ウクライナでガルパンやBF3みたいな熱い戦車戦見られるのかと思ったら稜線出たり入ったりしながら無駄撃ちしてるだけで泣いたよな [831238392]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afd6-HD76)2022/12/17(土) 23:00:36.43ID:WeoC5Alh0?2BP(1000)

戦車対歩兵ばっかや

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38b-qqyK)2022/12/17(土) 23:05:58.15ID:0OLfspxn0
元の移動砲台というより
ちょっと硬い移動車両みたいになってるな

家の中からから戦車の天井撃ってたのはげーむぽかった

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebda-Xsnq)2022/12/17(土) 23:07:41.53ID:/6PP/6Kp0
戦車戦の時代は湾岸戦争で終わったんだろ?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-t5OE)2022/12/17(土) 23:09:04.76ID:aoJaVGoA0
普通にロシアの戦車が市街戦をしてる動画は上がってる
一人称視点みたいのも
対戦車戦はウクライナにまともな戦車が残って無いからないな

先日は物陰から歩兵が近距離過ぎてミサイルが作動(爆発)しないにも関わらずに撃とうとして戦車砲で血煙(ミンチ)になったのを見て悲しくなったわ

ロシアの戦車砲がかなり正確にターゲットを撃ち抜いてる場面が多い

ウクライナに戦車が足りないんだから戦車戦など挑まないだろう

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be0d-7Ax1)2022/12/17(土) 23:10:18.88ID:rnV9y4cj0
ドローン爆撃戦になると思ってた
原始的な戦い

ああいう自身の戦車がやられること考えてないような戦闘するわけねぇだろ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be0d-7Ax1)2022/12/17(土) 23:11:06.93ID:rnV9y4cj0
今どき戦車ってただの的やろ?

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-MKZg)2022/12/17(土) 23:12:00.44ID:xHyTCYiGM
いいからURL貼ってくれ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-t5OE)2022/12/17(土) 23:12:28.15ID:aoJaVGoA0
>>5
BMPは今回の戦争でハッキリ言って大正義よ

それ以上に(主にロシアの)対空システムの発展で戦争が平面に先祖返りしてるせいで重砲が大正義なんですけどね

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-e5AJ)2022/12/17(土) 23:12:40.04ID:qFD596Gz0
銃撃戦もFPSみたいな正面からの打ち合いより
遠くから見つけて先にパスパス撃った方の勝ちな芋りゲーやぞ

bf3で熱い戦車戦なんかあったか?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-t5OE)2022/12/17(土) 23:15:18.67ID:aoJaVGoA0
>>8
ドローンで塹壕とかに手榴弾を落として歩兵を狩ってるはわりと普通に行われてるが

それ以上にドローンは重砲の索敵、スポッターの役割だな
あとは砲兵力の違いで領域に面砲撃して終わる

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-t5OE)2022/12/17(土) 23:17:02.74ID:aoJaVGoA0
バイラクタルやリーパーとかの大型のドローンはそれこそロシアのADの鴨になるな

arma3の映像でロシア軍に被害を与えたってやってたな

大陸での戦争の形がどんどん変わって来てるよな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-ujOG)2022/12/17(土) 23:38:15.58ID:oxzh8ilo0
今は戦車と歩兵戦闘車と工兵車両と対空戦車が数台ずつのチーム組んで地味に街路を一つ一つ制圧したり野戦でも装甲車輌の火力支援下で工兵車両が土の壁や陣地構築しながら戦闘とかに変わってきてるからな
しかもさらに進んでドローンとGPS誘導ロケット弾によるピンポイント攻撃の連続になってもう大変さ

まんま芋しかいないwotで笑った

エラー出て貼れない

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-JDfe)2022/12/18(日) 00:00:09.97ID:XX6kVwQz0
割とWoTと変わらんかったりするのか?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-WwFG)2022/12/18(日) 00:09:23.01ID:bxBQFG5F0
でも家元みたいなふしだらなことはされてるよな

War Thunderやれ

数万世帯に電力供給可能の大型発電機でもこの言い様
何でこんな連中助けなきゃならんのだと


BOGDAN PARKHOMENKO@parkhomenko_bog
総理まで立ち会って4台。。
news.yahoo.co.jp
超党派議員ら ウクライナに“越冬支援”で発電機4台贈呈 総理も立ち会い大使に伝達(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
ウクライナ避難民などの越冬を支援する超党派の国会議員や民間団体が、
発電機4台の贈呈を駐日ウクライナ大使に伝えました。  自民党・上川陽子幹事長代

バギーにC4つけて特攻する人いないんだな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-IM2a)2022/12/18(日) 06:58:00.59ID:bjBdecJ5M
>>19
歩兵の補助としてまるで第一次大戦の時みたいな使い方
まあこれなら高度な射撃管制はいらないからT-62でいいかって話
https://youtu.be/mspH-RYeAEk

戦車同士の戦闘はあっても小規模みたいだね
平野で見通しが良さそうなのにかなりの接近戦になってる
https://youtu.be/dwyWwREM9lc
https://youtu.be/8_E9I4axZP0

>>6
ロシアの数千両の戦車が正確にターゲットをしていたら、戦争はとっくに終わってる

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be0d-7Ax1)2022/12/18(日) 11:32:30.14ID:P76ZkmIc0
WOTで芋プレイするならWOTBイベント戦でヒャッハーしたほうが面白いぞ

戦場で戦車が要らないのバレたね

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-t5OE)2022/12/18(日) 18:40:10.01ID:65YLsXQg0
>>28
発達障害かな?
なんで数千両の車両全部とかの話になってんの
少しは冷静になった方がいいぜ
いくらバフムートでウクライナ軍が負けまくってるとはいえ

ウク信劇場(笑)


https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1604417248307089409?s=20&t=0rneU9j9TR3rr1_HFof01g
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
バフムトの戦い、空から。
音声付きで聞きながら、下にあるのは自分が住んでいる町だと想像してみてください。
午後7:04 ・ 2022年12月18日



https://twitter.com/iunomesu/status/1604307625453068288?s=20&t=iLQZSHdMqkikmyjvlYz-ZQ
犬の飯@iunomesu
特別に変化はないですねぇ
非常に薄味な戦線です
まぁでも親露派達はバフムトは来年には陥落する!とか
言い始めてますね
なんだ24時間は1年以上の事を意味するのか?
午前11:48 ・ 2022年12月18日

犬の飯@iunomesu
私に親露派が噛み付いてますが実績も伴わない戦果なんか誇示されても
ほ~ん、すごいね?っていう程度です
実績とその価値を証左すれば、まぁこの程度よってのがよくわかります

犬の飯@iunomesu
やったじゃん!撮影時期不明で全くもって戦況的意味合ったかわからん小競り合いの動画で
全てロシア軍が勝ってるんだねw明日にでもウクライナ軍は大敗北するよね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

戦争行った大叔父がよく言ってたが
戦争の9割は歩くのと穴掘りと敵の砲弾から逃げ回るだけらしい

数万世帯に電力供給可能の大型発電機でもこの言い様
何でこんな連中助けなきゃならんのだと


BOGDAN PARKHOMENKO@parkhomenko_bog
総理まで立ち会って4台。。
news.yahoo.co.jp
超党派議員ら ウクライナに“越冬支援”で発電機4台贈呈 総理も立ち会い大使に伝達(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
ウクライナ避難民などの越冬を支援する超党派の国会議員や民間団体が、
発電機4台の贈呈を駐日ウクライナ大使に伝えました。  自民党・上川陽子幹事長代

ガルパンの戦車道は歩兵も戦闘機やドローンの航空戦力もないからああなるんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています