年60%の利子が付く定期預金が爆誕!【住信SBIネット銀行】 [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe4e-Zvo3)2022/12/07(水) 18:15:29.20ID:Xt8w/3O90?2BP(1000)

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-rZS8)2022/12/07(水) 18:23:08.09ID:LmPVV8Xid
こういうの来たらだいたい暴落する

南アランドってどこだよ

為替スプレッドすごそう

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a53-Znoa)2022/12/07(水) 18:23:56.22ID:bOBgK0MA0
こういうのは為替で利子分が相殺されるやつ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-GSdI)2022/12/07(水) 18:24:02.48ID:X9OTtG6D0
これは勝てるだろ・・・

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f187-HYKC)2022/12/07(水) 18:25:00.94ID:MmHst/mh0
暴落した上税金取られてマイナスでは

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-Krd+)2022/12/07(水) 18:25:02.06ID:xmLsntPV0
10万くらい賭博で預けるのはありじゃないの?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-fDlD)2022/12/07(水) 18:26:31.91ID:jEmOFwJCM
その外貨預金、ホントにお得ですか? 絶対に知っておきたい"基本のキ"
山崎元(経済評論家)
https://gendai.media/articles/-/48441
 

インフレ率の高い国ほど高金利
インフレ率が高い=通貨の価値が下がりやすい

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c8f-ZHqJ)2022/12/07(水) 18:28:45.04ID:kD3yJM7T0
100万円預けてレートが変わらなかった場合は105万円(税引前)になって返ってくるの?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7c-5Fl/)2022/12/07(水) 18:30:17.11ID:ysrhx3sT0
金集めて他人の金で博打してるだけだよね

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6654-ruy8)2022/12/07(水) 18:31:54.86ID:W+8ihQaE0
1ヶ月ものってなんだよw
分かりにくい

南アフリカ通貨「ランド」で年利55%? 専門家は「元本割れのケースも」と警鐘
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/10180556/

■年利55%のはずが、マイナスになるケースも
 実際に「55%」の外貨定期預金を組んでみたらどうなるのか、金融商品販売をしない中立な投資助言業の「RIA JAPAN おカネ学」代表の安東隆司氏に試算してもらった。

「10月2日に1万ランドの外貨定期預金を開始したとします。預け入れレートは1ランド=8.21円となっており、1万ランドでは8万2100円になります」

 金融機関が為替取引のために使う、当日の「仲値」は8.02円。顧客はそれより高い値段でランドを買わされることになる。
「これを年利55%で1カ月預けると元本と税引き後の利息を合わせて約1万366ランド。一見、儲かったように見えますが、為替変動がなかった場合、円に戻すと1ランド=7.83円で8万1165円になります。
935円の損失です。年利55%の表示でも、実際には年率約13.65%のマイナスになる。なぜこんなことが起きるのかというと、為替手数料の負担です。
預金者は往復手数料(円からランド、ランドから円)で約4.62%の手数料を負担します。年利55%の1カ月分の受け取りは税引後3.65%。
受け取り利息よりも支払い費用が多くなり、投資元本割れになってしまうのです」(同)

ほいGDP推移w
20年5,556.92
21年6,192.50
22年6,624.83

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e9a-R4o2)2022/12/07(水) 18:33:13.96ID:dlp2TGqf0
往復のスプレットで、どーせマイナスだろ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-1yZ5)2022/12/07(水) 18:33:35.74ID:3hGXpWNs0
               |
      ∩___∩     |
      | ノ _, _ ヽ  (( |
     /  ●   ● |   (=)
     |   ( _●_)  ミ  J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ     |、_ノ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-PHSb)2022/12/07(水) 18:34:53.12ID:XgXtsdIo0
外貨預金のリスクとかそういうレベルじゃないだろこれ
詐欺罪で逮捕しろよ

3年前に1000円預けたけど1100円なってるから南アランドはそこまで悪くないと思ってるけど

なんとかして手数料タダにできんのか

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6446-7kHv)2022/12/07(水) 18:42:22.31ID:UwF2qT3a0
>>36
こういうの詐欺とは言わないまでもまともな商売じゃないよな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d8dc-mrlH)2022/12/07(水) 18:45:13.92ID:bQ3sBO810
資産全ツッパするは

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-tHKf)2022/12/07(水) 18:46:33.31ID:Zohlyaaca
これ短期でも預けっぱなしにできるだろ
円でも2週間コースの繰り返しがあったはず

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-tHKf)2022/12/07(水) 18:47:06.66ID:Zohlyaaca
新生銀行と間違えた(´・ω・`)

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-BFgG)2022/12/07(水) 18:48:31.31ID:2QDKAH9O0
俺100円分持ってるわ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57e8-kxh6)2022/12/07(水) 18:48:57.59ID:NoBliL1S0
>>36
スプレッド4%超えとか酷い商売してんなあ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 727f-7kHv)2022/12/07(水) 18:55:31.82ID:fTgjhhQq0
しゅごい・・・

元本保証もってきて
なんなら2%くらいでいいから

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e4e-7kHv)2022/12/07(水) 18:57:51.90ID:ObPMUi110
年60%(1ヶ月もの)

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-OBj0)2022/12/07(水) 18:58:22.72ID:qcsERP1cd
手数料だけで利息全部持っていかれるやつねw

詐欺かな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6e0-glkV)2022/12/07(水) 19:00:28.71ID:SEadGF9N0
だそうです

為替変動がなかった場合、円に戻すと1ランド=7.83円で8万1165円になります。935円の損失です。年利55%の表示でも、実際には年率約13.65%のマイナスになる。なぜこんなことが起きるのかというと、為替手数料の負担です。

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-7kHv)2022/12/07(水) 19:01:00.82ID:/fiVgnaW0
まじか全財産いくわ

>>50
米国債でも買えばいいじゃん

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-E2mn)2022/12/07(水) 19:46:51.86ID:yVm3qtDq0
>>52
これくせえ

>>25
南アイルランド

嫌儲民が割引率に騙されてAmazonでゴミ買っちゃうのと同じ図式じゃん

どうせランドだろと思ったらランドだった

十数年前に謎のクラッシュで多くの人間を葬ったと言われるランド

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4653-/A36)2022/12/08(木) 00:15:56.40ID:ys4WkLi90
うちの母ちゃんがタコ足配当で引っかかった

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41dc-uFH1)2022/12/08(木) 00:58:39.05ID:C0WKddw+0
下の外貨預金のリスクはちゃんと読めよ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-f1Nu)2022/12/08(木) 03:42:32.91ID:Wc4jGKfD0
>>10
6万なんよ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/WD3)2022/12/08(木) 03:44:20.30ID:1saHRyfqM
銀行がこんなもん売っていいの?証券ならまだしも

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9605-1DcW)2022/12/08(木) 03:46:50.20ID:k9yPoJON0
こういうのやるなら
素直にオプションやれよと思うわ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9605-1DcW)2022/12/08(木) 03:48:54.32ID:k9yPoJON0
>>65
そりゃ法律のスキマついてくるし

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9605-1DcW)2022/12/08(木) 03:49:55.76ID:k9yPoJON0
>>63
売ってる営業も理解してない
(証券外務員とFP持ちだけど)

オレは運がいいからオジサンが最後のチャレンジに選択しそう

詐欺紛いやん

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9605-1DcW)2022/12/08(木) 03:54:16.19ID:k9yPoJON0
>>70
少なくとも営業は騙してる意識ないやろな
商品開発してるやつは客と相対せんから
法の隙間ついてヤリタイ放題だけど

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-mdUt)2022/12/08(木) 04:39:00.61ID:I0nQQKtU0
マジかよFIFAするわ

必ずお読みください:外貨預金のリスク等

>>36
何で8.21円で払い戻しの試算しないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています