【悲報】「年賀状を一通も出さない人」10、20代で7割超える [321190791]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-IU+I)2022/12/20(火) 22:02:23.01ID:D/adUroP0●?2BP(2000)

年賀状出す派?出さない派?街の人のコエは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f79b50d55499529c70448047697675efb06a8c72

住所とか知らねえし

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba2-k4vz)2022/12/20(火) 22:04:04.15ID:GRCXGwQm0
年賀状の自爆営業ってまだやってんの?

ネットでも何時でも会話出来る環境でハガキ出す奴らとか何考えてるんだ?

安倍の家に送ろうぜ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4e-q7kF)2022/12/20(火) 22:39:30.40ID:ON7N4d340
俺は逆張りするので送るけど
実際資源の無駄だわなSDGsに真っ向反してる

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-O4ON)2022/12/20(火) 22:41:14.38ID:zuEDiQJ8a
来ないから送りようがない

50歳0枚
すまんな

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a60d-e5AJ)2022/12/20(火) 22:48:55.14ID:i5mLjXiS0
今の時代他人に住所教える時点でリスクだから

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7eb7-CLTW)2022/12/20(火) 22:49:44.71ID:a4Vtx/zY0
いつまで郵便利権の餌食になるんだ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a23-e5AJ)2022/12/20(火) 22:50:30.33ID:9n48hYrE0
だって30代だってメールでいいじゃん世代だぜ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a22-ZGk9)2022/12/20(火) 22:51:42.29ID:4cikawrI0
一通も来ないオレら

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be1-7wLN)2022/12/20(火) 23:11:25.19ID:MTG39r7i0
そんなもん出してるの60代以降しかいねえよ

中学に上がった途端同級生から来なくなった
部活同じ奴からは来てたけど、高校に上がった途端来なくなった
2005年頃のことだ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-zpFq)2022/12/20(火) 23:17:42.25ID:cvp9jnP0a
資源の無駄だし郵便局員がこの時期ツラいから廃止された方がみんな幸せだろ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-IAvL)2022/12/20(火) 23:39:40.18ID:zQhv/P/u0
昔は社員名簿があって住所が乗ってたからそれを見て年賀状出してたけど、
最近は他の社員の住所を知ることができないから出すはずもなく。

まあ遠く離れた人に一瞬でメッセージが到達する時代に
はがきで送り付ける意味とは何かとか思うと別にやらなくて良いかなと考えるのは若者の合理性

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-ozNy)2022/12/20(火) 23:55:16.75ID:uvuExcqe0
個人情報厳しから若者は友達の住所知らないだろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f2e-6my/)2022/12/21(水) 00:00:34.04ID:yFTBUzt20
資源を大切に 紙の無駄ですよ

こんな俺でも1枚だけもらえるんだよな年賀状
うれしいかも

>>17
返さなきゃならない場合、コンビニで一枚売りされてるのか知らんがなけりゃ余分に買わされて
適当にもできないから絵心もないのにポップ書きみたいなことをタダでやって
そいつ一枚をなる早で仕上げてポストに入れなきゃいけない
面倒くさいし住所知ってんのキモい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています