JR東海👈こいつ言うほど存在価値あるか?日本にリニアもまともに作れないし [116644829]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d3da-FIy/)2022/12/29(木) 12:45:44.87ID:QCus0KYQ0NIKU?2BP(1000)

バラまかれた「不倫写真」、社内には盗聴器…‟革マル“のあまりに陰湿な攻撃に「俺、もう辞めるわ」と、JR東海・葛西敬之が涙を流した日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e738d84b49a4f10c2d13a870908f3c199c0d05eb

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d3da-FIy/)2022/12/29(木) 12:45:53.38ID:QCus0KYQ0NIKU?2BP(1000)

どうすんのこれ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3bd2-4Ar3)2022/12/29(木) 12:46:26.67ID:/BBxBoqb0NIKU
静岡県のせいだろ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9fd2-dxp0)2022/12/29(木) 12:47:29.29ID:mxvwZkOt0NIKU
JR東日本だけが正義

葛西の恣意で出来た会社だし

一番儲かってるぞ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bbaf-dxp0)2022/12/29(木) 12:50:57.46ID:X9kpC/FO0NIKU
設立経緯が鬼子だからな
さっさと北陸作って飛ばさないと日本への不利益が大きすぎる

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d3da-FIy/)2022/12/29(木) 12:51:37.15ID:QCus0KYQ0NIKU?2BP(1000)

>>6
東海道新幹線があるってだけだろ
そもそも東北抱えてるJR東日本の方が遥かに偉い

チョンモメンみたいな底辺には縁の無い会社だよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd57-ncgy)2022/12/29(木) 12:55:34.25ID:u/Qbf4h3dNIKU
ドル箱路線抱えてるせいでぬるま湯無能企業になるのは必然なのよ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW fdb7-ToMH)2022/12/29(木) 13:02:29.08ID:B9xKEXwl0NIKU
関西に打撃を与える為に無理矢理作ったから

東海は西日本に組み込んだらええやろ
その代わり西日本は四国とも統合な

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8ba2-JhXQ)2022/12/29(木) 13:04:17.60ID:Kf51semL0NIKU
>>11
目論見は見事に成功し昭和の電車が京阪神地区ですら走ってる有様

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW fdb7-ToMH)2022/12/29(木) 13:04:41.92ID:B9xKEXwl0NIKU
名古屋を西日本に取られると関東の力が弱まるのでわざと分けたのよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bbaf-dxp0)2022/12/29(木) 13:13:49.51ID:X9kpC/FO0NIKU
>>11
分割で日本の鉄道網全部に致命的ダメージを与えるのに成功してるけどな
戦犯全員が死んでぶん投げて逃げた

JR東海はローカル路線廃止してないのに必要以上に責められているよな

他のJRのほうがエグい

>>14
NTTも静岡から西日本だからそれは違うと思うわ
単に、東海道新幹線というドル箱路線を独り占めする会社がほしいって、政治家に顔が効くおっさんが頼んだから、東海なんて会社ができてしまっただけなんだろうと思う

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0fdd-lkZw)2022/12/29(木) 13:16:38.92ID:OG9m75D30NIKU
リニアっている?
名古屋まで30分しか短縮されないんだろ?
名古屋から神戸までは新幹線とほぼ変わらないだろ?
なんなの?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdaf-O3+n)2022/12/29(木) 13:19:45.70ID:Jmv0D69sdNIKU
>>16
JR東海がなければ西日本が廃線をする必要は皆無だからな

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdaf-ZPGG)2022/12/29(木) 13:22:24.36ID:dHneP2BNdNIKU
>>18
東海道新幹線で貯め込んだ金を合法的に「使う」ためのスキームがリニアだからな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-jona)2022/12/29(木) 13:22:38.54ID:p6xO9BWkMNIKU
>>16
JR東海内で廃線候補になるような超過疎ローカル線ってそもそも名松線くらいしかないでしょ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-jona)2022/12/29(木) 13:24:27.80ID:p6xO9BWkMNIKU
>>18
リニアは駅が地下深くにあったり、東京側は品川始発なので実質の時短効果はそれよりも目減りするという

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d387-dxp0)2022/12/29(木) 13:25:47.97ID:jPjEpfhI0NIKU
中国「リニア?俺の上海トランスラピッドに乗りに来い!」
日本「あれ短いし駅の場所が不便じゃん」

JRは東西の2社でいいよ
再編しろ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d387-dxp0)2022/12/29(木) 13:28:26.72ID:jPjEpfhI0NIKU
>>18
JR東海はバイパス線が欲しいんだろう
仮に災害で新幹線が潰れたら、即会社が傾いてしまう
今のJR東海は新幹線の依存度が非常に高い

>>18
火災ってじいさんのライフワークみたいなもんだからな
しかし、自前で全てできるならまだしも、名古屋から新大阪は安倍の圧力で税金使ってるんだろ?
いずれそれが原因でこけるような気がするんだが

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdaf-ZPGG)2022/12/29(木) 13:49:31.61ID:dHneP2BNdNIKU
リニアはもう無理だろ
せいぜい名古屋まででおしまい

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3bd2-BH+x)2022/12/29(木) 14:36:42.64ID:K1aMHvxC0NIKU
コロナ禍前までに作れなかった時点で負け確定だしここらで思い切って中止にしたほうがいいと思う、静岡のせいにでもすればメンツも保たれるでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています