(ヽ´ん`)「白湯はガチで効く」⬅だから何に効くんだよ? [492715192]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-987k)2022/12/15(木) 13:03:46.89ID:xTS9OVxt0●?2BP(2000)

アサヒの「白湯」が想定の3倍超ヒット 男性市場の拡大に活路
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/02071/

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-EKgi)2022/12/15(木) 13:32:15.52ID:tovwv0Ea0
白湯自体は効果あるけど、水はこれ使いましょうとか沸かすのは電気ケトルじゃなくガスの方がいいとか言い出す人がいるからな
それとは別の次元で、コンビニで買おうとは思わないし
嫌儲のスレだから「マグカップ持参してカップヌードル用のお湯を拝借すればタダだぞ」とかその手の書き込みだらけだと思った

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa4-3TNT)2022/12/15(木) 13:33:28.04ID:3B9Fj/An0
この商品がお湯なのか白湯なのかサイト見ても分からん

なんで白湯っていうんだ
お湯でいいだろ!うんこすんぞ!!!

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-3TNT)2022/12/15(木) 13:33:51.65ID:5SWeCi1z0
ノンカフェインならルイボスティーとなたまめ茶飲んでる

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-l94J)2022/12/15(木) 13:35:33.28ID:MNbm9LY5M
効く←✕
悪影響がない←○

酒やコーラの代わりに飲むとデメリット帳消しに出来るってこと
胃腸も冷やさないし

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-3TNT)2022/12/15(木) 13:36:42.20ID:07pZeQai0
>>10
中国人は冷たい食い物避けるっていうな

鶏白湯ラーメン美味いよな

おまえはスピリチュアルに卒倒しているOLか

>>23
酒は最終的に冷えるじゃん
血行が良くなるけど表皮と外気の熱交換が促進されるから寒いと余計冷える
トータルで暖める別に熱源が必要

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffc-oHQa)2022/12/15(木) 13:43:35.68ID:OdH+jlJF0
ほなら雪国に住んでたら駄目やん

>>73
沸騰させて飽和してる空気や塩素を抜くのが白湯なんだと
沸騰させてないのがお湯

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 873a-nuex)2022/12/15(木) 13:45:54.59ID:UHuGnJrc0
>>55
鬼女は不明、統計でポジティブ

>>64
カフェインレスのハーブティーって利尿作用なくない?

>>51
逃げんなよ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 873a-nuex)2022/12/15(木) 13:48:41.77ID:UHuGnJrc0
>>54
香りや味がないから胃液や胆汁等々が分泌されにくくていいぞ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 873a-nuex)2022/12/15(木) 13:48:52.35ID:UHuGnJrc0
>>84
人によらない

彡ノノハミ
(ヽ´ん`) 効いてる効いてるww

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdff-7DoE)2022/12/15(木) 13:49:17.21ID:7utFlyYAd
会社のラーメンに詳しいとかほざいてた同僚が白湯をはくとうって読んでた

金ねンだわ

白湯麺うまー😋

セブンで100円で売ってたけど、職場とかでタダ飲みした方がマシだよねぇ…

しかも買ったらすぐ飲まないと冷めちゃう

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-OtlI)2022/12/15(木) 13:59:37.68ID:Q3cRgt9+a
このスレ加齢臭キツ過ぎだろw
白湯とか胃腸の弱ったジジババかよw

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8708-LIYC)2022/12/15(木) 14:02:24.86ID:s4jYHVBz0
便秘

歳とったり胃腸が弱ると身に染みるな
まじ冷水とか飲んだら腹痛や下痢で死にそうに鳴る

やっぱ病気の時はサムゲタンよな

>>83
ならいいんじゃない?本当は朝の方がいいけど

>>10
年寄はむしろのぼせてないか?

>>97
年寄りは筋肉落ちるから冷えやすい

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-LIYC)2022/12/15(木) 14:24:35.77ID:8N823qY20
天一のスープは鶏白湯になるのかな?

パイタンスープ旨いよな

いい加減、「白湯」、「お湯」、「湯冷まし」の違いを説明しろ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-+fUx)2022/12/15(木) 14:39:37.40ID:gp2IBBE40
香港ではレストランでデフォルトでお湯が出る

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-AE6s)2022/12/15(木) 14:43:20.99ID:h4rf62lp0
白湯のんでる野生の生き物がいるか?

普通の水と成分が変わってんの?

>>104
飲むとホッコリするだろ?

コーヒー飲みすぎは胃を痛めるしな

お茶もカフェイン多いし

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-qp9Y)2022/12/15(木) 15:16:54.48ID:hWprw7hn0
カフェイン摂取すると小便近いから
白湯でいいやってなる

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-0RkQ)2022/12/15(木) 15:24:36.88ID:xMWViIVOa
水道水をレンチンして飲んでる
朝イチに飲むと胃腸が目覚めてうんこもりもりだよ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-kHcm)2022/12/15(木) 15:26:08.10ID:767bwpC00
白湯飲み過ぎるデメリットってある?
1.2リットルは飲んでる

ホットポー再販しねえかなあ
若いときはありがたみ分かんなかったけど
年取ったらこの時期出先で体冷やさずにカフェイン抜きで水分補給すんのが難しい

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf57-larQ)2022/12/15(木) 15:29:28.50ID:1MHXNHc20
名称がラーメンの出汁っぽい

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fce-3TNT)2022/12/15(木) 15:31:54.63ID:6s1FdQam0
>>16
すごい

コップに水汲んでレンジでチンして飲んでるけど、わざわざ買うって意味がわからない

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d1-jxuj)2022/12/15(木) 15:50:29.28ID:vi/Ehd8U0
コーヒーやめて白湯にしたら腰痛がよくなった気がする

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-DFNU)2022/12/15(木) 16:17:37.40ID:XuEH/E8s0
普通に水飲むより白湯の方がうまいから飲んでる

乾燥にやれらた喉にやさしい

サウナとか好きそうw

水分をちゃんと取ってないから美味く感じるんじゃね

>>92
今は若い人でもダイエットの為に結構飲んでるよぉ…

ちんぽとハゲに効いたらケンモメンがは飲みまくってしまう

クレアチニン高くなってきたからコーヒー止めて白湯に変えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています