ウクライナ高官、ロシアが中国の「植民地」になる可能性を指摘。あるのかそれ [545512288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Rmn4)2023/01/02(月) 15:34:04.07ID:+aAiwE+ma●?PLT(18445)

ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張

 ウクライナのダニロフ国家安全保障・国防会議書記は1日の地元テレビで、中国を念頭に、ロシアが「植民地になる可能性がある」と主張した。兵器不足に陥り、思うようにウクライナ侵攻を進められないロシアが「隣国」の支援を受け、やがて支配下に置かれるシナリオに言及した。

 ダニロフ氏は「今年、ロシアのすべてが尽き果て(ウクライナにとって)万事うまくいくと考える人がいても、私は同意しない」と表明。理由として「ロシアを支配する国が現れる可能性があるからだ」と述べた。

 その上で「われわれは現在、特定の隣国がロシアに国益を見いだし、徐々に乗っ取ろうとしているのを観察している」と強調。「隣国とは中国か」との問いには答えなかったが「全世界にとって非常に危険な傾向だ」と訴えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023010200101&g=int

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bc7-IgmA)2023/01/02(月) 15:39:34.02ID:BTHPN8sF0
自己紹介乙

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-gi0X)2023/01/02(月) 15:40:34.34ID:91bplunUd
アメリカの植民地がなんか言うとるわ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8b-yxwe)2023/01/02(月) 15:41:56.30ID:IfOwT4hJ0
去年の3月にはそう言われてたろ
この戦争はロシアの勝利でも敗北でもロシアは中国の植民地になる

ロシアの極東地域では多くの農地を親中派農民が実効支配してるので独立もありうる

「大地は誰のものか~ロシアを耕す中国人~」.
ta-forte.com/creations/ドキュメンタリーwave-大地は誰のものか-ロシアを耕す中国人/

中国に近い極東ロシアは経済的には既に人民元経済圏だろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977f-Jod9)2023/01/02(月) 15:46:16.19ID:00IYcx8H0
ロシア分割で一部が中国支配はかなり前から言われてただろ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7c-TwI4)2023/01/02(月) 15:46:52.14ID:AahyrecU0
絶対ないとは言い切れないけどあの広大な土地、大きく違う文化の人々をいきなり治めますっつーのは現実的じゃねーわ
対米戦略的にはどう考えても別個の国として互いに連携していく方が得策だし

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330d-gIvK)2023/01/02(月) 15:47:31.61ID:Jb+xQsqg0
ロシアから化石燃料とったら何が残るんだ?

>>8
畑から取れる兵士

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aad-+mAp)2023/01/02(月) 15:53:40.78ID:RV8qy7Ck0
>>4
なんだかんだ言って西側文化を楽しめて学費無料医療費も基本無料のロシアからガチガチの社会主義国の癖に自己責任社会の中国に戻りたいと思うか?

それ自らがアメリカの植民地化します宣言か?

>>7
モンゴル人にレイプされてたから余裕だろ

お互い不幸になるのは分かってるし誰もそんな気はないやろ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-9jac)2023/01/02(月) 16:06:47.53ID:g2OCaHDuM
面白いからもうそれでいいよ
そんでアメリカと戦争しろ

と、アメリカの植民地が仰っております

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-mdzj)2023/01/02(月) 16:07:39.81ID:rdOH8ejm0
植民地になる前にコロナもろいなさい
有り難く

大陸の東半分は中国にしていいぞ
島は日本に下さい

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e44-hSaq)2023/01/02(月) 16:12:51.40ID:QsOb6QuZ0
>>17
>島は日本に下さい

ノバヤゼムリヤ欲しいんか?
核汚染しまくりの島やのに

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03f3-rE+U)2023/01/02(月) 16:13:10.76ID:V55ebOR50
仲違いさせたいんだろうけど中国のほうが一歩後に引いてるから冷静だよね

中国はスルーしてくれてるのにウクライナから逆鱗に触れるようなこと言うとはないのにな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b656-axcb)2023/01/02(月) 16:14:20.87ID:HAHyDyE70
でもお前中国の空母改修してたアメリカの植民地じゃん

いい加減外交が間違っているって気づこうよ
米英胡散臭いよ
屁理屈苦し紛れ発信ばっか

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-fx0X)2023/01/02(月) 16:31:37.33ID:JJSL3bdt0
既に農地の4割をアメに取られて、レンドリースの支払いも待ってる国が何だって?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7df-FpL5)2023/01/02(月) 16:34:05.13ID:cvKriNAY0
>>22
はいはい、アメリカが嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-IWdz)2023/01/02(月) 16:54:23.10ID:cJivSONX0
ロシアに親中政権打ち立てて戦後処理するかもな、それに対抗して西側の傀儡政権をシベリアに作り日本に委任統治させる

日本に委任統治させる
あるわけねえだろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d6-aZQ7)2023/01/02(月) 16:57:37.91ID:y1/hKVYm0
むしろウクライナが中国に飲み込まれる未来のほうがありそう
人より自分の心配をしよう

ロシアどんどん人減ってるから
ただでさえアジア系の多いウラル以西は
中国人ビジネスマンや労働者頼みで開発してるんだと
ロシアの大部分はもうニセコみたいになってる

ウラル以西じゃない以東だ
まあシベリアだな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-QdCz)2023/01/02(月) 17:04:07.82ID:h8E5CcfK0
>>19
当然、中国共産党に限らず
中国人のほとんどはロシア嫌い。
嘘ついてウクライナに侵略。
中国人の避難に苦労した。
ほとんど共産党員の一族。

>>27
真面目にウクライナの戦後復興出来そうなの中国くらしかないからな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a4-VUpC)2023/01/02(月) 17:08:05.90ID:XR0IxMDX0
他所の国のことよりも穀物メジャーに農地を乗っ取られつつある自国の心配をしたら?

ロシアも中国侵略してたしな
中国人はロシアの事は恨んでないのか?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-d25T)2023/01/02(月) 17:11:52.03ID:NBCC6nU00
核兵器持ってる植民地なんて理論的にあり得ないのだが

中国パパもとばっちりで風評被害飛んできて
迷惑でしょうに

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a95-ExHF)2023/01/02(月) 17:13:18.81ID:Al+gujDQ0
意味わからない
中露関係は良好だろ

おまえはアメリカの植民地

>>33
その後に侵略してきた日本を一番恨んでるから。
むしろロシアは日本を追い出してくれた解放軍の扱い?
大連には今もソ連軍の侵攻を感謝する記念碑が建ってるし。

アメリカの研究者はロシアは小さな中国ではなく大きなイランになるって言ってたぞ
中国は西側に反発しつつも一線は超えずロシアの支援も全然していないと

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-ChaJ)2023/01/02(月) 21:34:56.26ID:OxPIxyYN0
人口が減ったシベリアに終戦後中国人が大挙して乗り込んで、
経済的には中国との結び付きが強まる可能性は高いけど、
地図の線までは変わらないんでない?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-3E7B)2023/01/03(火) 02:12:42.49ID:JbElBy570
シベリアに住みたがるような中国人そんなに居るかな?

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-d25T)2023/01/03(火) 02:14:21.98ID:XOECfBLi0
植民地にはならんけどロシアの国際的な地位はかなり低下することになる

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a05-e/aH)2023/01/03(火) 02:37:08.27ID:xC0VuLJ/0
ロシアと中国は相互補完の完璧な組み合わせ
資源と人口だもんな

ロシアと中国が小競り合いあってもいがみ合う構図って見えないな
現時点での敵が両国で一致してるし打倒アメリカなんでしょ?

中露双方煽りとはなかなか勇気があるな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e44-hSaq)2023/01/03(火) 03:09:54.35ID:JAd6LScK0
>>33
ロシアとの領土問題は一応解決済

プーチンとの間での解決やから
プーチンが失脚してその後継者がプーチンと大きく違う方針であれば再燃の可能性はある

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)2023/01/03(火) 03:43:25.71ID:7p3AALog0
>>7
広大な土地も多民族も中国は慣れてるんだよなあ

中国は多民族多宗教国家だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています