発達障害が入社してチームが崩壊してる [801868419]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-cVlc)2022/12/31(土) 16:19:35.92ID:tjptAYPhp●?2BP(2000)

2022/12/30
<発達障害のお仕事・第3回> 困りごとや生きづらさを抱えながら働く人たちが直面する問題

https://select.mamastar.jp/754458

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-cVlc)2022/12/31(土) 17:20:01.11ID:VIcnUhRGp?2BP(1000)

>>71
そういう不信が崩壊に繋がってるって話やがな

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa08-BM+u)2022/12/31(土) 17:22:54.86ID:R+KJVBbB0
>>74
開発でそれはキツいな…

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-cVlc)2022/12/31(土) 17:24:06.70ID:/VEz9aIYp?2BP(1000)

>>73
自分も新人に優しいよ
あと発達障害にも理解がある
で、「これはあかんわ」って「ここじゃない」って思うわな

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-jww9)2022/12/31(土) 17:25:38.15ID:+jalKoG10
難しい仕事やらされたら時間かかるしちゃんとできないし、かといって簡単な仕事ばかりやらされたらあいつはホント仕事しない奴認定されるしもうどうしたらいいかわかんない(> <)

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-ItOr)2022/12/31(土) 17:26:06.83ID:lZ19MMjY0
>>25
医学用語じゃないから存在しない、とはならない。
毒親もブラック校則も医学的根拠はない。

明日は我が身だ・・・

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-JdnT)2022/12/31(土) 17:26:38.03ID:kHTKXynB0
身体的ハンディならいくらでも受け入れる
でも精神と発達、お前らはダメだ。話が通じないのはスタートラインにすら立てん。

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-jZ0z)2022/12/31(土) 17:26:50.87ID:pHDr4zQbd
チームを崩壊させるプロフェッショナル

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-ItOr)2022/12/31(土) 17:29:17.25ID:lZ19MMjY0
専門板も崩壊させてるぞ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbba-H2lt)2022/12/31(土) 17:29:29.62ID:frX4/1Ug0
>>36
仕事干して放置してたらまた本社に通報したみたいだけど今度は日頃の業務態度の報告書を盾にしてこっちが反撃して何とか持ち堪えてたらとうとうそいつの母親出てきたからな
朝一緒に出社してきて部長と俺とで4者面談だよ

マジで法律なかったら2人ともくびり殺してるよ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-zMlz)2022/12/31(土) 17:33:39.00ID:Zg7h1l3F0
>>64
いうほどクソスレか?

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c780-NKqI)2022/12/31(土) 17:35:36.91ID:UIdZS5Ah0
給料貰ってていいから、一日営業車の中で寝ててくれた方がなんぼかマシだと思った

この辺は紙媒体のニュースに載ってもネットニュースには絶対載らない事件とかあったりして闇は思ったより深い

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f612-sga5)2022/12/31(土) 17:39:37.92ID:0cvcKGFB0
発達障害認定は虐待

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-c7F3)2022/12/31(土) 17:41:05.38ID:FGwRAqMea
差別やめろ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-VXt2)2022/12/31(土) 17:42:46.40ID:v7fXxo7O0
言い出しっぺががハッタショ定期

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-PAo9)2022/12/31(土) 17:43:26.15ID:wueHbArT0
分かる

そしてこういうスレに必ず現れる発達の擁護をする奴自身がおそらく発達という地獄

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7d-SmVE)2022/12/31(土) 17:43:47.42ID:Ad/xZoBA0
発達障害だけ集めたチームとかどうなるんだろ

特別学級クラスのゴミを採用する人事にも責任があるわ
多少やる気ないくらいで大きな問題は起こさない元ニート野郎のが1000倍マシだったわ

大卒でも無能がいるのが困るよなw
大卒だから最低限の能力はあるだろと思ったら無能だったってことたくさんある
あれは地雷だろw

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-p/dY)2022/12/31(土) 17:48:00.21ID:8LI4sxMwM
>>31
やっぱ心まで障害者なんだな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-cVlc)2022/12/31(土) 17:53:01.93ID:0wGOcQ4Bp?2BP(1000)

>>93
外部から観察する人が居なければ
発達障害者にとって職場の環境は「同じ」じゃないかな🤔
我々の「健常」がなくては彼らは「異常」にさえなれない

これ心優しくて親身になって対応してた人から壊れていくからね
本当に仕事しなくて良いから籍だけおいて自宅待機で給料貰っててくれた方が利益に貢献してくれる
でもこんなん言うと差別ってなるんだよな

それ正社員で採用してるの?試用期間は?

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7605-TmYr)2022/12/31(土) 17:58:13.18ID:2crbjcXi0
壺とか創.価に優しくしたアメリカが壊れたように…ね

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-ChaJ)2022/12/31(土) 18:01:31.37ID:qXJJBbWb0
テトリスだと思って管理者が上手くハメるんだよ下手糞

俺の会社にもコネ入社した30過ぎの発達いたけど先輩に虐められたとかでそいつの親父が会社に電話してきたことがあったな
学生ならまだしも社会人なら情けなくてそんなことで親に頼らんだろ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a56-BwBm)2022/12/31(土) 18:04:47.41ID:y9+W1lYX0
スミマセンスミマセンって言ってる姿がめちゃくちゃムカつくんだよな
開き直ってくれた方がまだマシ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7605-TmYr)2022/12/31(土) 18:05:31.10ID:2crbjcXi0
(謝っときゃええやろ…w)
って感じよな

しょうがないよね
法律で全従業員の2.3%は雇わなきゃいけないし


>>76
そうかー

まあ、大事なのは「受け入れてやる意識高い俺ら」みたいなスタンスじゃなくて
冷静に出来ること出来ないことをはっきりさせて、出来ないことはやらせないことやね
とくに発達障害でもASDかADHDかで違ってくるから、特性を理解して共有しておくとか・・・
本人にも自覚を促し、何ができて何ができないかを自分でもリスト化してもらうしかない

>>106
リーダーとしてはその分析でいいんだろうけど「ハッショ池沼にできること」を分析していくとお茶くみレベルになってしまってどうしょうもなくね?

>>106
やつら認識でのできることって一般的には足りてないやん?
速度とか精度とか


>>107
すまん、俺当事者で仕事で割と結果出してる方なんだわ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-zAI9)2022/12/31(土) 18:17:00.58ID:d5Gms6igd
発達が連続ドミノ凡ミス繰り返すせいで周囲がそのフォローに奔走させられて疲弊していく
通常業務に支障が起き始め辞めていく社員が出始める
発達はいつでもキョトーンとして事態の重さを認識しないまま
少ない人数で更に現場は疲弊していく

ジャップなんか全員発達障害みたいなもんだろ
五十歩百歩で大して変わらないくせに

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-cVlc)2022/12/31(土) 18:23:35.35ID:GOelt3DMp?2BP(1000)

>>106
出来る事は健常なみんなは出来るんだけど
出来ない事しかないし
発達障害に合わせて組織を作るとそいつが居なくちゃ回らなくなる
汎用性がない、つまりはっきり言って

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a95-ExHF)2022/12/31(土) 18:26:13.29ID:PsQ2/4dl0
>>111
その誤差をまるで段差のように見てしまうのがジャップ
村八分5人組DNAが組み込まれてるからね

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a56-BwBm)2022/12/31(土) 18:28:09.06ID:y9+W1lYX0
メンタル攻撃して辞めさせるか仕事取り上げて干すしかまともな対策がない
チームリーダーがまともであればあるほどチームが崩壊する


>>112
まあ、そういう面は否定しない
ただ、障碍者雇用は会社にとっては税の優遇措置があるからね
会社としては受け入れられるなら受け入れておきたいんだろう

これからも受け入れる方針なら、受け入れ方、使い方について
企業全体として取り組んでもらうしかない
とりあえずは上司に善意にフリして押し付けた方がいいし
しばらくは「たいして重要じゃない仕事」を割り振っておけばいいんじゃないの
問題を最小化しておくしかないでしょ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ace-5oDL)2022/12/31(土) 18:29:28.58ID:V3s9I3vU0
>15
ついうっかり雇ってしまうと大変なことになる

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-cVlc)2022/12/31(土) 18:38:19.60ID:F3AP5ztjp?2BP(1000)

>>115
いや、発達障害が障碍者認定を受けてる事は希少でしょう
平たく言って自分らは「むちゃくちゃ仕事出来ない奴」について話してる

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7ce-TwI4)2022/12/31(土) 18:52:57.84ID:OHM9/AE20
本人には一切詰問せずに、「周りがイライラしながら本人のミスをカバーする様子」を見せつけた方が効くぞ

発達障害の特性に応じた仕事を与えないからそうなる。

うちの会社の発達持ちの人(駅弁国立の理系)、デバッガに・テスター特化させたらめっちゃ優秀だわ
黙々と与えられたスケジュール内で細かなバグまで拾ってくれる

コミュ能力を会社チームがが求めるからいけない。
最低限報告書が書ければいい割り切って仕事振ればれば戦力になる。「知的が入っていない」発達の人はね。

>>112
確かにそうかもな。そいつに合わせてプロジェクト内の業務内容をもう特化させてしまったから
万が一途中で抜けられると・・と思うとそれはそれで怖い

まあ現状は特化型戦力として使えているから、特化型戦力2~3人揃えておくのもありじゃないかな
会社の経営体力があるなら


>>117
いや、診断されれば普通に障碍者認定されて障碍者枠で働けるよ
その人は診断されてないの?
会社に障碍者枠あるなら、それで入りなおしてもらったら?


障碍者認定受けてない発達障害ってただの自称じゃないの?
ただの無能や軽度知的障害を勝手に発達障害認定してない?
よくわからなくなってきたゾ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-cVlc)2022/12/31(土) 19:22:06.61ID:fgtHpaUep?2BP(1000)

>>122
だってそれらは我々健常者が全て決める事だから分からなくて正解だよ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-cVlc)2022/12/31(土) 19:23:12.25ID:n2W/llwUp?2BP(1000)

君ら異常者は異常を知らない

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7605-TmYr)2022/12/31(土) 19:25:37.17ID:2crbjcXi0
健常者とは、カルト国家の多数派かね
それとも欧州諸国の多数派かね
イスラム圏の多数派かね
アジア圏の多数派かね


>>123
うーん、それは発達障害の定義をわかってないとしか
まず本人に「発達障害じゃない? 診断受けてきた方がいいよ」とアドバイスしてみて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています