アルゼンチン大統領「お金ないし戦闘機の更新なんて止めるわ。A-4ARでいいじゃん」 [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27cc-Up/R)2022/12/14(水) 21:45:01.76ID:0cavICqr0?2BP(1000)

Argentina’s president throws cold water on fighter jet program

SANTIAGO, Chile ? Argentina’s president has ruled out the possibility of procuring supersonic fighter jets for the country’s Air Force in the short term.

In an interview with the Financial Times’s “Global Boardroom” program last week, Alberto Fernandez was asked about the aircraft program, saying “there are other priorities before buying weapons, definitely.”

“There are no war problems, peace is the common denominator between us,” he added, referring to South American nations.

The president’s statement follows the completed inspection and assessment by an Air Force team of a batch of secondhand F-16s offered by Denmark.
Other aircraft under evaluation included India’s Tejas and China’s Chengdu FC-1.

Argentina previously considered ? and then discarded the possibly of ? buying Israel Aerospace Industries Kfir jets and Dassault Mirage F1 fighters, both secondhand.
It also studied the possibility of acquiring Saab Gripen and Korea Aerospace Industries FA-50 fighters, but that also didn’t work out after the U.K. blocked the supply to Argentina of key British-made parts in those aircraft.

Argentina has not had supersonic fighter jets in its operational inventory since 2015, when the last Mirage aircraft retired after 45 years of service.
The Air Force’s combat fleet is currently made up of armed IA-63 Pampa jet trainers and a handful of around six to eight A-4AR Fighting Hawks

https://www.defensenews.com/air/2022/12/12/argentinas-president-throws-cold-water-on-fighter-jet-program/


アルゼンチン空軍のA-4ARファイティングホーク
https://i.imgur.com/bT7mIYm.jpg

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe7-d2tu)2022/12/14(水) 21:45:43.47ID:wGn2VLih0
安倍晋三

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 470d-vbBH)2022/12/14(水) 21:46:05.83ID:WZebHnTz0
兵士はメッシクローンで

そういう選択できるのが偉い

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-GlQA)2022/12/14(水) 21:48:11.25ID:hwmTmlDA0
そしてブリテンにフルボッコされるんですね分かります

フォークランド紛争において海面高度で英艦隊に接近して体当たりスレスレで投弾し次々と命中弾を与えた、あのスカイホークである

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdff-L59g)2022/12/14(水) 21:52:32.73ID:+uQGJVttd
南米って国家間に関しては平和といえば平和なんじゃないの?
そんな大規模な軍隊はいらん気もする

賢い

これってF4ファントムの派生形か何か?
だとしたら随分古いの使ってるんだな
いや日本も使ってるけど

フォークランド紛争後の初の
サッカー、イングランドvsアルゼンチン
戦ってやっぱりえらく荒れたのかね

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-MEGV)2022/12/14(水) 21:57:21.12ID:a/rfGdZv0
岸田「ミサイルいっぱい買うから国民は生活切り詰めてくれな」

>>9
A-4スカイホークの派生
元は攻撃機

エリア88

>>9
これファントムじゃない系統
Aが頭にくる名前のは攻撃機だし

ウクライナ戦争見る感じ、専守防衛なら歩兵偏重でジャベリンやスティンガー配備して、空軍はドローンでやれば十分なんじゃね

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-PGv2)2022/12/14(水) 22:00:59.04ID:UW8qWxuL0
てか南米って軍いらないだろ
カルテル対策ならレシプロ機で十分

エリア88でウィスキー・ファミリーが使ってたな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f86-0aNU)2022/12/14(水) 22:20:00.60ID:L9czta0M0
いくら増強しても絶対にアメリカ相手には勝てないしな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4769-TMmw)2022/12/14(水) 22:21:13.16ID:MJmMan5V0
凄くよい機体だよな。
今の技術で作り直したら、優秀になるんじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています