入浴剤って意味あるの? [769327952]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

>>81
どうせ浸かるなら銭湯とか温泉がええやん?
でもまあ家で浸かってもいいかもなぁ〜

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d37-uwJp)2022/12/08(木) 20:38:58.08ID:/CRosVCv0
>>62
コイツ酒でマウント取ろうとしてんのかよ

あるだろ

>>78
普段のシャワーやシャンプーをする時に湯船の中でやってみたら?
汚いから何度もやるもんじゃないけど、普段どのくらいお湯使うかすぐ分かる

>>63
これ良いけど香りが独特だよな
そこが良いのかな?

バスボールで溶け切ると中からパンダさんが浮いてくるやつにハマってるわ

バブみたいなシュワシュワはいいらしい
俺は風呂釜汚したくないから重曹一択

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-2X0g)2022/12/08(木) 20:43:09.00ID:xKw8Gh710
バブを手のひらの上で溶かしたら痛くてワロタ

四十肩が酷かったとき、一粒400円くらいするバブの高いやつ使ったらすごく勃起した
効果ありますね

>>66
ちゃんと薬用成分は通過するよ

https://en.wikipedia.org/wiki/Transdermal
The stratum corneum provides the most significant barrier to diffusion. In fact,
the stratum corneum is the barrier to approximately 90% of transdermal drug applications.
However, nearly all molecules penetrate it to some minimal degree.[
Below the stratum corneum lies the viable epidermis.
This layer is about ten times as thick as the stratum corneum; however,
diffusion is much faster here due to the greater degree of hydration
in the living cells of the viable epidermis. Below the epidermis lies the dermis,
which is approximately one millimeter thick, 100 times the thickness of the stratum corneum.
The dermis contains small vessels that distribute drugs into the systemic circulation
and to regulate temperature, a system known as the skin's microcirculation.

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 620a-7kHv)2022/12/08(木) 20:52:21.42ID:KGC1tnnq0
体に直接効果なんかない
自分に合う香りだと精神的に落ち着くとかその程度
風呂に浸かること自体が疲労を伴う行為だから癒やしとか言ってる人は壺売り商人

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-gRtj)2022/12/08(木) 20:53:23.21ID:3YLRteW00
エプソムソルトは低い温度でも汗がアホみたいに出る

市販品が薬用成分として有効だなどとは言ってない
それと薬湯というものの有効性は別の話だ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa56-Smu/)2022/12/08(木) 21:01:17.06ID:KRbQ6lCb0
良い香りの色付きのお湯だとテンション上がるじゃん
身体に対する効果よりもここでしょ

スパシーバ効果だろ

ポカポカとか言ってるのはバカだけだろ
お湯でもポカポカするだろ

塩素は間違いなくなくなる

ひとつ穴だからにごりは怖くて使えない

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f187-wOwH)2022/12/08(木) 21:11:37.24ID:xanZPYM10
バブ温かくなるから大好き、一日のリフレッシュ
効果は知らん

普通にマグネシウム入れるだけで十分

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4440-0DyY)2022/12/08(木) 21:16:08.64ID:FANA323Y0
バブはfor skinが好きだったのにもう売ってない😢

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f16c-AWl/)2022/12/08(木) 21:21:40.07ID:N7ebxxtn0
意味あるぞマジでツルツルになる

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-mI8M)2022/12/08(木) 21:27:29.26ID:kDZtMxFc0
全然違う

>>14
これ
共用の風呂だと必需品

うちエコキュートだから何となく怖くて使えん
エコキュートモメンで入浴剤愛用者おる?

クナイプ好きだけど高くて常用できないからグーテナハトそっくりなこれ使ってる

https://i.imgur.com/4yYBuQc.jpg

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-SvZ4)2022/12/08(木) 21:34:29.04ID:RhW+4ev90
>>73
パタリロみたいなw

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-SvZ4)2022/12/08(木) 21:35:33.40ID:RhW+4ev90
>>88
かわヨ🐼

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de85-oCaP)2022/12/08(木) 21:37:24.80ID:RsItnRNP0
プラシーボだよね
まぁ高い物でもないし入浴剤で気持ち疲れが和らぐならそれでいいんじゃない?

>>15
それは鼻の奥の脳みそ出っ張ってるとこなら脳幹通さずに摂取するからだろ

重炭酸湯は科学的に疲れが取れると証明されててアスリートも使ってると聞いてたまーに入ってる
効果的な入り方があったはずだけど普通に長湯しちゃってるな

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4440-0DyY)2022/12/08(木) 21:58:49.61ID:FANA323Y0
>>112
良いのある?
barthは特に何も感じなかった

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3519-YL1w)2022/12/08(木) 22:10:08.00ID:EOBhOwrA0
>>107
グーテナハト良いよねー冬は特にこれだわ
ぐっすり眠れる
高いからきき湯と併用して使ってる

>>91
それ相手がいい男だったからだろ

きき湯を使う知性のない猿ども多いな

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-XYNc)2022/12/08(木) 22:19:03.32ID:a+Kk5upzM
>>112
健康の秘訣って大体血行を良くすることだからな
血行悪くなると疲れも取れにくいし
肩凝り腰痛冷え症とかになる
炭酸湯は血行を良くする効果があるとされている
ボコボコ泡だっていなくても半日くらいは
効果あるみたいだから一番風呂じゃなくても大丈夫

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8f-4FAg)2022/12/08(木) 22:31:13.44ID:cBSH7w4k0
痔が悪化する

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-C/Th)2022/12/08(木) 22:37:49.20ID:ZwY9iaXX0
エコキュートだからなんとなく使わないでいる

温素は滑るらしいので結局今年もくすり湯にした
バスソルトも良さそうだな
バブはメディキュアとかあるけど効果倍増ってわけでもないのでコスパは悪いノーマルで十分

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 64dd-feRT)2022/12/08(木) 22:39:53.53ID:Mgsj6gEY0
物質は放射線に当たると放射能を持つわけ
ここまではわかるだろ?
つまり?
あとはわかるな?

にがりのほうが効くんだわ

>>12
売れるから売ってるんだろう

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-sQfm)2022/12/08(木) 22:43:17.62ID:3154Dn2iM
重曹だから垢が落ちやすくなるだろ

風呂上りいいにおいになるだろ
それ以外の効果はあるのか不明だけど

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7005-qWEr)2022/12/08(木) 22:46:04.77ID:sqJOaG900
皮膚が弱いとかなら意味あるぞ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-lFvC)2022/12/08(木) 22:58:09.84ID:bBqPOrA10
千と千尋でも入浴剤入れてただろ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-1yZ5)2022/12/08(木) 22:59:24.08ID:hyj7y92v0
>>75
乳液とワセリンを混ぜ混ぜして塗り込め
どっちも大容量のコスパ重視のでいい

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-Sbkb)2022/12/08(木) 23:51:26.74ID:INTTWfbta
BARTH使ってみろよ
全然ちがうから

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d2-7kHv)2022/12/08(木) 23:59:55.93ID:wZLz1EA00
バブとか身体温まりやすい感じするから何かしら効果あるんじゃないの?
保湿効果とかも少しはありそうだし

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-cxmQ)2022/12/09(金) 00:32:54.83ID:8tnsNZL80
使ってるけどいい香りがする以上の効果は期待してない

クナイプ使ったら快眠できるようになった

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-r5Ma)2022/12/09(金) 05:20:14.82ID:6/7IRvFA0
>>66
VXガスを全否定ですか?
北の人が顔に塗られて死んだよなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています