ニュージーランド、紙巻きタバコ消滅へ 法案可決、加熱式と電子はしばらくセーフ [196986887]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df50-X+hi)2022/12/13(火) 18:00:53.34ID:B1hF2gDK0?2BP(1000)

【シドニー共同】ニュージーランド議会は13日、2009年以降に生まれた子どもが生涯にわたり、紙巻きたばこを吸えなくするための法改正案を賛成多数で可決した。近く成立する。
現在の子どもは、従来は喫煙が可能だった18歳になってもたばこが吸えなくなる。加熱式たばこや電子たばこは一定の規制の下で当面は容認する。

 合法的に喫煙できる世代が次第に寿命を迎え減少し、やがてニュージーランドが「たばこのない国」になると見込む。こうした試みは、米国やフィリピンの一部自治体で行われた例があるが、国家レベルでは初めて。
https://news.yahoo.co.jp/articles/142059860bb2a78c97cfd785efd442749184ebbe

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73a-yQos)2022/12/13(火) 18:02:06.85ID:kkWAF1p10
終わりだよこの国

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-oqUL)2022/12/13(火) 18:02:39.50ID:ngmhR0430
いいと思う
日本もやってくれ、やめる理由が欲しいのだ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8772-RQ6t)2022/12/13(火) 18:04:58.19ID:4IipdbID0
ジャップだと自民党とタバコ産業がズブズブだから無理やろ笑

まじかー🙀

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-9Atz)2022/12/13(火) 18:06:32.92ID:YMLhYIfz0
税金を取る名目を1つ無くすってことだぜ
本当にやるのかい

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a714-ekRr)2022/12/13(火) 18:07:56.87ID:c6Aj4Hq80
葉巻とパイプでいいよな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6789-kmaD)2022/12/13(火) 18:08:58.24ID:GQwhrlFS0
高過ぎて売れんだろ

>>7
我ガ国ニ煙管アリ! (((^^)))

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47b7-KKgq)2022/12/13(火) 18:11:30.65ID:xBkcW2k30
辞めたけどアレは本当に依存性がやばい
今でもたまに吸いたくなるけど数日に1回位で稀に一瞬思うだけど
依存してた頃は1日20本以上吸ってたし脳がバグってたとしか思えん

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-3y/o)2022/12/13(火) 18:12:02.04ID:X6wup/110
安楽死OKで大麻も近いうち合法になる国だからな
逃げ道は用意しとかないと山神様が出るぞ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6789-kmaD)2022/12/13(火) 18:12:51.12ID:GQwhrlFS0
ドーパミンだからね

https://i.imgur.com/Ok12MzV.jpg

紙巻きと加熱ってそんな違うか?

手巻きならええか?

嗜好用大麻合法化の動きがまだある国だから、たばこなんてイラネって感じちゃう?

>>12
タバコがドーパミンに影響あるんだ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2710-HX9G)2022/12/13(火) 18:35:28.75ID:Bq8VPh1R0
ジャップも早くやれや
ニコチン中毒をこの世から滅せねば

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-7cCU)2022/12/13(火) 18:47:01.86ID:8c0z+5ELM
マールボロの会社も紙巻きやめていくことは既定路線になってるよ
紙巻きは世界No.3のJTが世界を制覇すると思う

きざみタバコならええのんか

>>3
この法律できても産まれ直さないといけないぞ

HCC-O電子タバコはどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています