【悲報】サウジアラビアさん、日本や欧米を裏切って中国側に付いてしまうwwww [506138351]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-8Ou5)2022/12/09(金) 18:30:01.07ID:NmqehFLfr?2BP(1000)

中国とサウジが包括協定 習近平氏、国王や皇太子と会談

中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は8日、サウジアラビアの首都リヤドで同国のサルマン国王や実力者のムハンマド皇太子と会談した。
原油取引拡大などエネルギー協力について協議し、両国は戦略的包括協定に署名した。
人権侵害を巡る米欧の批判をはねつける方針でも一致した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08DTP0Y2A201C2000000/

西側諸国包囲網は完成したな

中東の金持ちの臓器移植はしらないけど
アメリカじゃ心臓を7回か8回も移植した資産家いたよね
察しだよ

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-xXYZ)2022/12/09(金) 19:58:59.50ID:LAo2AdMq0
>>138
ちょっと意味合いは違うが
日本の親米左翼や親米リベラル保守の間には

「アメリカ側に付いている限りアメリカは自由と民主主義の陣営を代表してるし、戦勝国としてのメンツも有るから日本が再び大日本帝国の様な国になろうとすればアメリカが止めてくれるはずだ」

という瓶の蓋論にも似たアメリカへの信頼が有って、サウジや冷戦時代の親米独裁国といった例についても、反米を拗らせてる極左がレアケースや大昔の話を持ち出してるだけとして相手にしない感じだったんだよね
で、安倍の再登板からの長期政権で辺野古にも安倍にも何もしてくれないアメリカを見て、アメリカが本当はどんな国で、自分達の抱いていたアメリカへの信頼とイメージが、ただの幻だったという現実を突きつけられてどうしたかと思えば

それから目をそらすために香港やウイグルなどを筆頭に中国やロシア、イランなど反米的な国々をバッシングするニュースをネトウヨ並に必死にかき集めて叩き始めるという現実逃避に走り始めたという

0164ぬかりくらま (ササクッテロラ Spc1-5Q93)2022/12/09(金) 20:01:05.68ID:RNzsKwWhp
アメもユダヤも早く調子こいてる産油国さっさと潰して利権えなよw

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Qp9H)2022/12/09(金) 20:05:59.31ID:VyMMOSYRM
白猿のオワコン感エグいな

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec51-7kHv)2022/12/09(金) 20:07:19.86ID:jlTbThy00
サウジアラビアだと思って開けてみたら中国だった 
これはワイズマンの計画だったのだ
https://youtu.be/Qj9aS1DnKak?t=610

暗殺はあってもアメリカがサウジと縁切ることなんてありえないから
イスラエルが消滅することになる

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-xXYZ)2022/12/09(金) 20:08:54.32ID:LAo2AdMq0
>>147
優秀な移民が世界から集まってくるのが強みだったのに

・有色人種に居場所を奪われてると逆ギレしてる負け組白人

・被害者感情全開で自分達だけが可哀想な存在として扱われるべきだと思ってる黒人

・出身国の文化そのままに身内贔屓しまくって他の人種どころか同じアジア系すら敵視してるアジア系

・生活苦に耐えられず逃げてきたけど、自分も祖国のアメリカに仕込まれた反共独裁仕草と新自由主義の価値観にどっぷり毒されてるので助け合いという概念が無く同胞にすら冷淡なヒスパニック


大体こんな感じで人種のバトルロワイヤルになってて移民の受け入れとか絶対無理になっていくしかないからな

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-xXYZ)2022/12/09(金) 20:11:40.80ID:LAo2AdMq0
>>158
これ、ピザ屋の地下に国際的な小児売春組織ガーみたいな与太話なのに
欧米メディアにかかればピザ屋は下らない陰謀論だけど、ウイグル人の中東への臓器売買は深刻な人権問題になるんだよな

日本はなんで中国に金も技術もあげてしもたん?

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-n+ha)2022/12/09(金) 20:20:17.07ID:Xmq7lg5i0
>>147
独立宣言からだと250年弱くらいだぞ
2026年で独立宣言から250年

前も嫌儲とかにかいたおぼえあるけど
永遠に続く大国みたいに思ってる人間も
特に日本とかアメリカとかにはいるようだけど
まだ中国の王朝一期分いくか行かないかみたいな歴史なんだよな
そんでもって中国王朝なんかも長くて300年弱で倒れてるけど
そういう王朝って建国200年くらいだとまだ衰退してるけど盤石感あるけど
建国250年くらいからはガチ衰退乱世に突入していくんで
アメリカもそろそろ寿命かもってのは思うね


建国200年がほぼベトナム戦争での敗北と重なるんで
建国250年あたりにも節目のイベント起きるかも
そいつがGDPの世界二位への転落なのか
それとももっと過激なものかはわからないけど

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-Znoa)2022/12/09(金) 20:27:57.40ID:movoLkwQx
そもそもバイデンはなんでジャーナリスト殺害を問題にしたんだ
あんなもんほっとけばいいのに

オスマントルコ復活不可避

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc23-rLWL)2022/12/09(金) 20:28:38.29ID:h/ANGZ0z0
>>72
中国なんか絶対に無いわ
カネじゃねンだよな
譲れないもんが多すぎる

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2664-1K0K)2022/12/09(金) 20:34:18.52ID:0edimWMb0
やっぱこれからは中国だよな
時代についていけない馬鹿な国は滅びるのみ
サウジはそこんとこよく解ってるわ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-LE+k)2022/12/09(金) 20:37:25.03ID:na84mi+Ra
これはマジでヤバい

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-1Qdo)2022/12/09(金) 20:39:24.51ID:lJaSxrlHd
覇権国であり続ける国はないわな

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-fC3a)2022/12/09(金) 20:43:13.66ID:Dct70Cl60
そうおどろかんでも
近いうちにEUもそっち側に回る
のこるのはこの島のくっせえサルどもだけだ

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-nGCw)2022/12/09(金) 20:45:14.61ID:tKj3nruoa
日本も中国さんについて行かないとな

スラブ人同士で殺し合いさせてる真っ最中だから、それでアメリカがイヤになったんじゃないか ウクライナ戦争の影響

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-2O7c)2022/12/09(金) 20:46:54.60ID:rau6shLU0
日本はもう足腰が弱りすぎてアメリカから切り離されたら即死するし、盲従し続けても衰弱死するしで身動きできないからな

>>171
アメリカ建国を節目にするのがおかしい、アングロサクソン帝国の一部だろ
パックスブリタニカの始まりが産業革命の時期で、それが今まで250年
続いてるそうだ

>>2
夏にアメカスが国連でウイグル問題の調査を提議したけど
圧倒的反対多数で否決されたからなwww

>>179
民主党政権の時に同じ事やって
松下金融相と西宮中国大使が白昼に殺害されたしね

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-e02r)2022/12/09(金) 21:16:47.87ID:S4Aa8Mu/0
当然では?
米国や日本なんて景気減退確実なんだから

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0c7-z4pg)2022/12/09(金) 21:37:27.28ID:ii8dQxs20
>>171
GDPで2位になったら基軸通貨の地位が怪しくなるからな
世界唯一の超大国だったからこそドル本位性が成立しえたわけで
2位じゃ成り立たない
基軸通貨じゃなくなったらドルなんてマジ紙切れ
あそこ生産能力ないから一瞬でズタボロになる

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0c7-z4pg)2022/12/09(金) 21:39:20.68ID:ii8dQxs20
>>183
アメリカが捏造するのは確実だからな
イラク戦争のときも口実になったのが全部嘘だったのに
同じ手口でリビアシリアやったもんだからもう全然信用されてない

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0c7-z4pg)2022/12/09(金) 21:39:51.28ID:ii8dQxs20
>>180
イランに当てられる危機感持ったんだろうな

逆にいうと風が変われば即中国を裏切って欧米につく
近平だってこんな連中信用してない

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0c7-z4pg)2022/12/09(金) 21:41:03.31ID:ii8dQxs20
>>174
原爆落とされた相手に全力フル媚びできるプライドなし民族に
譲れないものなんてあるのかよw

>>184
アメリカって半分日本の敵だろ

>>190
田中角栄以来、アメリカ離れを志した政治家が、何人がCIAに失脚や暗殺されてきてるのよ。。
日本人が腰抜けは過小評価ですぜ

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-/Q3p)2022/12/09(金) 21:45:39.75ID:KNWSMTpz0
日本においてはインキャのアンチLGBT精神が強すぎるんだよな
所詮日本のインキャなのだが数が多いからな

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-1Qdo)2022/12/09(金) 21:52:59.95ID:lJaSxrlHd
>>192
なるほど

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-aITO)2022/12/09(金) 22:13:19.32ID:gaj6wSEh0
マジレスするとアメリカはもう厳しいだろ
人間が綺麗事を突き通すにはコストがかかる、そのコスト分中国は圧勝する

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-/Q3p)2022/12/09(金) 22:18:28.92ID:KNWSMTpz0
アメリカの綺麗事も意味はあるんだよね
まあ1bitは、「わるいことをしかってくりゅからキライ!」みたいなガキみたいな感じなんだろうけどさ

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-Znoa)2022/12/09(金) 22:19:13.78ID:Ko8nWgYm0
サウジアラビアはどっちつかずでも許される立場だからな

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-/Q3p)2022/12/09(金) 22:20:33.48ID:KNWSMTpz0
国民が笑いのセンスがない松本人志になったら露悪趣味のキモい奴らの集まりでしかなくて、それってかなりグロテスクな光景なんだよ

>>121
まじ?w

csis=イエズス会

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-lgEm)2022/12/10(土) 04:43:58.95ID:bv2PyLVb0
>>152
ローマ教皇やロシア正教会や英国教会に
壺何とかしろ!同じキリスト教だろ!
って言ってるようなもんじゃね

まあ人権人権言われたくないんやろ

未来がありそうな国は中国ぐらいだもんな

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-S7uh)2022/12/10(土) 05:32:12.57ID:Wiki1+Xw0
>>203
日本

非民主国家はCIAの工作で転覆させられるしそりゃ中国やロシアと組んでた方が安泰だよ

イランのあの騒乱もCIAの工作だろう
そりゃサウジはイランと敵対してるから何も文句はないんだけど
内心は、あぁそういうことしちゃうんだ・・・ってドン引きしてると思うわ

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf1a-Loeh)2022/12/10(土) 05:55:04.83ID:EeoKIEjt0
対DSで纏まりそうだね
日本の先行きはますます暗い

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a4-/q1c)2022/12/10(土) 06:58:41.02ID:ESdX8WFj0
>>206
サウジもそろそろイランみたいに反政府工作されそうだな

サウジもそろそろ民主化の頃合いかもしれんな
カラー革命や白紙革命みたいなのがじきに起こるで

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdff-aYt8)2022/12/10(土) 07:00:39.95ID:CGTXiPH0d
ジャーナリスト殺した事件で散々非難されたからな

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-lgEm)2022/12/10(土) 10:56:13.86ID:bv2PyLVb0
>>204
※明るいか暗いかはここでは述べない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています