【悲報】新潟県、まもなく雪に埋もれる模様🌨 [966095474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟地方気象台は、魚沼市のアメダス守門(すもん)で今日19日(月)7時までの6時間に45cmの顕著な降雪を観測したとして、8時00分に「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。福島地方気象台からの2度の発表に続いての発表です。

強い雪は今日19日(月)夕方にかけて続く見込みです。中越の山沿いでは、立ち往生等による大規模な車両渋滞・滞留等が発生するおそれがあるため、大雪地域では車での走行を避けてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca145dce0f5babddb1179d4b2a3462438b547924

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2624-JDfe)2022/12/19(月) 09:17:03.59ID:czAbd9kW0
>>34
2階のみかづきも行け

誰かが小便したような気象マップだな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a657-raTs)2022/12/19(月) 09:27:48.60ID:fXkzmlg10
これはJPCZの影響やね(昨日知った単語)

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-Gtze)2022/12/19(月) 09:30:50.01ID:aKm5NxW8M
交通量日本トップクラスの7号線死んでてて草
もう終わりだよこの下道

新潟は秋田青森近くて異国という感じする

俺も今日午前休みだわ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbdd-EXk7)2022/12/19(月) 09:33:32.53ID:RHJ34SdV0
顕著な雪とかそんな表現今まで使ってたっけ

たった数日でこれかよ
悪魔か

長岡市民が死ぬほど嫌いなので飯ウマすぎる

>>17
新幹線使おう

>>17
"雪"を漢字で表示できないの?

外国は大変だなぁ

>>47
いつもこうだよ
なんか理由があるんだろうね

>>49
雪、雹、霰、霙、霜と紛らわしいからじゃね

Negicco!

>>17
あれま
>>50
雨冠をもうちょつと簡略にできればなあ

裏日本はこれだから駄目

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-JqB/)2022/12/19(月) 11:48:34.87ID:YzqS0ABt0
早すぎるんだよ!
12月中旬でここまで降るの初めてじゃないか?

>>54
稀によくある

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-ufxQ)2022/12/19(月) 11:52:58.15ID:vw3nQGZC0
道やべえな
常時アブトロニックだ

市内久しぶりに積もってるわ

やべえ全然降りやまない
まじで埋もれるんじゃ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-JqB/)2022/12/19(月) 12:02:53.35ID:YzqS0ABt0
>>55
山沿いはな
海沿いでこの時期こんなに降るのは生まれて初めてだわ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-e5AJ)2022/12/19(月) 12:03:16.21ID:HssYnDiN0
せるふちゃぁぁぁん・・・

やべえな除雪機来ないと家に帰れないかも

今朝、新発田市に住む、仕事先のボスに電話したら、
四十センチは積もっていて、交通機関は全部、麻痺してしまってるそうな

長岡に2時間止まってる
毎年毎年豪雪地帯なのに大渋滞

全く経験も生きてない。
新潟はまるで学習してない

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-N2O4)2022/12/19(月) 12:36:07.81ID:0dfXZy/oa
最近はこの程度の雪で関越道通行止めにするんだな
昔は除雪車総動員して通れるようにしてたぞ
まったく最近はたるんでるな

>>64
何年か前やらかして3日閉じ込めとかなったからな
しばらくはこうなる

妙高方面は積もってないよな
戸狩温泉のLIVEカメラとか雪ないやん

高速道路長岡~小出閉鎖で17号へ殺到、付近の道路全部麻痺してる

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f70-4rOz)2022/12/19(月) 13:53:49.21ID:gOlU1WRi0
裏日本の天候の悪さが俺を狂わせる…!!

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-N2O4)2022/12/19(月) 14:03:08.95ID:0dfXZy/oa
>>67
高速通行止めにしたら一般道が麻痺しました

アホなのかな

>>64
昔みたいに重機も運転手もいないんだろう

湯沢は全然積もってないらしいな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e0d-N2O4)2022/12/19(月) 14:22:57.07ID:3PutJ+oo0
>>70
委託の建設業者がまず人手がいないしな

ニイップモメン春まで(´・ω・`)ノシ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-oeoF)2022/12/19(月) 14:25:25.86ID:az/gS7z10
>>64
>>70
人手不足もあるかもしれんが数年前に関越は雪の影響で缶詰みたいな渋滞やらかしたから意図的に早めに止めたんだと思う

大して積もらない新潟市内ですらもうクソゲーよ
うちの前のアパートの子が駐車場に入れるの諦めてどっかに去って行って草

>>59
今年は嚴冬らしいぞ

>>71
風が西よりなんかな

海沿いの新潟空港が積雪30cm超えてるな
当たり前だが殆ど欠航

>>76
何だこの漢字?チャイニーズ?

>>72
小泉改革でずいぶん建設業者減ったからな

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-iztF)2022/12/19(月) 18:01:27.69ID:VVIzSlEX0
東京で80センチ積もったらどうなるの?

除雪ないのこの地域?

朝除雪車通ったんですが日中降り続けて大変なことになってます

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afe7-qflQ)2022/12/19(月) 18:36:42.81ID:/nf1hNxt0
新潟市内は除雪は遅くて下手くそだし、50km/hぐらいで走れるコンディションでも20km/h以下で走ってる車が多いしなんちゃって雪国だと毎回思うわ
運転するとクソムカつくから明日は休むわ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-N2O4)2022/12/19(月) 19:44:51.97ID:0dfXZy/oa
>>82
少子高齢化で人手不足だからね

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-N2O4)2022/12/19(月) 19:45:44.37ID:0dfXZy/oa
>>81
交通はもちろんのこと電気は停電水道は凍結で死者が出ると思う
上級は一目散に逃亡

今年も新潟市内は除雪の苦情いってんのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています