「ロジクール?変な名前だし台湾かどっかのメーカーだろw」⇒スイス企業(時価総額1・4兆円)これビビるよな [505931328]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad6-J8bq)2022/12/23(金) 19:54:40.01ID:AQr1i40A0?2BP(1000)

人気のゲーミングマウスの上位モデルは確かに“上位”だった ロジクール「G502 X PLUS」を使って分かったこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8dbea96cf818f0ebc0e71bf67c8c4cb8e81d247

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f2f-GFrQ)2022/12/23(金) 20:02:13.23ID:guHCLa6i0
マウスはいいけどキーボードはここ以外

台湾あたりのメーカーだと思っとったわ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-AjJZ)2022/12/23(金) 20:03:33.90ID:/Pw+krs+M
過去の栄光、安物のイメージ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-hy4/)2022/12/23(金) 20:03:44.25ID:N4aNCCZZM
キーボード買ったけど打鍵感が悪くて変えちゃった
少なくともここのロープロメカニカルはゴミ

マウスは最高やなここ
G600とSUPERLIGHT持ってる

ハイエンド品以外のマウスボタン減らし始めたのがな

30年くらい前から使ってるわ
PS/2のマウスはだいたいこれだった

アメリカの会社だと思ってたわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-tVF/)2022/12/23(金) 20:09:06.82ID:U8xqCk/ta
静音キーボードのおかげでクソ変換しても捗ります

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-/pXf)2022/12/23(金) 20:09:24.79ID:rpoq0MEfa
キーボードはJIS以外も扱え

ドンキで買ったワイヤレスキーボードってここのかな?

特にメーカーなんか気にしてなかったが
キー押してんのに反応してないこと多々あってめっちゃイライラする
ハズレ引いたのか元からこういう性能なのか知らんが

しかも袋開ける前に1個キーめり込んでたし、どうなったらめり込んだ状態で出荷されんだよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa08-xeXC)2022/12/23(金) 20:12:01.85ID:meWaP05i0
Gpro X SUPERLIGHTはガチだった
よほどのこだわりがなければマウスはあれでいい

スイスは何かズルいよな。中立と銀行くらいしか特色ないのに何故かイメージいい
テニスのフェデラーとか出来過ぎだわ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-Ayvc)2022/12/23(金) 20:16:38.27ID:5enuv1nf0
>>23
いまどきmicro usbはない

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6605-JDfe)2022/12/23(金) 20:17:54.48ID:isbZJOVE0
ワイのマウスとカメラ、ここのだ

ロジクールの安物ってエレコム・サンワの安物と大差なくね?

解像度をボタンで変更できるの便利すぎよな。
あとマウスでPC間のファイルやり取りできる奴も良かった。

オナクール

3年保証やめたよな?
昔はトラボ壊れまくって交換しまくってた
今は保証切れてるから仕方なく接点復活剤かけて直して使ってるが

新品交換がガバシステムで交換されまくってたけど今じゃ交換前に証拠として物理的に壊す画像撮れとか言われるんでしょ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa08-xeXC)2022/12/23(金) 20:22:41.61ID:meWaP05i0
>>25
それを気にしてしばらく見送ってたが、せいぜい月数回の充電のためにドングルからマウス本体に差し替えるだけだから実用上は問題にならない

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66ad-vE2f)2022/12/23(金) 20:24:50.85ID:S5a4XRko0
>>3
その辺りでよくわからんようになって謎企業になってしまうんだよなぁ

もうRAZERで良いです

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c0-+/ob)2022/12/23(金) 20:25:30.48ID:zs3yqHl80
ゲーミングとかは知らんけど在宅ワークはマウスキーボードともここ一択だわ。コスパヤバすぎ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-e5AJ)2022/12/23(金) 20:25:39.83ID:HNvVE82J0
アップルみたいに金払ってロジテックに統一しろよ

MX ERGOにはいたく失望させられた
この会社には未来永劫1銭たりとも落とさない

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-e5AJ)2022/12/23(金) 20:26:38.38ID:UK8MXK480
ケンモメンみたいなのがチャタったっていってもう一個送らせるのやり過ぎて

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66b7-JDfe)2022/12/23(金) 20:28:37.21ID:/wgMGOSC0
誰がそんなにマウス買うんだよ😆

Razerは光学スイッチでチャタリングを克服したというのに
ロジクールはいつまでチャタリングする不良品を売り続けるの?

無線の遅延が少ないライトスピードもRAZERで類似技術が出たから、
軽さでもデザインでも性能でもRAZERが魅力的になった

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF8a-X6hs)2022/12/23(金) 20:33:53.61ID:Rx/rVwxMF
>>4
デザインも欧州メーカーの割には…

日本の中小メーカーだと思ってた

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-JDfe)2022/12/23(金) 20:38:13.90ID:yY06Kg3Q0
ドライバの中身漁ってるとlogitechとかいう文字が出てきて混乱する

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f85-6Ls9)2022/12/23(金) 20:38:15.28ID:T9wEfiMa0
MX ERGOがガチ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da0a-PFgo)2022/12/23(金) 20:38:33.15ID:jpJLLn3J0
マウスとキーボードは最終的にマイクロソフトに落ち着くよな

g300返して

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf44-CLTW)2022/12/23(金) 20:42:57.55ID:zb9vNI5n0
メンテは必要だけどマウスもう10年くらい使ってるわ

スイスとか精密系すごいイメージだったのに今知ってそんなことないんだなって思ったわ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-hy4/)2022/12/23(金) 22:03:13.34ID:nssWkbxp0
>>45
もう最近は殆ど出してないから落ち着くわけねーだろにわかかよ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-iSjw)2022/12/23(金) 22:07:59.88ID:pfz3r8pF0
logicoolのゲームパッドはやめとけ
半年で十字キーの入力おかしくなる

バッファロー、サンワサプライ「まぁ、ここは日本だからさ、仲良くやってこうよwww」

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-840Q)2022/12/23(金) 22:09:35.28ID:HgXNGrqod
下級条件走ってるダート馬だろ

MX MASTER 3Sをマイmacで使い始めたけど
神すぎて機能を使えないテレワークや会社環境で発狂しそう

>>46
急に終売して途方にくれてる
最近の流れで新型にリニューアルするのかな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-55G4)2022/12/23(金) 22:13:15.24ID:p2+pB8/a0
日本人ならバッファロー サンワ エレコムだよね(´・ω・`)

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b13-mMdL)2022/12/23(金) 22:16:48.57ID:n2iZpRPx0
いかにもスイスっぽい名前だけど

mxergoの電池が全く持たないから修理してくれって連絡したら在庫ない他のマウス送るとか舐めたこと言ってきた
フル充電で2週間持たないんだぞ(笑)
充電の予告がないまま電池切れずっとマイクロUSB挿しっぱなし

設定ソフトやサポートがアレなので積極的には買いたくないメーカーだけど
今はマイクロソフトやる気ないし、消去法でここになることが多い

いまだにMX-5500のマウスをメインで使ってるけど至って快適
Z4というスピーカーもまだ現役だわ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-8pTx)2022/12/23(金) 23:58:23.37ID:wn90ksJfa
G300の上面サイドボタンが押しやすくて好きなんだが他になさげ?

ロジ君さあ、ロジボルトって何?Unifyingで繋がんないの?自殺したいの?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5b8f-LJif)2022/12/24(土) 02:34:15.02ID:ATTb2yKf0EVE
>>39
ロジも光学スイッチのマウス出し始めたやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています