2022嫌儲買って後悔したゲーム大賞を決めようと思う「ソウルハッカーズ2」「ドラクエトレジャーズ」「VPエリュシオン」結構あるな! [627645964]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/12/30(金) 07:11:49.82?2BP(1000)

PS5/PS4版「ヴァルキリープロファイル -レナス-」本日リリース。クイックセーブやビジュアルプリセットなど新要素を追加

https://www.4gamer.net/games/642/G064238/20221222012/

パキモンアルカニダ

ドラクエトレジャーズ

スプラトーン惨

ゼノブレ惨

カービーデスカバリー

パキモンスカスカバイバイ

スクエニのゲーム全部

期待してただけにタクティクスオウガは残念だった、面白いんだけど縛りとかが面倒で途中で諦めたな
代わりにミンサガで救われたけど

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69e5-KXBP)2022/12/30(金) 09:22:28.11ID:wKfKxnwn0
>>59
Switchにした理由は分かるだろ

ゴッサムナイツは酷かったな👊

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H33-pdXS)2022/12/30(金) 09:35:45.57ID:Hl9DjXasH
>>67
これだけなんも捻りないってことはガチノゴミッテコトカ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f76-JE+F)2022/12/30(金) 09:37:06.81ID:NsW5UxNv0
>>76
このPS信者がSwitchのゲームやるわけないじゃん
とにかく任天堂やSwitchのゲームを叩きたいだけだから

>>63
GOWめちゃくちゃ良かったけど2部作になった影響が終盤色濃く出てたのが惜しいよなあ
駆け足すぎて最後の最後に消化不良過ぎた

トレジャーズ早くSteamに移植しろ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebef-SUJn)2022/12/30(金) 09:45:48.63ID:fwTBGfsZ0
FFオリジン

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 950d-rtVe)2022/12/30(金) 09:47:22.85ID:dvCOVox80
爆死を公式が認めた墓2は中々悲惨ではある
何も面白い要素がない

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7b-BYjz)2022/12/30(金) 09:55:34.66ID:4AaGXv0y0
ソウルハッカーズ2
ヴァルキリーエリュシオン

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-SaDR)2022/12/30(金) 09:58:47.67ID:P/lq2P92a
ソウルハッカーズとか聞いたこともないけどなんでそんなのみんな買うの?
話題性あったん?

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-CF6b)2022/12/30(金) 10:02:41.93ID:GWhv9Ll40
ソウルハッカーズでてたんか
そしてだめだったんか

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f05-VXcB)2022/12/30(金) 10:11:03.65ID:8mJEceUR0
ゴーストワイヤー
いくらでも面白くできる感じなのに全て中途半端だった

ポケモンは着せ替えが劣化しててちょっと後悔した

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7af-XncL)2022/12/30(金) 10:16:02.47ID:xIZMR2K30
トレジャーズは評価が分かれすぎててな

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-xXne)2022/12/30(金) 10:19:52.25ID:9Z+VY7fi0
ソウルハッカーズはマジで酷かった

バビロンズフォール
チョコボGP
FFオリジン
ライブアライブ
DQXオフライン
ヴァルキリーエリュシオン
スターオーシャン6
ハーヴェステラ
タクティクスオウガリボーン
ドラクエトレジャーズ

あっ今年の新作で面白いのあったわ
怪獣モンスターファーム
リアタイのモンファはCDでモンスター呼び出す遊びしかしないレベルだったけど育成のめり込んだ
隠し怪獣コンプまでは行ってないよやり込もうとすると時間が足りない

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8daf-vVhz)2022/12/30(金) 11:27:27.87ID:9n4W9ole0
ソウルハッカーズは悪魔と会話すらないからな。
マップでぼっ立ちしてる悪魔に話しかける→◯◯くれよー→あげる→今後ともよろしくな。
んでソウルハッカーズを騙るペルソナもどきだから悪魔召喚もないし。

ガンダムバトルアライアンス
本当にPSPのバトルシリーズを作ったとこの作品かよと

チョコボGPのオンライン対戦で
回線速度が速い奴からスタートできるのは笑ったな
まさに「回線業者でサが出るよ」だった

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 613c-7d6I)2022/12/30(金) 12:21:22.40ID:0Ky4ArNS0
スクエニは最近マジで糞ゲー乱発しすぎるビルダーズ2からまともなの出せてない
>>3
ダントツでコレだな
新マップはそこそこ遊べるみたいだがもう遅い開発スタッフがSNSで全世界のBFプレイヤーから責められて泣きが入ってて可哀想になるくらいだしな

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-y2tZ)2022/12/30(金) 12:31:50.55ID:i6ARM+8Ga
おまえら未だにスクエニの新作を評価出る前に買ってるのかよ
もう過去のスクエニやアトラスは消えてなくなったんだよ諦めろ

>>89
スタオー6は楽しめたぞ

ハッカーズ2は発表配信のときにすでにコメント荒れまくってたし、当初の企画内容はちゃんと初代に寄せたのに、
なぜか変わってペルソナチックな今の形になったからどうやっても失敗しかなかった

このレビュー書いたやつ初代ハッカーズガチ勢だったんだろう
凄まじいまでの熱量の批判記事
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/10/news069.html

初代ハッカーズって97年発売なのかよ
なんでナンバリングにしたんだろうな


初代ソウルハッカーズはSSからPS、3DSと世代をまたいで移植された良3DダンジョンRPGだったんだけどな
なにが悲しいかって、2のおかげで続編が絶望的になった事
なんでペルソナもどきにしたんや

買って後悔ではないが、
オクトパストラベラーは八人の個別シナリオをクリアしたら合流するシナリオがあるんやろなと思ってたら
特になかったから肩すかしだった
個別シナリオもラノベレベルというか何の深みもないし
それはいつものスクエニだが

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-r1xa)2022/12/30(金) 18:29:42.01ID:PG5irqF10
>>99
「過去の名作の続編」
ということにした方が売れると思ったねん

エルデンリング以降、これを同じフルプライスでよく出せるな状態だからな

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-r1xa)2022/12/30(金) 19:43:14.96ID:PG5irqF10
>>80
オリジンってあかんかったん?
仁王2は今もやってるんだが

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0d-zmTq)2022/12/30(金) 19:44:10.89ID:ZIWa54x30
>>104
フロム信者はバカしかいない

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-vaxx)2022/12/30(金) 19:45:13.73ID:H3X5I56k0
ガングレイヴ購入したやつはキレていい

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-OqUy)2022/12/30(金) 19:45:20.41ID:FMMGa0jfa
ソウルハッカーズ2は安く買えたし普通にそこそこ面白かったし楽しめたわ

買って後悔だから買ってないのは上げられない
モンハンライズ
合わなかった

>>83
多少は話題になってたよ
ペルソナくらいの出来なら問題ないかなって思って買ったらボリューム不足のくそげだった

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-r1xa)2022/12/30(金) 21:51:31.99ID:PG5irqF10
>>109
モンハンってドメジャー作品なのに
めっちゃクセあるよな

タクティクスオウガ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-oivP)2022/12/31(土) 05:01:04.87ID:gXyAtQjb0
今年買ったゲーム
エルデンリング
Vサバイバー

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de13-ur4i)2022/12/31(土) 05:05:29.54ID:l1Zfm3Z/0
ソウルハッカーズ2限定盤が4000円で売ってて買おうか迷ってる

>>48
ルンファク4買ったほうが良い

期待からの落差って意味ではタクティクスオウガだわ
余計なことしすぎやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています