【卵キング】魚卵の旨さって「からすみ>いくら>数の子>キャビア>>>とびっこ」だよな [171441474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【とびっこのレシピ 5選】簡単&おしゃれな洋風レシピが集結!
https://erecipe.woman.excite.co.jp/article/E1671808054459/

正月は魚卵食べまくりよ

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c4-M0Wi)2023/01/02(月) 16:55:28.18ID:8AKFL4En0
明太子を忘れてる

たらこは?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-5nJA)2023/01/02(月) 16:55:46.01ID:WgENo5Ef0
白子は?

魚卵の炊いたん美味いよ
東京じゃ見かけないけど

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-448N)2023/01/02(月) 16:56:20.28ID:upQDaPFSa
>>4
キンタマだろ?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6cd-mtr8)2023/01/02(月) 16:56:56.05ID:Kh4+REmr0
>>2
>>3
すまん完全に忘れてた
まあキャビアと数の子の間かな

たこまんま

ヒトメスの卵巣も美味いんだよな~これが

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbb-9rhT)2023/01/02(月) 17:02:22.68ID:5Fca4ExPp
ボラごときがなんであんな高いんだ?
もっと大量生産できんのか

なんでキャビアが高級品なのかわからん、ヨーロッパはしゃーないがロシアはイクラ食えるだろうに

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca87-tB3w)2023/01/02(月) 17:07:25.69ID:j+wnjiOS0
フグこそ至高

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-Jx8s)2023/01/02(月) 17:10:02.25ID:mI7bOUvHM
ウニ忘れてるぞ

ボラなんてそこいらじゅうにいる臭い魚なのに、なんでカラスミは高いの?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-qHvn)2023/01/02(月) 17:12:09.18ID:xvEUgE+x0
カラスミは別格感と言うか別物感ある

マンボウの卵
略して

調味料の差

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-LIzb)2023/01/02(月) 17:17:03.26ID:HWrFrrQ00
>>14
そこら辺に泳いでるボラは臭いからもっと綺麗な海域で取れたのを使うし
加工に手間暇掛かるから

>>4
ち~ん(笑)

ししゃもの卵を超える物は無い

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ef7-qEv/)2023/01/02(月) 20:46:06.34ID:cG6IdmUa0
数の子って旨味のないただただ食感に全振りした無能
子持ち昆布としてやっと食えるもん

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-fJmL)2023/01/02(月) 21:31:57.01ID:gTI4H5Nl0
スウェーデンのキャビアはたらこ
甘めのたらこをパンに塗って食べる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています