【謎】すまん、自動車保険の「車両保険」はどのタイミングで外すべきなんだ? [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba2-1tgO)2022/12/29(木) 08:26:23.26ID:qVukiVnn0?2BP(1000)

クルマの「車両保険」 どんな場合なら入るべきか?
2022年12月29日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB200S20Q2A221C2000000/

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b1af-XuaY)2022/12/29(木) 12:33:51.11ID:XCI0eOJ+0NIKU
>>181
付けて保険料なんぼになってる?

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saed-Py1E)2022/12/29(木) 12:38:47.46ID:a2LYMqvoaNIKU
保険料は等級条件車種保険会社によって全然違うから参考にならんと思うぞ…w

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9189-tU1a)2022/12/29(木) 12:39:47.27ID:13Xk5HnQ0NIKU
>>3
これ
安物にはいらない

オカマ掘られたとき相手の保険屋がうちの保険使わせようとして切れた

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0fac-/JQL)2022/12/29(木) 12:49:28.57ID:Ini54MBQ0NIKU
>>171
いい歳してそもそも8等級だったの草

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 437f-dxp0)2022/12/29(木) 12:50:05.38ID:Bhu9PygY0NIKU
22年同じ車に乗ってるけど普通に付けてる15万くらいしか補償されないけど・・・

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa71-/JQL)2022/12/29(木) 12:52:38.85ID:5d2i8MlDaNIKU
>>178
6等級以下は要注意人物扱いだからね

>>186
それ攻守コスパ共に最強だろ
ちなみに俺は親父が亡くなってから、その20等級を引き継いだ

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0fac-/JQL)2022/12/29(木) 12:52:57.59ID:Ini54MBQ0NIKU
>>200
付ける意味ないよそれ…

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0baf-HqLC)2022/12/29(木) 12:53:57.37ID:dfPXZodj0NIKU
>>137
だからもクソもねえだろ
修理費用を自分でまかなえるのに
車両保険つけるとか頭イカれてるにもほどがある
金の無駄 恵まれないケンモメンに寄付でもした方がマシ

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saed-Py1E)2022/12/29(木) 12:54:13.40ID:QGkoAldTaNIKU
>>199
ずっと東京だったりするとまぁ普通やね

中古スポーツカーで20年落ちくらいなのに、買った額の半額くらいは出るから驚いた
つけなかったけど

そもそも車は20万までのしか買わないしな

20年で勝手に外されるだろ

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd2b-IxLr)2022/12/29(木) 13:02:31.69ID:QMcFLEctdNIKU
>>203
元々は「むしろ、飛び石の修理ごときで車両保険使ってたら、等級落ちて逆に車両保険使ったせいで損するぞ」ってことへの反論だったんだが……
まぁ元々自分で事故った分の修理費を全額払うつもりなら何も言うことねえわ

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 437f-dxp0)2022/12/29(木) 13:05:19.67ID:Bhu9PygY0NIKU
>>202
意味あるだよ
20万くらいの修理って結構あるんだよ
15万ついてれば5万で済むし

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0fac-/JQL)2022/12/29(木) 13:06:44.95ID:Ini54MBQ0NIKU
>>209
まぁ考え方は人それぞれだからないいんじゃね

>>109
普通にいる

フェラーリとかでもいる
一年に2回くらいしか乗らない、それも行き先は高速PA
それに毎月数十マン払いたくないって人

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0baf-HqLC)2022/12/29(木) 13:17:47.42ID:dfPXZodj0NIKU
>>208
そっちはそっちで真だろ
等級が落ちた上に、事故有係数適応されるんだから
免責があったらもはや完全に論外なレベル

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0baf-HqLC)2022/12/29(木) 13:20:29.49ID:dfPXZodj0NIKU
>>211
飛び石の修理すらヒイヒイいってるガチ貧困層には理解できないと思う
彼ら、期待値計算とか出来ないし
車両保険が月数十万とかも想像できないだろうし

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd2b-IxLr)2022/12/29(木) 13:22:35.39ID:QMcFLEctdNIKU
>>212
だから飛び石は1等級ダウンだし、飛び石の修理が割りと高額だったりするから車両保証付けてるなら9割は使った方が良い事故のほうが多いんだって

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 050d-N0ip)2022/12/29(木) 13:26:00.98ID:TpAeZUcC0NIKU
新車3年中古車1年ぐらいか

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saed-Py1E)2022/12/29(木) 13:27:52.99ID:QGkoAldTaNIKU
ガチ金持ちは修理費用も気にしないからつけない場合もあるし
フェラーリ乗りでも普通につける場合もある
知り合いのフェラーリ乗りは冬季だけ補償最低限にしてたね乗らないから

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd2b-IxLr)2022/12/29(木) 13:30:11.83ID:QMcFLEctdNIKU
>>213
車両保険が月数十万って完全新規で契約したあと即事故って割増等級になったパターンでも想定してんの?

>>195
下駄車の軽新車で20等級年12万代だったのが
5年以上乗って8万代になってる
付き合いのある代理店が損保ジャパンと日新火災だけどどちらも金額はそう変わらない

次回更新は流石に安い所に乗り換えるわ

>>21
10:0のもらい事故に車両保険は使えない
相手が無保険の場合は弁護士に相談して修理費や治療費を請求するんだけど、弁護士特約に入っておくとその弁護士費用を保険会社が出してくれる

38歳20等級ブルースイフトこれで年間28000円だわ。
これ以下になる自動車保険教えろ

免許ブルーって意味ね

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5b23-DE9r)2022/12/29(木) 13:57:59.28ID:F+3Tk2Ev0NIKU
保険っていうのは賭けだから
普通の賭けと違うのは起きたらイヤなことにしか賭けられないってこと
賭け事っていうのは必ず胴元が儲かるようにできてる
競馬や丁半博打やパチンコのイメージは悪いのに保険は割とイメージいいのはナゾ

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saed-Py1E)2022/12/29(木) 13:58:32.41ID:hIgu7l8+aNIKU
>>219
使えるし無過失事故特約つけてれば等級も下がらない
エアプ多すぎだろこのスレ

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0fac-/JQL)2022/12/29(木) 13:59:03.10ID:Ini54MBQ0NIKU
>>220
弁護士特約外せ

>>224
付いてない

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9f50-p4pt)2022/12/29(木) 14:11:02.11ID:ZA3IaPb50NIKU
>>220
ソニー損保かSBI損保は?

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa93-c5xd)2022/12/29(木) 14:14:15.31ID:hzAE6eK/aNIKU
>>220
対人対物無制限だけ維持して他全部外す

>>226
SBI証券会社で使ってるからみてみるは

2-300万の車通勤で酷使する使い方だからつけない
補償額がそのへん割ったら外して手出しでいいんじゃないかな

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0fac-/JQL)2022/12/29(木) 14:18:51.68ID:Ini54MBQ0NIKU
>>220
人身傷害か搭乗者傷害のどちらかをカットするか、補償金額を下げるか、思い切ってどちらも切るかしてみるとか
お勧めしないけど

新車2年目の車が事故で全損になったけど、新価で新車になって返ってきた。

車両保険って相手にぶつけられたら基本的には相手が補償するんでねぇの?
それとも割合で変わる?
もし自分:相手が4:6なら自分で4割は出すって事?
10月に240万で中古のクルマ買ったんだけど前のクルマの条件のまま移行したから車両保険つけてないんよ…
やっぱつけるべきだろうか

いきなり雹降ってきて窓ぶち破られるしマジで車両保険入っておけよ

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-9TqF)2022/12/29(木) 16:59:54.23ID:mKOdqbw/MNIKU
>>1
むしろ浸水とかで補償されるから追加で入ったわ

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8fd2-hXuF)2022/12/29(木) 17:02:30.99ID:j9HKFB+30NIKU
>>126
10万なら等級下がる方がキツいと思うぞ
3年経たないと元に戻らないんだろ
つい最近嫁がガツってどっちがいいで試算してもらったわ

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saed-Py1E)2022/12/29(木) 17:50:57.48ID:TMf48ec2aNIKU
>>235
飛び石は1等級(1年)

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW edd1-eqE1)2022/12/29(木) 18:17:20.54ID:4nkkbYKr0NIKU
>>64
韓国人かよ

車ってクレカで買えるのか
さすが嫌儲はためになるな

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ff8f-OA0F)2022/12/29(木) 19:05:45.64ID:sqLCxEP70NIKU
何があろうと絶対に事故らないって断言できるなら外してもいいけどそんなことはありえないのでつけておけ
なんかあってからじゃ人生10回使っても払いきれないだろ

>>199
まぁ考え方は人それぞれだからな

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 57fd-+1ef)2022/12/29(木) 19:12:53.07ID:mffuHJkW0NIKU
バイクだと車両保険も盗難保険もクソ高いから入ってねえな…

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7bd1-/2di)2022/12/29(木) 19:30:44.02ID:keyLw/KO0NIKU
>>238
なんか中国人ぽくない?
中国は銀聯カードで買えるのかも

>>241
バイクって高いのか
絶対数が少ないからかな

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9d8f-4fEX)2022/12/29(木) 23:53:58.46ID:Dpye+aHI0NIKU
>>241
まじか
R25かニンジャ250R買おうと思ってたけどやめた

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d1d2-6sob)2022/12/29(木) 23:57:53.18ID:obcNLhAi0NIKU
プレミアついて買った値段くらいで売れる車なんだけど車両保険の補償額はどんどん下がって半分にもならないから切ろうか悩む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています