高級キーボードは指に吸い付いてくるってマジ? [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d0-YgJj)2023/01/02(月) 21:03:08.98ID:XK/JA4Fu0?2BP(3334)

2022年12月31日 17時00分 公開
打ち続けたくなる吸い付き感 高級キーボード初心者が「REALFORCE R3」に挑戦!
東プレの「REALFORCE R3」は、キーボード愛好家の中でも評価の高いキーボードである。今回、そんなREALFORCE R3を“キーボード沼”の入門者目線でレビューしていこうと思う。果たして、その使い心地やいかに……?

 新型コロナウイルス感染症の流行を受けて、テレワークという働き方が身近となり、自宅でのPC作業が増えたという人は多い。筆者自身も同様だが、オフィス環境から離れても“集中力”を維持して働くには、それなりの工夫が必要だ。

 その工夫の1つが、文字を打つ際に使う「キーボード」を用意することだ。キーボードは特に費用対効果の高い投資対象といえるが、高品位のものを選ぼうとすると、税込みで2万円を超える製品が多い反面、安いものなら税込み2000円でお釣りが来るという“幅”のある製品でもある。「何でキーボードごときに2万円以上も出さないといけないのか?」と考える人も少なくないだろう。

 そこで、リモートワークをきっかけに“キーボード沼”にはまりかけている筆者の目線で、高価格なキーボードの魅力を紹介していこうと思う。今回取り上げるのは、東プレ製キーボード「REALFORCE R3 R3UC21」だ。このキーボードの税込み直販価格は2万5300円で、相模原市のふるさと納税の返礼品として入手することもできる(寄付額は10万7000円から)。

https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2212/31/ti583156_realforce-01.jpg
REALFORCE R3 R3UC21のボディーカラーはスーパーホワイト。清らかな白色は、デスクを明るく彩る

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2212/31/news062.html

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-CCVK)2023/01/02(月) 21:06:59.97ID:geVswWnea
チンコ置けば一石二鳥じゃん

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b669-s9wx)2023/01/02(月) 21:07:48.82ID:koD5HRkl0
押しにくくてしゃないやろそれ

いちいち押してから離すときに
キュッポンキュッポン言わせたら
周囲の人に迷惑だろうな😅

銀軸のロープロにしたらしっくりくるのにタイプミスめっちゃでて謎

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-kEf9)2023/01/02(月) 21:09:02.64ID:Vwyb5+fDr
ピアノのような軽やかな打ち心地って
ピアノくらい重かったら投げ捨てて別の奴買いますけどね

秘技タコ吸い


>>16
ピアノ投げ捨てるってすごい筋力やな

パンタグラフマンだわ
スマホに慣れたらストロークは短ければ短いほど良いことに気付くだろ?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ac0-Zg9E)2023/01/02(月) 21:13:33.47ID:n+LtNE430
糊でも塗れ

リアフォ信者とのクチュア信者は少しは客観性もって記事書こうね
金もらって書いてるんだから

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac1-exl9)2023/01/02(月) 21:15:18.70ID:CMpnJhPK0
メンブレンで十分だわ雑に扱えなくて打ち損じそう

年末に中華キーボードのジャンク買ったら押下圧80g超えてた
押させまいと必死の抵抗を受けてる感じ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6db-MKdV)2023/01/02(月) 21:18:20.08ID:N5zHCIN20
ひらめいた

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c7-ChaJ)2023/01/02(月) 21:22:59.65ID:HuObae7J0
>>22
リアフォもラバーカップだしメンブレンみたいなもんだ

打感が妙にいいのあるよね

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a44-4uR0)2023/01/02(月) 21:24:05.47ID:NSDLOwYK0
まるでおっぱいのように指に吸い付いてくる
キーボードを打つというより揉む感覚

吸い付くまではないけど打鍵軽すぎて22222222222222222222222222とか打ってることがザラにある

えっちなキーボードだね♥手に吸い付いてくるようだよ♥

ピアノの鍵盤みたいって言われても、ピアノ引いたことないからわからん。


>>30
小学校の音楽室にあったやろ

>>18
きみ、読解力ないね。


>>32
分かった
打鍵の軽さの話ね
スマソ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-cv3l)2023/01/02(月) 21:44:09.22ID:LK47Gw09a
いうて吸い付いてほしいか?

すいつきません
はい終わり

パンタグラフバチバチ叩くほうがキモチいいいぞ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-lYVC)2023/01/02(月) 21:52:55.51ID:KKoHQP250
Wooting 60HE誰か貸してくれー

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-5OP+)2023/01/02(月) 21:55:15.48ID:ysHFJr3q0
キーボードが勝手に打ち込むんかな
殺害予告したときの言い訳に完璧だな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-YL8+)2023/01/02(月) 21:55:33.23ID:HIneQ4d7M
このカチャカチャいいそうな感じのキーボード好き

スケベの時の褒め言葉と同じ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-5nJA)2023/01/02(月) 22:03:58.34ID:YoPZmlbk0
高級メカニカルは全然吸い付かないぞ
静電容量無接点は吸い付くタイプ

スコスコするやつ好き

俺の5576A01は吸い付くというか張り付いて押下したキーが戻ってこなくなったんだけど?
どうやったら直るのこれ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)2023/01/02(月) 22:11:34.45ID:YGBhVzAB0
ハイプロは吸いつくというか指で窪みに引っ掛けてはじく打ち方
昔はヤフオクで1万でお釣りが来るレベルで東プレの中古が入手できたが、今は普通に中古で7万とか10万とかする

ゴミ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-iNgU)2023/01/02(月) 22:19:37.31ID:Oi8bXPJh0
>>44
買い漁ってる外人が相当いるってコレクターモメンが前言ってたわ

R3の形状が嫌いだからこないだ前のPFUモデル買ったけどメカニカルとはまた違った良さがあっていい🤗
https://i.imgur.com/CDdoC67.jpg

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)2023/01/02(月) 22:21:07.93ID:YGBhVzAB0
>>45
東プレが再販すれば終わる問題なので再販して欲しいね

押下圧は40g以下がいい(´・ω・`)

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-QwF2)2023/01/02(月) 23:21:13.38ID:IMkGgqUPd
ピアノのような打鍵感のキーボードとか嫌すぎる

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)2023/01/02(月) 23:22:31.34ID:YGBhVzAB0
>>48
ピアノは打鍵の強弱を区別する必要があるから必然的にある程度重くなければならないけど、キーボードは押して終わりだから重くする意味はないしね

メカニカルの赤軸にしたら反応良すぎて誤タイプ増えて効率悪くなってしまった
俺の打ち方が荒いせいなんだけど
なんだかなぁ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-iNgU)2023/01/03(火) 01:21:16.52ID:ulE1/oSc0
>>46
俺も欲しくて調べたんだけど中華の有名なショップでさえハイプロのキーキャップ品切れだしなぁ
一応SAとかMBA?ってプロファイルのキーキャップに変換軸つけて代用できるらしいけど
東プレ公式の方が成形の質良さそう

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-V970)2023/01/03(火) 01:45:47.10ID:sPps/9U20
THINKPADは打ちやすいのにレノボのキーボードはイマイチ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-MTdc)2023/01/03(火) 01:48:39.43ID:aqDo8f4D0
K295で良いんだよなあ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b7-TwI4)2023/01/03(火) 01:49:57.84ID:x/Y1NX0E0
いい加減キーボードも念を感じろよ

ペタペタくっついて持ち上がるの打ちにくそう

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93aa-N17X)2023/01/03(火) 08:25:29.90ID:6IFseNHJ0
すごいよ

NiZもリアフォも高くなったもんだ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-ChaJ)2023/01/03(火) 08:31:49.72ID:X63BuNQD0
二つ買うといい

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-5nJA)2023/01/03(火) 08:43:53.36ID:hvFFx/YY0
>>50
そう言う人多いよ
その手の人間はメカニカルなら茶軸位の方が打ちやすいと思うぞ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-hX/W)2023/01/03(火) 09:25:16.55ID:cTkh5AJ6a
押下したキーが「引っかかって戻らない」っていうのが全くないからだろうな
安物はまったく戻らないことすらあるし、そこそこ普通のでも表面上はまともに打鍵できているように見えてもほんのわずかに引っかかる感覚がある

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-TwI4)2023/01/03(火) 12:26:36.82ID:VPK8bIYM0
>>48
底打ちしなくても打てるのがリアフォなのにピアノとか言い出すのエアプ過ぎるよな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-/YX3)2023/01/03(火) 12:55:23.82ID:kJ0FTfBOM
なんとかしてオナニーに活用できないかな…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています