【悲報】ベテランゲーマーさん「助けて!最近のゲームは文字が小さすぎて読めないの!!」 [839150984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-WAee)2023/01/02(月) 16:20:26.27ID:1V3FW+u3d?2BP(1000)

新作ゲームで遊ぼうと思ったのに、画面に表示される文字が“小さすぎる”せいでよく見えない…という問題が各所で発生している。
最近のゲーム業界は、高齢のゲーマーにとって厳しい世界になりつつあるのかもしれない。

なぜか小さくなっている文字サイズ

実際に悩んでいない人には伝わりにくいかもしれないが、「ゲームの文字が小さい」というのは、セリフの字幕やキャラクターのステータスなどの表示が小さいということだ。

これは海外産のゲームによく見られる特徴で、たとえば『Skyrim』や『ゴッド・オブ・ウォーIII』、『Fallout 3』、『ファークライ』シリーズなどは、セリフやインベントリの文字などが小さく見えることが指摘されていた。

おそらくここには、ローカライズの問題も関わっているのだろう。
アルファベットの場合には画数が少ないため、ある程度文字が小さくても読み取ることができるのだが、日本語の場合には視認性が極度に低下してしまうからだ。

ところが近年では、国内のゲームにおいても「文字が小さすぎる問題」がしばしば勃発。
一例を挙げると、『ドラゴンクエストヒーローズ』や『ドラゴンズドグマオンライン』などは、不満を訴えるユーザーの姿が目立っていた。

なぜ文字が小さくなるのか

文字の読みやすさはゲームプレイの快適さを大きく左右するため、深刻な問題となっているようだ。
最近のゲームについて、《文字小さいのはほんとつらい なんであんなに小さいのだろう》
《小さい文字読むのに集中力使うんで逆にゲームに没頭出来ない》
《文字の小さいものは面白くてもすぐアンインストール》と不満を爆発させる声も少なくない。

ゲームの文字が小さくなった理由については、いろいろな説が存在する。
1つは、かつてのゲームはテレビ画面でプレイすることが主流だったが、今ではPC向けを視野に入れて開発されるようになったというもの。

PCでゲームする場合には、モニターサイズが大きく、プレイヤーが1メートル未満の距離まで近づいてプレイすることがほとんど。
そのため、可読性に悩まされることはないのだが、据え置き機で同じ設定だと読みにくくなるのかもしれない。

そもそもゲーム開発者も、PCでの作業が中心。PCのディスプレイに映したゲーム画面だけがチェックされ、GOサインが出ている可能性もありそうだ。

ユーザーの声に応えるためか、ゲームによっては文字サイズの変更機能を搭載しているものも増えてきた。
ゲーム業界にもユニバーサルデザインの精神が根付いてほしいところだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/115722

ゲーム制作者は文字レスにして映画と同党を目指しているんやろうな
シミュレーションでそれやられるから困る

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-0RY4)2023/01/02(月) 16:54:11.28ID:xqgCONbaH
>>8
年寄りが車の運転しちゃ駄目な理由がよく分かるよな
とっさの反応ができないし、たまに意識飛ぶ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-nGrH)2023/01/02(月) 16:54:53.03ID:gpmsskcna
>>56
もう立たない

歳取ると老眼になるからしょうがない

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-lcnf)2023/01/02(月) 16:59:03.99ID:e5nP6Ez3M
反射神経の衰えがつらい
マルチプレイはもうちょっとやってらんなくてシングルでしか遊ばんようなってしまった

最近からじゃなくね
GTA5とかウィッチャー3とかの英語字幕でもくっそ文字が小さいだろ

PCだとmodや設定で大きくすることも出来たりするけどゲーム専用機だとどうにもならんものあるよな

ゲームはスマホや携帯機で遊ぶもんじゃねえよな

ネットゲーしたいのに流行ってんのは対人FPSばかり
おっさんが楽しめるガンオンとか協力タイプのMMOとかやっぱ必要だろ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea9-cnUH)2023/01/02(月) 17:05:44.20ID:NRg0X9/a0
もし俺が森羅万象を司ってたら対人ゲームは世界レベルで禁止にするわ
人類はゲームでも協力しあうべきなんだよ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-XK6c)2023/01/02(月) 17:05:48.45ID:JtwpklfT0
字幕サイズ大に設定したはずなのにって確認しちゃうよね

一時期アニメのスタッフロールも無茶苦茶文字が小さくて文字が潰れて読めないときがあったな

最近mateの文字サイズ大きくしたわ
老眼なりかけかもしれん

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aaf-is3s)2023/01/02(月) 17:11:46.98ID:K8O12KFs0
老眼は30代で始まるぞ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0d-ur4i)2023/01/02(月) 17:12:11.81ID:XdbVEUiJ0
読ませる気ないフォントもむかつくわ
ffとかダメージ見づらすぎてやる気無くす

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e9-ChaJ)2023/01/02(月) 17:12:22.19ID:5g/QuiEs0
文字はデカくすりゃいいけど、動体視力はどうしようもないな
もう俺はゲームしていい歳じゃないんだなと悲しくなる

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f60d-AsED)2023/01/02(月) 17:12:55.72ID:vzxvW2P90
小さい方がオシャレくらいの理由でやってるよな
体験版で散々言われても直したり調整できるようにしないし

この前買ったアサクリヴァルハラが文字の大きさ変えられて嬉しかった

テレビの字幕スーパーくらいでかくしてくれ

大昔のテレビ用に拡大するレンズ板みたいなのあったろ
あれを今から作って売ったらいい

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)2023/01/02(月) 17:21:59.05ID:KKcbWLtH0
ああ
スプラトゥーンとか子どもとやると
反射神経の速さに驚く
そうか子どもは速いのだなと
俺は不殺狙いを盾にして反射速度の衰えをごまかす

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4d-4PEE)2023/01/02(月) 17:22:17.13ID:Olv2th/m0
スカリムはUIが家ゴミ過ぎてゴミだったからMOD入れたしFO3は有志の日本語化だったから調整出来たし何の話かな?と思ったら矢っ張り家ゴミおじさんが文句を言ってるだけの話か

まだtvゲームは読めるけど久しぶりに遊戯王カード買ってみたらマジでテキスト小さすぎて読めなかった
こりゃ紙のカードゲームやれねえわ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-K5Du)2023/01/02(月) 17:31:29.35ID:9Snl/QJ0a
ロックスターはいい加減吹き替え導入しれ
イベント操作中に字幕など読めるか

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-BM+u)2023/01/02(月) 17:36:40.91ID:KTdizJtSd
海外のシミュレーションゲームのUIの異常な小ささは異常

たまに嫌儲で貼られるスクショも文字がでかいの多いもんな
お前らそんなに老眼進んでるのか

たまに昔のゲーム(PS1とか)やると文字がでかくて笑う
ほんといつの間にか小さくなったよな

UBIは実はどの作品もUIのカスタマイズ性が高くて項目個別の表示、非表示、移動
サイズ調整もかなり広い範囲でできるようになっている
よく言われるごちゃごちゃしたUIも設定次第ですっきりしたレイアウトに変更できる
たぶん開発側がユーザーごとにまちまちな最適な状態に対応するのは不可能と諦めて
色々変えられるようにしといたんで自分の好きなように変えてくださいってことなのだろう

しかしゲーマーの多くは会社のイメージや好き嫌いといった色眼鏡を通してしか物を見ないので
そうした機能に気づかないし、後から知っても最初から最適な状態になってないからクソだ!と居直ったりする
この点がもっときちんと評価されるようになりゲームの購入判断に影響を与えるようになってくれば
他の会社の中からも追随する動きが出てくるのではないかと思うんだけどね

どうせモニターにがっつり貼り付いて仕事してるような奴らが作るからそうなるんだろ
裸眼1.5余裕で見える俺でも 眼動かすのがしんどくない距離開けたら字が小さくて読めないからな

わかる
Switchも携帯モードで出来ない

洋ゲーって昔ながらの小さいモニタを至近距離から見るって想定なんだろうなそれなら文字サイズは気にならない
外人にとっては俺らがスマホで5ch見るような感覚何だろう

ローカライズで事故ってるのはインディー中心によく見るわ
溢れたらスクロールさせるか省略するかフォント小さくして全部表示させるか、ってオプションあったら最後選ばざるを得ないんだろうが

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea0-Rbm4)2023/01/02(月) 18:08:40.44ID:9SPDQH/O0
わかる
読む場所も多すぎる

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 931f-TwI4)2023/01/02(月) 18:10:42.93ID:iJuyWSe40
40過ぎればみんな老眼だよ
漫画も小説もデカいタブレットじゃないと読めなくなった

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-ItOr)2023/01/02(月) 18:14:30.26ID:IQLUnCJ70
キャッ!キャッ!キャッ!💃

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a70-yN82)2023/01/02(月) 18:15:08.16ID:BV56pniJ0
デスストくっそ小せえぞほんと糞ゲー

>>60
UBIのゲームって洋ゲーの中じゃ見やすい方だろ

>>45
MGS4とかな

ほんまやわ
ハイビジョン画質になったから言うて
字まで小さくする必要ないだろ

DSの頃の方が文字読みやすいってどうなっとるねん

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 637f-3wYu)2023/01/02(月) 19:26:03.25ID:8MC74mFo0
老眼かな?🤭

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-PJ+3)2023/01/02(月) 19:26:09.27ID:55Y1ZEaH0
PCから来たゲームはみんなそうだよな

ゲームの高齢に配慮

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da2a-e5qn)2023/01/02(月) 22:56:51.26ID:DqbtJeCy0
デウスエクスで端末覗き見してるだけで疲れた

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-FC7z)2023/01/03(火) 01:20:46.79ID:TSEm7c7T0
>>98
あれも叩かれてアプデでやっとサイズ変更対応したな
そんでもちょっと小さく感じるけど

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a56-TwI4)2023/01/03(火) 01:22:15.17ID:MM1cW0c50
大きいテレビでやったら字も大きく映るだろと思って大きいテレビにしてみても字小さいんだよな

ゲームも字小さいしwebブラウザも150%がデフォ(´・ω・`)

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a85-F9qE)2023/01/03(火) 01:23:54.68ID:ORE1tMzA0
老眼のおそれはないのかなあ?

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-mxe0)2023/01/03(火) 02:53:49.43ID:CDVWKZs20
老眼プラス自覚ない緑内障多そう
高確率で血糖値高そうだしゲーマーは病人も多いし

65インチでギリだからな

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-cjSZ)2023/01/03(火) 12:18:19.16ID:O/EWnoZTa
スマホゲームで画面にビッシリ情報やアイコン並べてるゲームあるけどあれ見えてるのか?
iPadでやってるけどこんなのスマホで見るの無理だろって感じるゲーム結構あった
作る方は何も考えずにでかいモニターで開発してるんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています