高度知的生命体が地球に来ない理由。「宇宙がいくらなんでもデカすぎるのに光速(秒速30万キロ)が遅すぎる」に決まる [524188697]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c3ba-Tfhg)2022/12/25(日) 14:12:04.04ID:qT+4JOoj0XMAS?2BP(1000)

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 13a2-aH43)2022/12/25(日) 17:10:12.67ID:68QsAxpm0XMAS
地底人ならこれらの矛盾をクリアできる
地底というか亜空間だけどな

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9b4c-iYZd)2022/12/25(日) 17:15:16.88ID:2XC6LjT00XMAS
ワープできるレベルになってくると仮想現実やら娯楽方面も発達しすぎて外に出たくなくなるんだろうな

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d1d2-XToA)2022/12/25(日) 17:16:47.99ID:GckW1YvB0XMAS
曲率推進って可能なのかな

ワープすると裸になるからポリコレで禁止されてるんだよ

わざわざゴキブリの巣に顔突っ込みたがるやついねーだろ

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e74e-A8Li)2022/12/25(日) 17:28:23.92ID:yuJySt6P0XMAS
ワープなんてできるわけがない
そんなのできるって
何もわからないことがないレベルの科学力
天文学的なエネルギー必要だろうし

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8fd2-TR/G)2022/12/25(日) 17:28:36.50ID:3Gf44ZzZ0XMAS
>>24
そもそもワープ出来るほど発展してるなら観測技術も発展してるからわざわざ来なくても良い

サンタクロースが来てるが?

地球は罪人が送り込まれる牢獄の星だからね
精神性高い異星人はわざわざ精神性低い罪人と接触しようとは思わない
あくまで観察対象

ここで語られている事は一部は正しいって思う
多分、地球外知的生命体が地球にコンタクトを正式に取る未来にはもう日本って国は存在していないと思う
だから地球外知的生命体が存在しないって日本人が語るのは間違っていない
日本の歴史の中では地球外知的生命体なんて存在しないまま国の歴史が終わるのだから

地球は流刑惑星エンドレスイリュージョンだった…?
安倍晋三はオリジナルセブンだった…?

>>130
アホ?マヌケ?個人旅行とはわけが違うんやぞ


ビンボー人が

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5f8f-/2di)2022/12/25(日) 17:49:30.38ID:innKDnk+0XMAS
食物連鎖とかいうコロシアムシステム

宇宙はない。ここは地球と言うフィールド上。ゲームの中だよ

138億年しか経ってないし、最初の方の宇宙は知的生命体が生まれるような状態でもなかったから、他の知的生命体も地球の生命体と生まれた時期に大差ない。
そんな生命体が宇宙の彼方に行ける技術持ってるとは考えづらい。持ってたとしても地球に来れるほどの航行時間は確保できない

宇宙人というのは三次元よりも更に高次元の存在だから
彼らは我々を認識しているが、我々は彼らを認識できずにいる

ワープよ

試験管の中を見るように外側から見てるかもしれないじゃん
地球が実験環境っぽい
まあ、その中の微生物に感情移入することも無いだろうけど

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM5f-WXUW)2022/12/25(日) 18:29:15.80ID:ck6Hd7rMMXMAS
ワープです!

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6187-dxp0)2022/12/25(日) 18:35:06.39ID:JSDoqxsL0XMAS
宇宙人「猿は光学迷彩付けて偽情報ばら撒くだけで簡単に騙せるから、俺らは植民星の運営も慣れてるし」

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sref-whbS)2022/12/25(日) 18:38:02.46ID:ODA2UyM3rXMAS
ワープ航法はNASAで基本理論は完成してるだろ

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6187-dxp0)2022/12/25(日) 18:38:51.12ID:JSDoqxsL0XMAS
割と真面目に言うと、無許可で着陸しようとした船は密航者扱いされて撃墜される
この地球は管理者がいる
無許可では入星できない
地上の猿が自力で宇宙進出したらタネ明かしするだろうな

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 918f-dxp0)2022/12/25(日) 18:42:47.69ID:ezJIrttb0XMAS
ワープとかワームホールとか実際あるの?

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9fd2-aH43)2022/12/25(日) 18:43:49.00ID:uXr4rtcc0XMAS
時間的な問題も大きい
宇宙ができてから今までを1年に例えると、
人類が文明を持ったのは大みそかの23時59分59秒くらい
何マン光年も超えてそんな一瞬のタイミングで出会えるかって話よ

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c73a-+jzj)2022/12/25(日) 18:44:46.77ID:MyJQ4Lxy0XMAS
神さんも何考えてこんな過疎過疎にしたんやろなあ

>>135
バルカンのファーストコンタクトしたときに友好的にするかどうかだな
鏡像世界だと虐殺するんだっけ

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c38f-aH43)2022/12/25(日) 18:46:16.04ID:yp6gKsAF0XMAS
心配しなくてもお前らが生きてる間に宇宙人と出会える可能性も宇宙人が地球を滅ぼしてくれる可能性もほぼゼロだから安心して死ぬといい

少なくとも半径138億光年以内の見える範囲の宇宙に地球以外生命がいないからだよ

東大、半径138億光年の宇宙の中で生命は地球にしかいないことを証明してしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580802802/

ただ見える範囲を超えた領域には生命はいる

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0358-OCLl)2022/12/25(日) 18:47:55.05ID:BjFzGXGU0XMAS
超光速での航行技術を獲得するより、生身の体を捨てて不死になる方が技術的ハードルは遥かに低いだろ。
時間的制約が無ければ何億年でもかけて宇宙を旅できるからそっちの方が現実的。

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b1af-CpgN)2022/12/25(日) 18:56:20.45ID:BoX9p6k90XMAS
宇宙は丸い
果てがなくループしている

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5b42-7z/q)2022/12/25(日) 18:56:23.99ID:GbNQ1HsA0XMAS
地球寄ってく?

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0bc1-VwKR)2022/12/25(日) 18:57:57.21ID:ZJ4QK1Wp0XMAS
>>6
多分この宇宙では無理

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ab8f-dxp0)2022/12/25(日) 19:22:01.05ID:Tsjtpd0k0XMAS
あきらめてはいけない
いるときにはいる
起こるときには起こる
https://pbs.twimg.com/media/C5Hba5jUMAIJVX_.jpg

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ebb7-dxp0)2022/12/25(日) 19:23:03.52ID:TrWfk8kH0XMAS
いつも見てるぞおじさん居るでしょ?あれ宇宙人

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W fd11-sIM2)2022/12/25(日) 19:23:55.94ID:/XEpwRBl0XMAS
正解は「もう来てる」

この前、オウムアムアに乗って来てた

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5be7-tC+1)2022/12/25(日) 19:25:09.56ID:jBrUF+Ol0XMAS
古代の宇宙飛行士はよ

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-5qax)2022/12/25(日) 19:26:49.51ID:FYM2lr6pdXMAS
来ても深海生物みたいな外見だと思うわ
あんなのと仲良く出来ないだろ

お前らがわざわざ猿山に乗り込んでボスになりたいかって話になる

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3fe1-cUJC)2022/12/25(日) 19:52:39.66ID:FZIaLA7f0XMAS
結局転送先の安全を確認するための時間がかかりすぎるからワープなんて無理じゃね思うわ
だって現状光より早いものないなら、スキャニングだって光の速度未満でやるわけだし
人間を運ぶ前提は無理がある

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 dda2-aH43)2022/12/25(日) 19:53:59.81ID:ygAiNn3v0XMAS
こんだけ繁栄してても宇宙人からしたら田舎なんだろうな

数千億個もの恒星(惑星ではない)が集合した天の川銀河クラスの銀河が
数兆個あるとか聞いてまず確実に地球外生命体いるだろうが
こんなピンポイントで時代と位置が合うことがTOTOBIGクラスだと思うとな……

自意識過剰やな
そんな生命とか珍しく無いし、莫大なコスト払ってまで

ワープとかの技術持ってる知的生命体は、技術低い地球に興味無し定期

実際高度になったところで光速の壁超えて探しに行ことはならんわな

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp35-hXuF)2022/12/25(日) 20:41:16.91ID:ur/fpJxmpXMAS
地球の砂より惑星の方が多い定期

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 470d-dxp0)2022/12/25(日) 20:50:44.14ID:GTmE27i90XMAS
宇宙人「すまん。俺らもやる事色々あるのに、クッソ遠い惑星の矮小な生命体の観察の為にわざわざ何十年もかけて行ったりしねーよバーカ」

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7171-/I7A)2022/12/25(日) 20:59:58.90ID:pu4+jO2/0XMAS
超高度な文明がいくつもあってワープし合って戦争を繰り返した結果全てが滅んでしまったあとの世界に地球ができたんじゃないか
発達期と暗黒期は交互に来るものだろうし、今は暗黒期なのかもしれない

>>188
宇宙の寿命からすると今の138億年てのは産声すらあげてない赤ん坊

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7bdd-jXNG)2022/12/25(日) 21:48:49.30ID:hkqQbZzZ0XMAS
ぶっちゃけるとこの宇宙は人類のために用意されてるから他に知的生命体はいない

もう来てるぞ
目と目の間に鉄の玉みたいの埋められたって人がいただろ

牛がUFOに吸い込まれたとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています