俺たちが働いて納めた税金が防衛費として日本の役に立ってるのかと思うと明日からまた仕事頑張ろうっていう気分になってくるよな。 [581963685]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9d-uaOl)2022/12/18(日) 20:41:00.71ID:wXehqkV60?2BP(1000)

税制改正大綱が決まる 税金どう変わる?投資や資産は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa41e211538b889964ac3fb6e61b5f748e13549a

意味のない納税だよ

>>1
死ねや戦争主義者ネトウヨ

ならねぇよ

月曜ツラい

月曜ツラい

欲しがりません勝つまでは
一億火の玉
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
鬼畜中朝

弱者男性に何の得も無い少子化対策(笑)とか子育て支援(笑)とかに使われるよりよほど有意義だよ

オスプレイは明らかに無駄だったね

実際に使われるならまだしも今までずっとモデルチェンジだけやん
無駄なことこの上ない

酒と煙草飲もーぜ

そんなことより1年働いた内の3ヵ月は公務員食わすために納めてる税金の為だと思うと働く気無くなる

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea22-e5AJ)2022/12/18(日) 21:46:48.53ID:DxmB+4Hc0
>>12
わかる
キャピタルとインカムへの20%課税も完全に不労所得だよな 何のリスクも負わずに自動的に20

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea22-e5AJ)2022/12/18(日) 21:48:45.45ID:DxmB+4Hc0
>>13
自動的に20%毟り取っていくけど、じゃあ20%までの下落を国が補填しろって話になるわ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-e5AJ)2022/12/18(日) 21:53:59.94ID:fCQMN1820
ガチで防衛費に回されてるならまだしもご主人様に絞り取られてるだけだからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています