたい
綿入り伴天の方がずっと暖かい

フリース重いから芋虫ダウンの方が好き

>>331
忘れてた。フリースは丈夫だね

0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39e-4FAg)2022/12/07(水) 16:59:10.77ID:/qdut8Bb0
フリースって家着だろ?

0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e67-E2mn)2022/12/07(水) 17:10:31.03ID:BAVMC/5u0
中にフリース
外にウインドブレーカー
最強

0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-R4o2)2022/12/07(水) 17:12:48.91ID:GEP++Uiy0
軽くて綿より断然暖かいし、ルームウェアはフリースだな 
洗濯していくと段々生地が不織布のように薄くなる

0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d48f-4FAg)2022/12/07(水) 17:16:25.79ID:v3Eu1mJk0
部屋着だろ

マタギカーディガン買ったら思った以上に暖かかったわ

20年前のフリースってすごいモコモコしてて見るからにあったかかったよね

今のフリースってなんでペラペラで激寒なユニクロデザインなの

0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-5+Eh)2022/12/07(水) 18:13:28.58ID:u2l6GKBoM
寒暖差で結露いつもジメジメ

>>346
ユニクロがその昔に最初に出したフリースはペラペラな感じだったはずだが
パタゴニアのシンチラをパクった感じの

>>346
すまんな
レスの文意を取り違えてレスしてもたかも

とはいえ昔だからモコモコしてたというわけじゃない
パタゴニアのシンチラは薄めだしレトロXは無駄にモコモコ
モデルによって違いがあっただけ

>>348
ごめん、フリースがユニクロが出してるやつの固有名詞ってしらんかったわ
昔のフリースっぽいやつはもこもこであったかかったって言いたかった

>>349
なるほど
昔のはだいたい全部無駄にモコモコしてて暖かいイメージあったけどちがったんだな・・・

羽毛のダウンジャケは下Tシャツ1枚でも暑いくらい強力だわ

0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6e-/A36)2022/12/07(水) 19:11:12.64ID:uFQXm0pWM
インナーとアウターの区別つかないアホなんだろ

0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-3QXc)2022/12/07(水) 19:19:03.89ID:0ClMcTap0
アウトドアメーカーの服はどう言うシチュエーションを想定して作られてるのか
ちゃんと説明文読まなあかんで
インナー用やアウター用でサイズ感も変えてるから試着も必須

>>354
ほんこれ
モンベルならあったかいやろって勝手に思ってたのに結構寒くてこないだブチ切れたばっかりだわ

0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-BV3Z)2022/12/07(水) 19:26:36.49ID:9Z1wdtTX0
>>1
まさかこの格好で外でるの?

0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc95-35wl)2022/12/07(水) 20:10:57.60ID:Q2xInOPi0
なんでノースフェイス買わないの
不思議

フリース着て寝ると汗だくだぞ

>>358
俺、毎日フリース着て寝てるけど、朝方とか寒すぎて猫抱きしめてるぞ

0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-nGCw)2022/12/07(水) 20:46:48.75ID:F8r7dz0Za
フリースはミドラーやぞ
アウターに使ってるやつが頭おかしい
空気抜けていくのわかりきってるやん。小学生でもわかるわ
知的障害あるんちゃうのか

>>360
防風ラミネートが入ってるのはアウター用途扱いのフリースだよ
まあそれでもフリースがアウターに至適かというとそうではないと言うが

>>359
俺は首周り汗で濡れるわ

0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 123a-/TBj)2022/12/07(水) 21:46:02.38ID:0CU1vGNT0
風のない部屋着やからな

ただフリースはめっちゃ燃えやすいから料理するときとかは使わない方がいい

マジで何で流行ってんだ?
寒いよ?

ユニクロの裏起毛トレーナーにノースフェイスのトレーナー重ねてる

フリースの上にウインドブレーカー(シェル)を着れば、むちゃくちゃ暖かいぞ

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-5+Eh)2022/12/07(水) 23:30:57.71ID:pkXoRtyFM
てか普通に何か買ったら漏れなくフード付きじゃね?
重ね着するのにフード付きは3枚着るのは厳しいよなフードだらけになる

といっても、今の日本の気温ではちょうどいいんじゃないか10月12月前半くらいまできられるし。ひどいときなら2月後半で結構暑い日
あるんだから本格的な防寒着のほうが使い道薄いというか

0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Qp9H)2022/12/08(木) 01:05:50.45ID:QxIS4J0yM
このサムネのフリースは防風だからめっちゃ暖かいよ

ボアフリースは暖かいけど
暖かいのはボアであって
フリースはべつに暖かくない

0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-5+Eh)2022/12/08(木) 06:21:38.73ID:zqcnWJYDM
蒸れる

0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-QpIm)2022/12/08(木) 15:17:07.80ID:3fm3hyXra
ケンモジサンがモコモコだったらきもくないか?

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-6NqY)2022/12/08(木) 16:36:58.14ID:r2BiENXI0
ヤマノススメでここなちゃんが富士山登山で着ていたフリースは安くなったので去年辺りから着ている人多い
https://i.imgur.com/ABdpdXb.jpg
https://i.imgur.com/wKXKUK7.jpg
https://i.imgur.com/lnHeE9e.jpg

0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090a-fwJE)2022/12/08(木) 16:46:33.81ID:qHCoD2ZG0
ユニクロの3000円以上のフリースは着る毛布やで
首まで締まるからマジであったかい

ユニクロは襟がないフリースつくって

0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-YJdn)2022/12/08(木) 20:02:14.21ID:xsXjXLS9d
外気と異なる空気の層を作れる素材の中では格段に安価だから色々と作られているけど
>>1のような意匠だとフリースによる空気の層な外気がドンドン流入してくる屋外では全く意味がないな

0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-cLmg)2022/12/08(木) 20:02:54.62ID:rqZdDyfcr
中に着るものだぞ

0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b46c-aQnA)2022/12/08(木) 20:20:21.40ID:zWeeG6Ob0
ワークマンのノーカラーベストフリース、いいんだけどジップにしてくれんかなー

レトロXは防風だから暑すぎるときがある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています