大阪メトロ今里筋線の新森古市駅とかいう古いのか新しいのか分からない駅の魅力 [774720984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d14e-hc48)2022/12/25(日) 09:49:35.34ID:3TmAjCR20XMAS?2BP(9190)

https://tsurumi-joto.goguynet.jp/2022/10/16/chocozap/
新森古市駅近くに、RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』がオープンしましたよ。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sadd-UZt7)2022/12/25(日) 09:58:04.89ID:+9AKqYQSaXMAS
そもそも、今里線とかいう幻の路線の魅力を語れ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d14e-6iRq)2022/12/25(日) 10:00:16.13ID:3TmAjCR20XMAS
>>2
市内に住んでて乗ったことがない人もかなり多いと思う

金がないからか利用者少なく見積ったのか知らんがミニ規格で作ってる残念な路線

今里新地ってまだやってるんか?

これから結構マンションの計画あるんだよな
売れるのかな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d14e-6iRq)2022/12/25(日) 10:15:08.20ID:3TmAjCR20XMAS
>>4
同じ長堀鶴見緑地線と比べてほんとにガラガラ感ある
長堀鶴見緑地線も地味だけどドーム前千代崎、心斎橋、京橋、鶴見緑地なんかの強みあるから全然違うよな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d14e-6iRq)2022/12/25(日) 10:16:16.56ID:3TmAjCR20XMAS
>>7
後、森ノ宮とOBPの大阪城エリアもいい

なんで阪急と接続せんかったんや

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8ba2-JhXQ)2022/12/25(日) 10:20:35.57ID:k4LjCArw0XMAS
大阪メトロになって大阪市内ってこだわりは一切不要になったんだから阪急まではよ伸ばせよ

なんてよむんだ

こんなんで読めへんかったら大阪の変な地名ほぼ読めんやろな
放出とか点野とか

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMd7-AI9c)2022/12/25(日) 10:23:38.69ID:zOFMpHJMMXMAS
今里筋線が井高野止まりじゃなくて千里丘や岸辺に北延されれたり阪急上新庄と接続されてたらもっと利便性が良かっただろに

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d14e-6iRq)2022/12/25(日) 10:25:15.97ID:3TmAjCR20XMAS
>>11
そのまま
しんもりふるいち

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d14e-6iRq)2022/12/25(日) 10:27:38.60ID:3TmAjCR20XMAS
>>13
上新庄に繋げた方が良かったのは確かだね
瑞光四丁目から上新庄歩きはしんどいな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6dd2-bOg1)2022/12/25(日) 10:28:48.23ID:X6qRIt7l0XMAS
終点がどっちも微妙な路線
もうちょい伸ばして鉄道空白部埋めればいいのに

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa71-+VxL)2022/12/25(日) 10:31:04.47ID:L813SNKRaXMAS
そんなのどうでもいいから御堂筋線の箕面延伸について語ろうや

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d14e-6iRq)2022/12/25(日) 10:35:05.09ID:3TmAjCR20XMAS
>>12
点野ってマイナーなところせめたな
難読地名あるあるの漢字簡単なくせに読み方難しいパターン

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6dd2-bOg1)2022/12/25(日) 10:38:49.70ID:X6qRIt7l0XMAS
>>17
もう大分工事進んでるらしいな

北急延伸、うめきたの大阪駅、なにわ筋線、モノレール延伸、中央線の夢洲延伸と森ノ宮の支線建設と大阪はあと10年ぐらいは新線新駅開業が続く

チョコザップ増えてるね

>>13
維新は利権のある所にしか延伸しないから

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMd7-AI9c)2022/12/25(日) 10:40:54.10ID:zOFMpHJMMXMAS
>>17
千中のマンション民が始発で座れなくなるってこと?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d14e-6iRq)2022/12/25(日) 10:42:07.36ID:3TmAjCR20XMAS
>>20
便利なのかなー

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM97-pyxj)2022/12/25(日) 10:43:19.05ID:229rlI8RMXMAS
西中島南方駅

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d14e-6iRq)2022/12/25(日) 10:53:18.29ID:3TmAjCR20XMAS
>>24
これも西か南かどっちやねんってかんじになるね

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9b44-UHsq)2022/12/25(日) 11:34:51.64ID:Gcza2cVC0XMAS
>>25
西東京市

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sadd-bEOc)2022/12/25(日) 11:53:51.00ID:IMKrLGx2aXMAS
大阪メトロで二番目に利用者数の少ない長堀鶴見緑地線の半分以下の利用者数で大阪メトロで圧倒的な赤字路線
まさに大阪自民の負の遺産とも言える

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W FF71-C+LV)2022/12/25(日) 12:12:03.45ID:f+3gWe0eFXMAS
東京ほど人工飽和状態にはない大阪では、下手に私鉄に近づけたら
私鉄が客とられて嫌だ、ということもある
その辺難しい

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8ba2-JhXQ)2022/12/25(日) 12:36:27.00ID:k4LjCArw0XMAS
>>27
大阪外周部を結ぶ路線として作るという意味はあったけど
大阪モノレールやおおさか東線みたく拠点に行かない謎路線だし客が少ないのはわからんかったんかいって思うよね

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6b47-/5Bn)2022/12/25(日) 13:12:46.27ID:IorjLgwQ0XMAS
清水からそのまま内環を南下して今福鶴見や放出に繋げて欲しかった
そっちの方が若干でも上客増えるだろ
深江橋を過ぎた辺りで西へ折れて今里へ向かわせる

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sadd-bEOc)2022/12/25(日) 18:44:40.78ID:sXW05B9WaXMAS
>>29
利権路線

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e30d-N0ip)2022/12/25(日) 18:47:58.24ID:2iqpITFA0XMAS
>>27
もともと今里筋線は今里筋の大量のバスを代替する路線だったんだよ
だから今でも今里以南はバスだらけだ
せめて百済貨物駅まで伸ばせばJRとの接続もできて多少の集客も見込めたのにな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sadd-bEOc)2022/12/25(日) 19:21:53.94ID:sXW05B9WaXMAS
>>32
ただの利権路線だろ

>>5
もうない

中途半端な路線だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています