『魔術士オーフェン』 新アニメを急にやりだした理由、誰にもわからない……。 [757453285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-IcdT)2022/12/26(月) 18:11:15.53ID:IhckON7/0●?2BP(2000)

TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編」の
第1話、2話の先行上映会が2023年1月8日に
東京・新宿バルト9で開催決定した。

2023年1月18日に放送開始される
「魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編」。
イベントでは先行上映のほかオーフェン役の森久保祥太郎、
クリーオウ役の大久保瑠美、マジク役の小林裕介、
ロッテーシャ役の青木志貴が登壇し、アフレコ時の様子や
同作の注目ポイントを語るトークコーナーも設けられる。

https://natalie.mu/comic/news/506766

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd6-gC3j)2022/12/26(月) 18:25:21.19ID:FOI9fDR50
話は単純で新規?の出版社がアニメを餌に引き抜いただけなんじゃね

富士見→TOブックス

結局どうなったのかわからないラノベ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-rCCd)2022/12/26(月) 18:26:23.55ID:vYRl0VAz0
>>19
安倍晋三🥺

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-tlct)2022/12/26(月) 18:28:08.46ID:WuXcC7gYa
ストライク世代のオタクが出世してそこそこの権力握るようになったから

今更これやるかという原作のアニメ化続いてるけど、殆どぶっこけてる気が

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b0d-tC+1)2022/12/26(月) 18:29:08.06ID:illNDx7t0
時代遅れの作品リメイクしても面白いわけないのに
なんで作るかね

バスタードとか酷いもんだぞ
声優選びからしてゴミみたいなのはなんなんだろな
老害ばかりで決めて老害が作ってるのかね

>>23
最終的には魔王スウェーデンボリーの力を一時的にオーフェンの身に降臨させて始祖魔術師の眠る場所に乗り込んでから大陸を覆う結界を破った
結界があるから神が惹かれるように大陸にやってきてそれが破滅の温床になるからリスクはあるけど結界に頼るなみたいな終わりだな
来てた神様はフェンリルさん達の視線魔術で全員死ぬまで連続ワープさせて大陸から遠ざけたとかだったはず

エルフを狩る者たちの作者の漫画がそこそこ良かったからか?

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770d-QX6b)2022/12/26(月) 18:30:04.31ID:mZO+FONu0
え?
この糞アニメ2期やんの?w

あまり話進んでないよねw

>>30
3期じゃなかったか?

この手のアニメで一番謎なのは天地無用
熱烈に追っかけてるファンが一定数いるのだろうか

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-7J7w)2022/12/26(月) 18:32:20.80ID:cBzw/JOgd
なんか舞台にもしてたし今も固いファンが付いてるのかね

スラムダンクみたいに当たるのもあるとはいえ、確率低過ぎる気がするが

楽曲はゼティマがやるの?
シャ乱Qに新曲といいたいところだが、無理なら愛 Just on my Love流しとくかタンポポで頼む

コギー出せよ

アニメ化に恵まれない作品

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-7k+k)2022/12/26(月) 18:43:01.21ID:qIeDr4Bi0
独特の魔術の設定は当時としては斬新だったな
超常的な存在の総称がドラゴン種族だったり

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd37-WoEV)2022/12/26(月) 18:43:22.52ID:mPAeSZe6d
アニメ世代がついに管理職に就いて作らせ始めたんだろうな
しょうがないよ、それが彼らの夢なんだ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-cIQV)2022/12/26(月) 18:45:09.62ID:soL4C1d50
まじでこのシリーズ誰が観てんの?

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-7k+k)2022/12/26(月) 18:45:58.03ID:qIeDr4Bi0
>>40
HUNTER × HUNTERとかもろにそうだよな
出来は良かったが

キムラック編ってなんなんだよ…

えっまだ続きやんの!?
いったい誰が見ているんだ…

>>43
編集者の嫌な奴に木村さんがいたんやろか

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb94-Cftb)2022/12/26(月) 18:52:18.49ID:f0eGJam20
椎名へきるだけどドーチンはハマり役だと思ってる

機動戦艦ナデシコは?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa3-dwUl)2022/12/26(月) 18:54:51.73ID:g+gHIgVIM
元ネタのダイナソアの呪文については
もう忘れ去られてるから
何でこんな言葉を言って魔法使うんだろ?と思う人が多数

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-7k+k)2022/12/26(月) 18:56:36.77ID:qIeDr4Bi0
オーフェンが呪いという名の敵の死に際の暗示でガタガタになってたのは何編だっけ
キムラックだったかな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-JGtF)2022/12/26(月) 19:01:04.00ID:/U41o5G70
原作も旧作も見てないが今作はなんとなく見てる

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07dc-Qa/Z)2022/12/26(月) 19:08:13.14ID:I4RnuZCm0
おっさん「我々の頃の名作アニメを令和の若者にも見て欲しい」

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-7k+k)2022/12/26(月) 19:10:51.76ID:qIeDr4Bi0
スレイヤーズとかほぼ同時期だったかな
スレイヤーズは当時は斬新だったけど今の若い人が見たらあまりにも古典的過ぎてつまんないだろうな
>>48
忘れられてるってより知らないと思う

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf37-FeMX)2022/12/26(月) 19:11:49.83ID:jpZ1rUWK0
昔の作品だから仕方ないんだけど敵のデザインがすごく地味なんだよな

ま、パチだろうな

クリーオウがかわいいのとたんぽぽしか覚えてない
オーフェンと事案かと思ったら3歳しか差がないのは驚く

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-l/zF)2022/12/26(月) 19:26:15.58ID:eKVsEgkAM
おねーちゃんが男のちんぽに負けたんだっけ?

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-3or9)2022/12/26(月) 19:28:21.07ID:4jCxVMPLM
オーフェンの友達?の男の子に可愛い子いるよね。

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-7k+k)2022/12/26(月) 19:30:38.99ID:qIeDr4Bi0
>>57
マジク?
友達じゃなく弟子だったはず

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-3or9)2022/12/26(月) 19:32:47.98ID:4jCxVMPLM
>>58
弟子だったか。
一時期、可愛い男の子が出てくるアニメしか見なかったからな。

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a2-cXMK)2022/12/26(月) 19:35:52.62ID:QyvDFOLM0
数十年に渡って同類同士で煮詰まったオタクが世間一般でウケると勘違いして自己催眠状態で企画を進めてしまう

最後の方難解であまり理解できてなかったりする

パチンコ以外に理由あるか?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-avnV)2022/12/26(月) 19:53:33.65ID:RMsJpvXZ0
オーフェンもスレイヤーズも2部は地味で人気は下火になっていってたな

原作しらんけどopといいマジで古臭くて好きだった
暴力クーリオとか、土人のチビどもの雰囲気はちょっと古すぎてきつかったけど。

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-6iRq)2022/12/26(月) 19:55:08.61ID:VT4jAmFda
昔ハマってたはずのお前らがこんなに冷めてるんじゃどうしようもない

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-7k+k)2022/12/26(月) 20:03:08.70ID:qIeDr4Bi0
>>65
継続してないとね
なんでもそうだが唐突にリメイクってやられても?ってなる

>>63
スレイヤーズNEXTまぁまぁ良かったけどね

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3d-OA0F)2022/12/26(月) 20:41:41.50ID:msfuyncN0
オーフェン役は若手にすべきだった
森久保は別の役でもよかったはず

暗いし弱いしつまんね

また森久保のおうた聴けるの?

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-jLYb)2022/12/26(月) 22:34:22.74ID:/EwgIqhy0
90年代の謎小説アニメ系ならゴクドーくんマン勇気好きだったな

天使とかでるとこまでやるのかな
アンスラ編まで?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています